迷宮、地下十五階にて。

羽黒 楓

第1話 人類初の快挙

:音速の閃光〈倒したーーー! ダークドラゴンを倒した! 人類初の快挙だ! おけまる水産!〉

:みかか〈まじかすげえ!〉

:Kokoro〈やりやがった〉

:コロッケ台風〈まじで倒したの? 歴史に残るじゃん!〉

:おならのらなお〈絶対無理だと思ってた。世界一のパーティだよお前ら!〉

:きジムナー〈おめでとう! おめでとう! おめでとう! おめでとう!〉


 光希こうきは、タブレットの画面を流れていくコメントを眺めていた。

 おめでとう、か。

 世界で初めてダークドラゴンを倒した人間となったのだ。

 これで光希こうきは人類の英雄となった。


 光希こうきだけが。


 なぜなら、一緒にこのダンジョンの探索に参加したパーティの仲間たちは……。


 ここはダンジョンの最深層、地下十五階。

 最大の敵――ダークドラゴンが待ち構えていた広い玄室だ。

 少し離れた場所の床に、ボーリングの球くらいのなにかが転がっている。

 剣士職だった三原の首だ。

 身体は四散して床にちらばっている。

 三原はちょうどこちらを向いていて、光希こうきの顔を見つめている、ように見えた。

 そうはいっても顔半分はえぐれてしまっているんだが。


 勇気と男気があって、いい奴だった。

 ああなってしまってはもちろん治療なんてできない。

 絶対的な死だ。


 ダンジョンの壁には肉塊がはりついている。

 ヒーラーの亜里沙だった物体だ。

 今は赤黒い壁のしみとなっている。

 食生活に気を使い、見事なプロポーションの維持にやっきになっていた彼女も、今はどこが胸だったか腰だったか太ももだったかさっぱりわからない。

 救いがあるとすれば、こないだネイルサロンで綺麗にしてもらったという左手小指の爪だけは無事だったことだ。

 戦闘に支障が出るからここだけやってもらったんだ、と嬉しそうに言う亜里沙の顔をありありと思い出せる。

 今はもう、ミンチ肉になってしまった。

 爪は拾って大事に持っておく。

 形見だ。


 田上たのうえだった炭も転がっている。

 いやあ、よく焼けちゃったな、お前。

 光希こうきをダークドラゴンのブレスから守ってくれたのだ。

 おかげで光希こうきは生き残り、最後の一撃をダークドラゴンに入れることができた。


 そして。


 光希こうきのすぐ横に倒れているのは攻撃魔術師の凛音りんねだ。

 彼女の右腕はちぎれてどこかにいってしまっていた。

 それでも、遺体はほかのメンバーに比べれば綺麗に残っているほうだ。

 光希こうきと一緒に最終破壊魔法を唱え、その衝撃で心臓がつぶれて死んだ。


 こうなることはわかっていた、これこそが最終破壊魔法の代償。

 二人の術者が同時に古代の禁忌である呪文の詠唱を発声し、そしてその究極の力は対象の存在と、術者二人のうちどちらか一人の心臓を破壊する。


 命と引き換えの極大魔法。


 どんな強力なモンスターであれ、この魔法に抗うことはできない。

 光希こうき凛音りんねか、どちらが生き残るのかは単に運にすぎなかった。

 どちらかが死ぬ。

 それを二人は理解したうえで最終破壊魔法の詠唱を行ったのだ。

 光希こうき凛音りんねの左手に手を伸ばす。

 まだ、すこし体温が残っている。

 きゅっと握る。

 凛音りんねの顔を見る。

 束ねた長い髪の毛、血の気を失った白い肌は不思議なことに美しく見える。


 死体だというのに。


 冷たい床に横たわる凛音りんね

 彼女は、光希こうきの恋人だった。

 共に生き、共に死のう。

 そう約束した。

 探索者を引退するつもりだった。

 恋人から妻になるはずの人だった。

 光希こうきは探索者をやめ、トラックのドライバーとかそういう普通の職業につこう、大型免許持ってるしな、なんて話もしていた。


 凛音りんねは今はもう、冷たくなっていくだけの死体になっていた。

 感情が麻痺しているのだろうか?

 なにも感じない。

 なにも思わない。

 凛音りんねこそ、光希こうきが生きる理由だった。


 光希こうきは幼いころからアルコール依存症の母親に殴られ蹴られ、その彼氏にもひどい目にあって育ってきた。

 光希こうきにとって、この世界は闇だった。

 ダンジョンの探索者になったのだって、半ば自殺のようなものだった。

 そこでパーティメンバーだった凛音りんねと出会って、初めて光希こうきの人生に光が差したのだった。

 

:光の戦士〈力を落とすな〉

:エージ〈お前は人類の英雄なんだ〉

:250V〈とにかく、由羽愛ゆうあちゃんを助けてからテレポートの魔法で戻ってくるんだ〉


 光希こうきは力なく笑った。


「そんな魔力なんて使い果たしたさ……。テレポートの魔法なんて、最高レベルの魔力を消費するんだ、それだけの魔力を回復するのに何日もかかる……」


:みかか〈魔力回復のポーションとかは?〉


「全部使い切ったさ。だけど……」


 そこまで言いかけたところで、光希こうきは顔をあげた。

 気配を感じたのだ。


「敵だ」


 光希こうきは呟く。


「やれやれだねえ」

 

 すると、光希こうきのほか、唯一生き残ったパーティメンバーであるミシェルがそう言った。

 いや、メンバーと言っていいものやら……。

 若く見える女性だが、少女というほど幼くは見えない。むしろセクシュアルなオーラをまとっている。

 頭頂部に長く突き出たウサギのような白い耳、というかウサギの耳そのものだ、そしてすらりとしたプロポーション、鍛え抜かれたしなやかさのある筋肉が窺える。

 身に着けているのは赤く輝く瞳に合わせたかのような真っ赤な肘当てと膝当て。探索者としては相当の軽装だ。


 両手に握っているのはレイピア。

 細身の西洋剣である。


 彼女は、人間ではない。


 モンスターだった。


 魔法戦士であり、使役者テイマーでもある光希こうき使役テイムしているワーラビットなのだ。

 狂暴なキラーラビットの性質を持つ、人型のモンスター。


「マスター、やるしかないぜ、形見を持って帰るんだろ? マスターならやれる、生きて帰れる、マスターの力を私は知ってる。ダークドラゴンまで倒しちまったんだからな。私はマスターに絶対の信頼を置いているんだ。マスター、リンネのことは残念だったが、私たちの探索は終わっちゃいないぞ。まだ、目的は果たしちゃいないしな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る