駄菓子屋

 あの駄菓子屋はいつも人でごった返している。老若男女問わず多くの人が集まるその駄菓子屋は僕の生まれる少し前からあるらしい。他の駄菓子屋とは違って店頭に立つおじさん、といってもお父さんと同じくらいだから40代後半くらいのおじさんが自分で作ったお菓子を販売している駄菓子屋だ。

 できてすぐは急に街に来た中年がお菓子を作って売っているだけあってみんな怪しんで行かなかったり一時期は変なものが入った菓子を売ってるなんて噂もあったけど今はすっかりこの街にも溶け込んでみんなあそこの駄菓子は美味しいって言ってる。おじさんはいつも笑顔でちょっと不気味なところもあるけど「いっぱい食べな」「家族や友達にも分けてあげな」って無料でお菓子をくれたりするんだ。とてもいいおじさんで僕も大好きなんだ。ずっと怪しんでたパパとママもこの前もらったお菓子を食べさせたら美味しい、もう一度食べたいって。今ではこの町であの駄菓子屋を怪しむような人はいない。今日も家族であの駄菓子屋に行くんだ。平日だけどみんな休みを取ったらしい。早く食べたくてたまらない。楽しみで震えが止まらない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る