第二章 秘密の町

2-1:ご利益のある神社

 古来、人間は動物たちには特殊な霊力があると信じていた。


 日本神話の中ではカラスが神の使いとして人の前に現れるエピソードが出てくるし、昔話の『舌きり雀』や『ねずみ浄土』などのように、動物たちの手で人間に吉や凶がもたらされる話も無数に存在している。


『動物信仰』の歴史は深く、現代でも稲荷神社を代表格として、動物の神を祀った祠や神社は数多くある。


「まあ、そんなに重苦しい話じゃないんだけどな」

 石段を登りながら、坂上千晶は軽い口調で伝えてくる。


 彼は町の西部にある神社の境内へと案内してきた。『浦沢神社』と名付けられた場所で、町を囲む山の中腹に位置している。


「ひらたく言うと、ここは『縁結び』の神様なんだ」


 五十段近い石段を登り終え、千晶がかすかに息を切らせる。直斗も肩を上下させながら、「ふうん」と気のない返事を返した。


 境内はとてもちんまりとしていた。中央部分に物置小屋程度の本殿があり、その左右に対になる形の狛犬の像がある。近くに絵馬を飾る板が立てられているだけで、あとは注連縄を巻かれた神木が立っているのみ。


 本殿を取り囲む形で木々が植えられており、山の一画を切り拓いて神社を作ったような形になっている。足元の土は黒く湿っていて、ところどころ薄緑色の苔に覆われていた。


 その神社の本殿の前に、榊英彦が立っていた。黒いネルシャツに白のチノパンという出で立ちで、飾られた絵馬に見入っている。


「めぼしいもの、ありましたか?」

 千晶は手の平で自分に風を送りながら、榊のもとへと歩み寄って行く。直斗はぐるりと神社の中を見回しつつ、背後に付き従った。


 本殿の賽銭箱のすぐ脇に、一匹の猫が座っているのが見えた。丸々と太った白い猫で、近くに人間が来ても全然逃げる様子はない。


 榊は絵馬の一枚を掴み取り、千晶に無言で手渡す。「へえ」と短く呟いて、千晶はしげしげと書かれている内容を眺めていた。


「チェックしてみた限りでは、有効な内容が書かれているのはたった四枚だけだね」


「同じクラスの成田順二くんと付き合えますように、か。書いた人の年齢は、中学二年か。これなら個人も割り出せそうですね」


 千晶は絵馬の裏側も眺めまわし、すぐに榊の手へと返す。続けて他のめぼしい絵馬も手渡され、逐一書かれている内容をチェックしていた。


「じゃあとりあえず、この四通だけ願いを叶えることにしましょうか」

「そうだね。幸い、重なった願いもないようだし問題はないだろう」

 二人だけで結論を出し、満足げに頷き合う。直斗は手持無沙汰に隣に佇んだ。


「一応説明しておくと、ここの神社は『ご利益』があるんだ」

 ようやく千晶が振り向く。


「ここの神社にお参りをして、絵馬に好きな人の名前を書くと、その相手との縁が出来る。そういう噂が最近のこの町では『広まってる』んだ」


「ふうん」としか答えようがなかった。


「とはいっても、どこの誰が、具体的に誰と付き合いたいのかわからないと、願いは叶えようがないんだけどな。だから噂の内容を正確に把握して正しく絵馬を書いてくれないと、こっちとしても神様の真似事はできないんだ」


 言いながら千晶は絵馬の一枚を手渡してくる。直斗もしげしげと表面を眺めまわし、書かれている内容を読み取る。


「これ、イニシャルしか書いてないけど、わかるの?」

 裏側を見るが、通っている中学校の名前と『R・M』というイニシャルしかない。


 千晶は顔を綻ばせ、榊と目を見合わせる。民俗学者もかすかに口元を緩めていた。

「そこはまあ、『適当』だ。俺たちはあくまでも絵馬に書かれた内容だけを叶える。そういうルールだからな。ここに名前の書かれている『成田順二くん』が、同じ中学校に通う『R・M』というイニシャルの子を好きになればいい。それで願いは叶ったことになる」


「じゃあ、もしかしたら別の人とくっつく可能性もあるんじゃない?」


「まあ、そうなるな。だから願いごとをしたいんだったら、とにかく勇気を出して自分の名前やプロフィールを明確に書く必要がある。踏み込みが浅ければ、その分だけご利益も薄くなるっていうだけの話だ」


 はあ、と唖然としながら絵馬を返す。


「そう暗い顔すんなよ。これはあくまでも数ある策の一つだからさ」

 千晶はかすかに眉を下げ、賽銭箱の方へと絵馬を持っていく。そこの白猫の前にしゃがみこみ、絵馬を目の前にかざした。


「そういうわけで決定だ。この成田順二くんっていう名前の奴が、R・Mっていうイニシャルの女の子に好意を持つよう、今すぐ実行してくれ」


 はっきりとした口調で猫に伝える。猫はかすかに身じろぎをし、了解というようにひと声鳴いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る