応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    夫が会社経営をしていた頃、お歳暮などでチョコレートを贈ったりしました。
    我家用にもと買って貰った時は、大した感激もなく味わって食べるなどしませんでした。
    会社がなくなると当然、そんな高級なチョコレートなど、我が家では買うこと等ありません。
    長い間、安価なのばかりしか食べたことのなかった時に、お礼にとゴディバのチョコを貰ったことがありました。私はグルメでもないしブランドにも疎いので、娘がゴディバのチョコに喜んでいる意味が分かりませんでした。

    聞いてなるほどと思い、それは価値の分からない孫や夫達には勿体ないとの理由から、内緒で二人で食べることにしました。
    孫には普通?のチョコを何個かと、夫は好きな不二家のハートチョコを何個かになりました。
    価値が分からずバクバク食べられたんでは、折角の高級品も台無しですからと、心を鬼にした(チョコっと意味違いますね)親子でした。

    作者からの返信

    ゴディバを娘さんと半分こ、正しい食べ方だと思います。高級品のチョコも、大事に食べてもらった方が嬉しいに違いありません。
    実は私も味の違いが本当にわかるかというと自信をもってうんとは言えないのですが(案外チロルチョコを高級品と言って出されても気付かないかも・・・💦)、そこはほら、見た目の繊細さとか美しさとか一つ一つ手をかけて作られたものをいただくというもてなされ感とかチョコの説明からの期待値とかごにょごにょごにょ・・・。そう、なんか特別美味しい気がするのです。
    夫は娘がすねないように娘にもチョコを用意しますが、私用と違ってパッケージもお値段もかわいいやつで、ローバ様のうちと同じくしっかり区別されています。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    そういえばうちの父も貴重な和菓子をひと口で食べてしまって母に怒られていたことを思い出しました。
    とても優しいご主人ですね。こういう鷹揚な方がいいなあと思います。

    作者からの返信

    貴重な和菓子をひと口で・・・きっと私も「なんてことを!」と怒ってしまいますが、夫も食べ物全体にそんな感じです。私ほど食い意地がはっていないのでしょう。
    夫を優しいとおっしゃっていただきありがとうございます。私はすぐにきりきりしてしまうタイプなので、大らかで優しい人になりたいなぁと常々思っています。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

     素敵な旦那さんですねぇ。

     私ですか? 甘いものよりはお酒が好きなんで、そっちで一つ……

    作者からの返信

    お読みいただいてありがとうございます。
    若いころバレンタインには職場の女性職員でお金を集めて、男性職員一人一人にチョコを渡す風習があったのですが、後輩くんに「チョコもらって嬉しい? ほんとのとこ、それなら酒くれとか思ってない?」と聞くと、あたふたして「いえいえ、こういうのは気持ちですから・・・」とよくわからない返しをされました。困らせたみたいで悪かったなと思いましたが、やっぱり彼は別に嬉しいわけじゃなかったんでしょうね・・・。
    Teturo様はお酒派なんですね🍺
    コメントをいただいて嬉しいです、どうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    1粒300円もするチョコレート・・・買ったことありません

    でも一度で良いので食べてみたく、思ってしまいましたよ~

    とっても幸せそうでなによりです

    旦那さんに一言「ナッツ類をたっぷり混ぜたマシュマロチョコバー1kg以上どーんとは、羨ましいが・・・ひょいぱくひょいぱくだと絶対太るよ~ 奥さんのためにも、少し健康も意識してネー!」


    誰か小生にも愛?のチョコレートを!

    いや違うな、ここは『カクヨム』だから愛?のPVを♡

    作者からの返信

    綺麗な風景写真が撮りたい様 はじめまして
    同じ300円でもケーキみたいにカサのあるものだと買えるのですが、一口で300円! と思うとなかなか勇気がいりますよね。
    夫の健康にお気遣いいただきありがとうございます。ひょいぱくしている夫にしっかり伝えます😓
    実は綺麗な風景写真が撮りたい様の作品を既に拝読させていただいていました。
    うーわかる~! と思っていたので後ほどお伺いします。
    コメントをいただき嬉しかったです。どうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    なんかすごくわかります(〃艸〃)
    お高いチョコとかに入っている説明書みたいなやつ、じっくり読んでから食べるの好きです(///∇///)
    最初はもやもやしたでしょうが、優しい旦那様ですね♡
    ちゃんとチョコを買ってきてくださるなんて素敵です(//∇//)
    ああ~
    チョコが食べたくなりました♪
    エッセイ企画にご参加ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

