四回 一方的な名寄地区地区予選

 地区予選が行われるために僕らは北北海道大会も行われるスタルヒン球場に向かった。

 一戦目は市立稚内正直に言って弱小だ

   123 45 6 789 R H

北 明300 9⒑    22 25 

稚 内000 000    0 0


勝ち三鵜島 負け市川

北明p三鵜島 HR小林、三浦、三鵜島、美馬

稚内p市川ー松井-十河ー三好ー松田ー市川

北明高校先頭打者小林君のホームラン先制同じくエース三鵜島君が完全ペースの投球


 二戦目は名寄産業高校過去に一度甲子園に行ったことのある高校だ

   123 456 789 R H

名寄産000 001  00 1 3

北 明100 142 9× 17 20


勝ち北山 負け国原

名寄産p国原-松林-黒田-大野-三上-田中 HR木下

 北明p北山ー岸部 HR三浦、三浦、三浦、美馬


三戦目相手は地区予選北明のライバルとされてる旭川大学付属高校

   123 456 789 R H

旭川大000 004 020 6 10

北 明100 400 3⒑×18 14


勝ち山本 S岸部 負け

旭川大P皆川ー丹ー淡路

北 明P山本ー岸部


何とか北北海道大会へ出場権を手に入れた。

僕は3回を投げて自責点1、被安打2、奪三振8、余四死球1の成績だったチームの投手で唯一ホームランを打たれてしまった。中継ぎだからこんな成績になっている、自分は納得なんていていない。

 キャプテンの号令で集合しキャプテンから発せられた言葉に覚悟をした。「ここからが本番です。気合をこのまま引き締めていきますよ」

 自分も覚悟ができた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る