第5話 チェキ用フイルムが売ってない

 1999年に発売のデジタルなチェキのプリンカム21が、遂に壊れた・・・


 製造年が古すぎて、直らないし直せない。


 嘆いていても仕方が無いので、ネットオークションのヤフーオークションで何か無いかと探してみることにしました。


 運よく?中古のハイブリッドカメラinstaxSQ10を見つけたので、早速入札しましたよ。


 他には誰も買いたい入札したいと思われる方々が居なかったらしくて、そのままあっさりと落札でした。


 ハイブリッドカメラinstaxSQ10が自宅に届く前にと、チェキ用のスクエアフイルムを探しに、自宅近隣の家電量販店やホームセンター、カメラ店を何件も見て回りました。


 やっと見つけたのは、探すこと6件目の店、我が家から15km以上も離れた家電量販店のコジマでした。


 でも在庫はたったしかがない。


 当然買いましたよ~


 1個だけでは絶対に足りないので、店舗回りは止めて、次はネットショッピングでチェキ用のスクエアフイルムを探してみることにします。


 ヤフーのネットショッピングで、チェキ用のスクエアフイルムを検索して探してみると、数件ですがヒットしました。


 2本セットで売っている方が送料無料だったので、ポチッとクリックして早速購入しましたよ。


 これで合計3本だから30枚写せますが、チョットした行事で参加者をパシャパシャ写していたら、直ぐにスクエアフイルムが無くなってしまいました。


 しばらくは行事も無いのでいいかと思っていた、そんな折、ビッグカメラとコジマから株主優待の「お買い物優待券」が郵送されて来ました。


 これはチェキのスクエアフイルムを買わねばと、前に購入した家電量販店のコジマに電話してみました。


 コジマの店員さんによると、チェキ用のフイルムが中々入荷して来ない、随分と前から品薄状態が続いていて、今後も当面は品薄状態が続きそうとのこと。


 でも運がいいことに、チェキ用のスクエアフイルムが1個だけ店舗にあると言う。


 申し訳ないが・・・とお願いして、近々店に行くからと、予約で確保をお願いしてしまいました。


 これでまた10枚は写せます。というかプリント出来ます。



 では何故チェキのフィルムが品薄状態なのか?


 推しとのイベントにチェキがかかせないらしく、特に地下アイドル市場が伸びているため、需要が急増中で、推し活にチェキは不可欠となっているようです!


 メーカーの富士フイルムも増産しているようですが、追いついてない。


 インスタントカメラも今では、富士フイルムしか製造販売していないのです。


 チェキ用のフイルムを増産するにも設備投資が必要となるので、人気のピークが過ぎ去った後のことを考えてしまうと、匙加減が中々難しいのでしょうね。



気が向いたら、素人カメラマン仲間達との撮影旅行よもやま話集


https://kakuyomu.jp/works/16818093074327632139


https://kakuyomu.jp/users/ALICE1961/news  近況ノートもご覧あれ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る