第19話 月下の襲撃




 危険を承知で、チェックポイントで休息することを選択したトレーメル。

 まずは、休息するための準備を進めなければならない。


「では、私は水を汲みに行ってきます、殿下。」

「待て、エウリアス。一人で行動するな。護衛騎士を一人つけて――――。」


 二人で組んでの行動を指示しようとしたトレーメルに、エウリアスは首を振った。


「今は、殿下の護衛を減らすべきではありません。」

「しかし……。」

「護衛騎士の六人は、分けてはいけません。すべて、殿下のお傍に。」


 エウリアスの意見に、ルクセンティアも頷く。

 トレーメルは眉を寄せ逡巡するが、小さく頷いた。


「分かった…………すまない、エウリアス。」

「いえ。それでは、行ってきます。」


 エウリアスはいくつもの桶や鍋を抱え、広場の傍を流れる川に下りて行った。







 エウリアスが水を汲んで戻ると、トレーメルとルクセンティアの姿がなかった。

 座り込んでいる平民組の下に、エウリアスは慌てて向かった。


「殿下は? ルクセンティア様はどこだ? それに、護衛の騎士も。」


 エウリアスがそう声をかけると、平民組の一人が顔を上げた。


「……殿下とルクセンティア様は、薪を拾いに行きました。エウリアス様には、こちらで待つようにとの言伝を預かっています。」

「そうか……。」


 別の男の子が、川の上流側の林を指さす。

 暖を取るための薪を、全員で集めに行ったようだ。


(平民組は動けないし、トレーメルたちが拾いに行くしかないか……。)


 護衛騎士に拾いに行かせるのも、護りを減らすことには変わりはない。

 ならば、全員で拾いに行くのは、そう悪い手ではないと思えた。

 全員が固まっているのなら、この広場でも、林の中でも一緒かもしれない。


 そう思い、エウリアスは水汲みを再開するのだった。







 川と四回ほど往復し、全員分の水を確保した。

 だが、まだトレーメルたちが戻って来ない。


 薪が無いため暖が取れず、灯りも確保できずにいた。


「少し遅いな……。私は殿下たちの様子を見に行く。ここで待っていてくれ。」

「…………分かりました。」


 平民組に指示し、エウリアスは小走りで林に向かった。


 そんなエウリアスを、平民の男の子たちは口の端を上げて見ていた。







「殿下ーーっ! ルクセンティア様ぁ!」


 エウリアスは呼びかけながら、林の奥へと進んだ。

 すでに日は落ち、月明かりも遮られる林の中は真っ暗だった。

 林の中を進むにつれ、エウリアスは嫌な予感を覚える。


(二人に、何か……?)


 護衛騎士が六人も付いていれば、あっさりとやられてしまうことはないと思う。

 しかし、嫌な予感は膨らんでいく一方だった。


(いくら何でもおかしい。薪を拾うだけで、こんな奥まで来るはずがない。)


 方向が、間違っている……?


(まさかっ――――!)


 エウリアスは慌てて引き返した。


 真っ暗な林の中を、エウリアスは走る。

 木の根に躓きそうになりながら、それでも前へと足を押し出す。


 エウリアスが林を飛び出すと、剣戟の音が聞こえてきた。

 薄暗い、チェックポイントの広場。

 座り込んでいたはずの平民たちの姿はなく、エウリアスとは別の方向から、人が飛び出した。


「殿下! お逃げくださいっ!」

「だめだっ! 退け、ルクセンティアッ!」


 トレーメルの護衛騎士は、一人だけ。

 賊に向かおうとするトレーメルを、何とか逃がそうと引っ張っていた。

 そして、ルクセンティアは一人で賊に立ち向かっている。


「殿下っ! ルクセンティアァァアアッ!」


 エウリアスは全力で走りながら、叫ぶ。

 賊は、遠目に五人。

 そのうちの三人の賊を相手に、ルクセンティアは防戦一方だった。


 トレーメルたちは、エウリアスとは逆方向に向かってしまっている。

 トレーメルと合流するには、ルクセンティアを襲っている賊を片付ける必要があった。


 ルクセンティアは下がりながらも懸命に牽制し、賊の動きを抑えていた。

 そんなルクセンティアに、賊が突きを繰り出す。


「クッ!」


 ルクセンティアは突きを躱すと、そこでバランスを崩してしまった。

 別の賊が、そんなルクセンティアにソードを振り下ろした。


 ガキンッ!