    作者からの返信

    クロノヒョウ様 はじめまして
    季節外れなバレンタインの話で企画に参加してしまい、大丈夫だろうかと内心どきどきしておりました。コメントをいただきほっとしました。どうもありがとうございます。
    もやもや話のつもりが夫を褒めてくださる方が他にもいらしてちょっと照れ照れです。

    もともとヨム方がずっと好きで、皆様の作品を楽しく拝読すればするほどカクにハードルが上がってしまっていたのですが、「練習だと思ってお気軽に」のお言葉に背中を押していただきました。
    こうして読んでいただけたのがとても嬉しかったので、楽しい企画に心から感謝しております。
    本当にどうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    すっごいわかる〜、そのもやもや。
    私なんか半日がかりで作ったトリュフとドライストロベリー入りのホワイトチョコでやられたんですよ、一気食い!! しかも、渡したその場、道端で!
    もー、作ってなるものか! と思いましたね〜。いや、その後も何回か作りましたけど。

    そうですよね、チョコとお花は、絶対女の人のほうが喜びますよね!
    しかし旦那様、とってもいい方じゃありませんか。今では高いチョコは奥様に、自分は食べたいチョコを(っていっても、奥様の手作り!)。私は、チョコレートストリートさんのロッキーロードも食べたいです!!

    ちなみに、うちのバレンタインデーは、高級チョコを二人で分けて食べます。それも夫婦らしいバレンタインかな、と思っています。

    作者からの返信

    緋雪さまお手製の半日がかりの絶対おいしいチョコを道端で一気食い、あああ・・・orz。もやもやどころではなくってお聞きしただけでがっくり膝から崩れ落ちてしまいました。私ならもう二度と作れない・・・ってそんな手の込んだものは作ったことなかったです。ドライストロベリーとホワイトチョコの組み合わせ、最強ですね、すごい美味しそう✨
    私のチョコバーは溶かしたチョコにナッツ類を混ぜるだけで、作るというほどのものではありません💦 私が緋雪さまのチョコをすごく食べたいです。

    高級チョコをお二人で。選ぶところから一緒に楽しめる素敵なバレンタインですね。
    お読みいただいてコメントありがとうございます。とても嬉しかったです。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    うわああ(*´◒`*)めっちゃわかるうう〜!そんでもって笑いました。いい旦那様だ〜。

    半分返してくれた時は「ばくばく食べられるのもやだけど、私がせっかくあげたものを惜しげもなく人(私だけど)にやるって、あんたあ!ううっ悔しい気もするが……うふ食べちゃう♡」
    ってチョコレートストリートさんが目に浮かぶわ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    世の中には嫌なニュアンスの「女こども」って言い方あるでしょう? お菓子の観点で言えば完璧に「男こども」が一括り、が一般的に当てはまります。

    男の方で奥さまに箱入りショコラ買われる方います。
    女性は案外ケーキ系。自分用に簡易包装高級こっそりショコラ。
    ブランドはプレゼントに。無名で味で勝負のショコラは、自分と、味のよくわかる人に「ドヤあ」用みたいです。

    もやりのち、蕩ける幸せ時間のお裾分けありがとうございました♪
    (ホワイトデーはお互い様ってことでなしになんのかな?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    作者からの返信

    蜂蜜さんの目に浮かんだ私がまんまそのときの私です。
    女性がケーキ買うのわかります。ケーキは大きさがあるから、奮発して渡したのをぱくぱく食べられてもまだショックは少ないし、自分でも長ーい時間楽しめます。
    で、チョコですが。
    私、幸まる様と一緒で、赤の女王様のエッセイを読んでからずっと蜂蜜さんのスリーズ・ア・ロ・ド・ヴィが気になって気になって。
    1話目を読んですぐネットで検索して(そのときは画像は1つしかヒットしませんでした)思いを募らせて、近況ノートでついに女王様のお姿を目にして、ほわぁとため息をつきました。
    スリーズ・ア・ロ・ド・ヴィを食べてみたくって、多分いつかポチっとしてしまいそうなので、本気のチョコはこっそり自分用という女性の気持ちはすごーく!!! 分かります。
    こんなに手間暇かけて作られた食べる前から絶対おいしいショコラ、私なら正座していただきます。
    パティシエさん、すごいです。この世にたくさんの幸せをありがとう✨
    そういえば、うちではホワイトデーの習慣がなかったことに今気付きましたΣ(´∀`;)

