応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    ほんとにめっちゃかっこいいです!

    僕も、同じようなも感覚で生きています。学校の制服は選べるタイプのため、もちろんスラックス、ネクタイを着用。私服でもスカートは一切着ないです。
    ですが、やっぱり親と買い物に行き、メンズコーナーを見に行くと「あんたそっちじゃないでしょ」と引き戻されます…
    それが毎回辛くて。

    僕の話をしてしまいすみません…
    この文章を読んで、自分の気持ち(感覚?)を大事にしていいんだって勇気がでました!
    ほんとうにありがとうございます!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    制服のスラックスいいですねー!めちゃくちゃ憧れます!
    親ってやっぱり女の子らしくいて欲しいものなんですかね…僕も一緒に行くとすっごい微妙な顔されるんですよね…辛いですよね…
    でも、無理して嫌なものを着ても自分の心が苦しくなってしまうので、自分の心に正直でいていいと思います(*´▽`*)自分の気持ちや感覚、大事にしていきましょうね!

  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    本当に、自分は自分でいいと思います(*´꒳`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分らしくって意識するととても生きやすくなりますね!そうあれる環境にいられるのもありがたいことです☺

  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    私も共感できる部分がありました。
    スカート、嫌ですよね…。
    自分は中学高校の頃は制服でスカートを履かなければならず、嫌で嫌でしょうがなかった記憶があります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!共感嬉しいです☺️
    僕も中高は制服スカートでしたね…バレー部だったので部活の短パンをスカートの下に履いて、気持ち的にはズボン履いてる気分でいました。スカートの長い裾が鬱陶しくて、椅子に座ってる時は太ももくらいまでスカート捲ってました笑
    今はブレザーもズボンも選べる学校が増えたようなので羨ましいです。1度でいいからブレザー着てみたかったなぁと思ってます!

    編集済
  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    突然のコメント失礼致します。

    注目の作品から参りまして、ここに自分と似た人がいる!と共感してハートを押させていただきました。

    自分も一応女性だと理解はしているのですが、自認はあやふやに思っている者です。

    性別を聞かれると「女性です」と答えますが内心では「多分」と付け加えてます(笑)

    最近どっちでもいいや〜と思ったら本当にどうでも良くなりました。
    女性らしく、ではなく、好きなものを楽しんでます。

    文章で発信できるのっていいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!共感とてもとても嬉しいです!少し勇気が要りましたが文章で発信してみて良かったです☺
    僕も性別を聞かれた時に同じこと思ってます!「女性です(一応は)」って感じです笑
    性別の自認がどうであれ、自分が好きなものを楽しんで生きられるのが一番大事ですよね。これからも自分が一番好きなものをお互いに大切にしていきましょう(*´▽`*)

  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    好い出会いでしたね~

    否定する人もいるかもしれませんが、「個性」は大切にしないと心が擦切れます

    理解してくれる素敵な旦那さんと、自分の心のままにカッコ良く生きてください

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    本当に出会いに感謝しています…身近な人が認めてくれているのはとても心が安らぎます。周りに合わせてみようかなと思った時もありましたが、自分の個性を大事にした方が楽しいと痛感しました。
    コメ主さんの応援で、このままで生きていていいんだ!と勇気を貰えました、ありがとうございます☺

  • 僕の性別は「僕」であるへの応援コメント

    いいと思います!
    生きづらいかもしれませんが、自分の好きなようにしていいと思います(*>∀<*)ノ
    子どもの頃から男と女でくくられてきたからおかしくなりましたよね(>_<)
    でも今は時代も少しずつ変わっていっているようですよね(*´-`)
    女の子みたいに可愛い男の子もいっぱいいるしw
    そして理解ある素敵な旦那様と出会えたことがとても素敵だなと思いました♡
    エッセイ企画にご参加ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!
    一度言葉にしてみたいと思っていたことを改めて振り返る大事な機会を頂いて、少し心が軽くなりました。好きなようにしていいという言葉に救われます!素敵な企画をありがとうございました☺
    次回開催されることがありましたら、また参加させていただきます!