応援コメント

6月11日 わが校のテスト」への応援コメント

  • なるほど、最近では大きなテストは年2回という感じなのですね。
    今の学生のテスト事情が知りたかったので、よかったです。
    というのも、私は中学生、高校生の物語をよく書いているのですが、
    テストも昔と今では違うよなぁと、ぼんやりと思っていました。

    テストの連続で大変かと思います。
    好きなことをする時間も大事にして、頑張ってください!

    作者からの返信

    コメント返信遅れてすみません。

    現役学生にじゃんじゃん聞いてください。
    年2回の総合テストという感じです。
    そのかわり範囲が広くて悲鳴を上げてます。

    好きなこと、全力でやってるので大丈夫です(*´▽`*)

  • テストが終わっても、また次のテストに向けての勉強をしないといけない。中学生は大変ですね。
    夏休みを謳歌するために今頑張る。アリとキリギリスがそうだったように、今頑張ったら後が楽になるって考えながら、勉強励んでください。

    けど息抜きも大事ですから、カクヨムだったり生活の中で楽しいことを見つけたりして、気持ちをリフレッシュしながら続けてください。

    作者からの返信

    あとが楽な方がいいです。絶対。
    夏休みが待っている……っ!

    Yちゃんとも勝負しているし、頑張ります!
    息抜きの時間も今までと同じようには行かないかもしれませんが、こまめに取っていくので大丈夫です!
    カクヨムの時間も取れたらいいなあ……。

  • テストの形式、そういう風になっているのですね。
    自分が中学生だった頃は一学期に2~3回のペースでしたが、少し違う?
    最近の中学生のテスト事情、児童書用の話を書く時の参考にするかもしれません(#^^#)

    テストが終わってもまたすぐに次のテスト。お疲れ様です。
    夏休みのため。Yちゃんに負けたくないため。色んなものをやる気に変えて頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و

    作者からの返信

    最近のテストの形式は年2回という学校が多くなってきています。
    中学校生活については、ぜひぜひ、質問ください‼
    できる範囲で答えます(´艸`*)

    そうやって応援してくれる人がいるから、頑張れます!
    ありがとうございます(*´▽`*)