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    いい夫さんですね。
    話せばわかる、妻さんの心に寄り添ってくれる。
    確かにGOD〇BAのチョコは一粒それくらいしますよね。
    うちの夫もそういう所に行かないからわからない。同じ感じです。
    もやもや、同感です。

    作者からの返信

    オカン様のご主人様もこんな感じでいらっしゃいますか。
    でも、たぶん私が高級酒と料理酒の違いをわからないようなもので、お互い様なのでしょうね。
    食べるものをプレゼントされたりお料理を振る舞ってもらうと、なぜかほんわかしてとても嬉しくなります。
    だからオカン様のエッセイも大人気なのだと思います。
    もやもやに共感してコメントをくださって嬉しいです。どうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    素敵な御夫婦でいらっしゃる!

    十粒で三千円!どんなチョコレートでしょうね。ナッツ入りのマシュマロチョコバーもいいですね。(1キロってどれくらいの量なのでしょう?)

    もやもやしたバレンタインがほんわかしたものになってよかったです。

    作者からの返信

    一口300円ってものすごい贅沢品ですよね。きっと希少な材料とパティシエ(ショコラティエっていうのかしら)の技がこのちっちゃさの中に・・・! と思いつつ食べるから美味しさがさらに増すのかもしれません。
    ふふふ、1キロのチョコバーは重箱サイズのタッパーに山盛り二つ分くらいになります。
    1週間くらいもつかなと思っても、案外3日くらいでなくなるのでびっくりします。
    お読みいただいてコメントまで嬉しかったです。どうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    チョコレートストリート様、こんにちは😊

    なんともご夫婦円満なホッコリなお話でした。
    思い切って高級チョコを旦那様にプレゼントされたチョコレートストリート様。
    これは一つ一つ丁寧に味わって食べて頂きたいですよね。
    モヤモヤしたのわかります。
    でも、旦那様、残りは下さって翌年からは有名ブランドのチョコの詰め合わせをプレゼントして下さるなんて最高ですね!

    チョコレートストリート様からは旦那様の好きなナッツ類をたっぷり混ぜたマシュマロチョコバーをプ1キロ以上どーんと豪快に!これはいいですね。

    素敵なお話、ありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    この美のこ様 こんばんは
    モヤモヤ共感していただけますか。
    そうなんです、高級チョコをそんな雑な食べ方、私なら1個ずつ押しいただいて食べるのに~(泣)と。
    でも向こうは私を見て、なんでそんなにちまちま食べるんだろう? と不思議に思ってるみたいです。高級チョコへの思い入れの違いです💦
    素敵とおっしゃっていただいてとても嬉しいです。
    コメントをどうもありがとうございました。

  • バレンタインのもやもやへの応援コメント

    こんにちは。

    や!や!優しいーーーっ!!(泣)
    旦那様、優しいですー!
    譲ってくれる辺りにもびっくりでしたが、最後がもう素敵ですね!!
    他所様の旦那様ながら、シチュエーションにときめきます…(すみません)。

    でも確かに、高級チョコの食べ方にはもやもやしてしまいますね。
    もっと!味わって!
    と言いたくなる気持ち、よく分かります(笑)。
    そして、チョコレートストリート様の反応が可愛らしくてニコニコしてしまいました!

    翌年から素敵なバレンタインになって良かったですね。
    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    わぁ、こんなすぐにありがとうございます。
    もやもやを分かってもらえて嬉しいです。この食べ方はパティシエ本人でなくても「ああっ!」となってしまいますよね。
    高級チョコを買えるくらいの無駄遣いをきっと他の買い物でやらかしている自覚はあるのですが、なんか自分で買うのはできないのです、なぜでしょう。
    幸まる様から「優しい、素敵」って言ってもらえたと夫に伝えますね。きっと大喜びします。
    お読みいただいた上、とっても温かいコメントをどうもありがとうございました。