 ルクセンティアは体勢を崩しながらも、何とかその剣を受ける。

 だが、剣が弾き飛ばされ、完全に倒れ込んでしまう。


 賊の一人が、ルクセンティアに向かって剣を振り上げた。

 凶刃が、ルクセンティアに振り下ろされる。


「死ねえぇぇえええ――――ぐはっ!?」


 ルクセンティアの下に駆けつけたエウリアスは、そんな賊の背中に飛び蹴りを喰らわせた。

 背中を蹴られた賊が、ごろごろと転がる。


「エ、エウリアス様!?」

「ルクセンティア、無事かっ!」


 エウリアスは、ルクセンティアを庇うように立つ。

 そうして、もっとも近くにいる賊に組みついた。


「なっ!? じゃ、邪魔だ、このガキ!」


 賊ともみ合いながら、横に並ぶように立つ。

 賊の腕に、エウリアスの腕が絡みつく。

 、賊から剣を取り上げた。


「ぐぁぁあっ……てめえ、このっ……!」

「フッ!」


 賊から離れながら剣を薙ぎ、首を刎ねる。

 エウリアスは即座に別の賊に向かい、大上段から一気に振り下ろす。

 ダンッ、と強く踏み込む。


「う、うおっ!?」


 賊は頭を守るように、剣を頭上で横に向けた。


 スカッ!


 しかし、エウリアスの剣は思いっきり空振りした。


「あり?」


 剣を横に構え、長さを確認する。


「ったくぅ……短いんだよなあ。」


 エウリアスは顔をしかめ、剣に文句をつける。

 賊の剣は、ごく普通の剣。

 エウリアスの愛用している長剣ロングソードよりも、五十センチメートルくらい短かった。


 エウリアスに斬られそうになった賊が、その隙に体勢を整える。


「び、びっくりさせんじゃねえ! このガキがっ!」

「おっと!?」


 振り下ろされた剣を躱すと、賊のがら空きの胸に剣を深々と突き入れた。


「がっ……はっ……!?」

「突っ込んで来てくれるなら、長さはそこまで問題にはならないね。」


 エウリアスは剣を引き抜き、残った賊に剣を向ける。

 先程エウリアスに飛び蹴りを喰らった賊だ。

 賊は、トレーメルとルクセンティアを交互に見た。

 だが、悔し気に顔を歪めると、逃げ出した。


「待て!」

「だめっ、エウリアス様! 殿下をっ!」


 ルクセンティアに引き留められ、トレーメルの方を見る。

 トレーメルには、一人の賊が迫っていた。

 護衛騎士が何とかもう一人の賊を防いでいるが、分断されてしまったようだ。


 エウリアスはトレーメルに向かって走り出すが、少し距離が空いてしまった。

 ルクセンティアとともに、急いで向かう。


 エウリアスたちが着く前に、護衛騎士が賊ともつれながら倒れた。

 賊はすぐに起き上がったが、護衛騎士は倒れたままだ。


「トレーメル殿下っ!」

「殿下っ、逃げて!」


 エウリアスとルクセンティアが叫ぶ。

 護衛騎士を倒した賊が、トレーメルに向かう。


「フッ! ハッ!」


 トレーメルは賊の剣をよく防ぎ、持ち堪えている。

 しかし、そこに護衛騎士を倒した賊が加わった。


 賊はトレーメルに何かを投げつける。


「くっ! ……目がっ!?」


 護衛騎士を倒した賊は、砂を握り込んでいた。

 砂をトレーメルに投げつけ、視覚を奪ったのだ。


「トレーメル殿下っ!」


 ザシュッ!


 エウリアスの叫びとともに、トレーメルが斬られる。


「ぐぅぅううっ……!? がっ!?」


 そこに、更に横腹へと突きを入れられた。

 トレーメルが、――――倒れる。


「殿下あああああああっっっ!!!」

「こいつ一人で十分だっ! 逃げるぞっ!」

「チィ! 仕方ねえ!」


 二人の賊は、そのまま林の方へ逃げていった。


「トレーメル殿下!」


 エウリアスは、トレーメルに駆け寄り抱え起こした。


「殿下っ! トレーメル殿下っ! しっかりしてくださいっ!」

「エウ……リ、アス……。」


 トレーメルは、一目見て分かるほどに重傷だった。

 すぐに手当てをすれば一命を取り留めるかもしれないが、ここには何もない。

 医者もいなければ、治療をするような薬も道具もない。


「トレー、メル……ッ!」


 エウリアスは、自らの無力さに、拳を震わせた。

 そこに、ルクセンティアも駆けつける。


「エウリアス様! トレーメル殿下は!?」


 ルクセンティアの問いかけに、エウリアスはただ項垂れることしかできなかった。

 その時、トレーメルを抱えた胸に、固い物が当たっている感触に気づく。


『どんな怪我でもさくっと治る、まあ魔法具みたいなもんですよ。』

『死にかけみたいな大怪我でも治しますが、棺桶から飛び出すってものではないので。死ぬ前に使ってくださいね。』


 エウリアスの脳裏に、タイストの言葉が浮かぶ。

 エウリアスは慌てて内ポケットをまさぐり、その固い感触を掴み取る。

 タイストに渡された木箱。中に入っているのは――――治癒石ヒールストーン


 エウリアスは蓋を開け、震える手で、淡く光る薄緑の氷柱つららのような石を握る。


「頼む……っ! 効いてくれっ!」


 祈るような思いで腕を振り上げ、トレーメルの胸に突き刺した。

 その、瞬間――――。


 トレーメルの全身が、薄緑の光に包まれた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る