雪蟷螂 紅玉いづき

最近、紅玉いづきさんによくたどり着きます。


DSソフトの「光の4戦士」のシナリオもされてますよね。

私、持ってるんですよ。そのソフト。

テロップ見た時に、え!え!って驚いてしまって。偶然の再会のように喜んだものです。(本当に偶然でした)


やはりいい創作には、共通して、いい作者様がつくのかもしれない。

音楽も大体そうだしなぁ。(個人の意見)


それはさておき。


初めて知ったのは【雪蟷螂 完全版】の方でして。

なんといっても表紙が美しく、一瞬で魅了されたのがきっかけでした。って、内容じゃないのかい!思われるかもしれませんが、私としては絵も小説も好きなので、そこは割愛できないんですよね。


それに表紙って、物語の入り口じゃないですか。

新しいこと、新しいもの、新しくも新鮮な空気が自分の中に入る前の、わくわく。

これは、この本のよきところではないかと思ったのです。


そして紅玉いづきさんの文章、美しいらしいので、とっても気になっておりまする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る