第16話 風穴

 触手はまるで極太の槍のようだった。

 少しでも角度を間違えれば剣は使い物にならなくなる。剣が使い物にならなくなれば、その時は死ぬしかない。

 ヒュンっと音がして、しなる触手が飛来する。

 冷静に見て、槍の側面に剣を当て体ごと横にズらす。

 受け流しなど考えてはいけない。躱すための補助であり保険。

 続け様に遥か上空より突きがもう一撃。

 カイルは剣の腹に手を添えて、攻撃に追従するようにあてて寸前で身をよじる。

 凌いだのは三撃。革の鞘はそれだけでボロボロに擦れていた。

 内に秘められた刃が微かに見え始めている。それがカイルの焦りを加速させた。

 真っ黒い球体は少しずつ大きくなっているように感じられた。炎が成すカーテンも少しずつ高くなっている。

 怒っているのかもしれないな、とカイルは思った。

 それを裏付けるかのように、次ぐ攻撃は二本同時だった。

 しかしカイルは冷静に見極める。相手の方が大きい以上、攻撃が交わる一点が必ず存在する。そこに身を置かなければ二段攻撃として対処が可能。

 カイルは両側から飛んでくる触手の片方に近づいた。

 剣をあて、上空に体を逃がすと、飛来する二本目に空中で剣をあて、自身の軌道を逸らして躱す。

 カイルは昔、闘技大会で三メートルを超えるのではないかという巨漢と戦ったのを思い出した。

 あの時は細かく反撃を入れることで倒したが、この場合だとその手は使えそうにない。

 というか、そもそもこの場合は勝つことが不可能だ。

 再び同時攻撃。同じようにいなす。

 改めて考えてみればあんまりだ。こんなのはただの悪あがき。

 強い弱いという話ですらない。あまりに理不尽だ。

 もしもライラがいなかったら、僕はこうして戦っていただろうか。とカイルは思った。

 希望の見えない悪あがきを、しただろうか。それとも逃げていただろうか。

 攻撃の本数が三本になった。

 思考の猶予など消え失せる。だが同じようにやればいい。

 一段目は跳びながらいなし、二段目を空中でしのぎ、三段目は着地と同時に捌く。

 鞘の側面が一部欠損し、銀色の剣の腹が露わになる。

 ほんの少し、体がよろけた。三段目で体捌きを誤った。僅かな触れだが、それがあまりに大きかった。

 気づいた時には、目の前に無数の触手が迫っていた。

 隙間がない。躱すことは不可能。

「……いや、」

 まだだ。隙がないなら、

「作ればいい!」

 カイルは歯を噛み締めて地面を蹴る。攻撃が交わる前に一本を一か八かで受け流す。

 そういう、算段だった。

 足は地面から離れなかった。絡め取られて動かなかった。

 反射的に見てみれば、足元から真っ黒い触手が伸びていた。

 カイルの思考が崩壊した。全身の力が抜ける。

「ああくそ」

 その言葉に乗ったものは、怒りの感情にどこか似ていた。

 パラパラと、ページがめくれる音がした。

 次の瞬間、ピタリと音がしそうなほど不自然に、触手の動きが停止した。

 カイルは目と鼻の先にある真っ黒な凶器に視点を合わせると、地面にへたり込んだ。

 ライラは球体の方を見上げながら、読み上げる。

「『支配の先の幸福を。』〈空執事〉」

 パタン。

「キイイイイイイイイイイィィィィィィ」

 金属音のような咆哮。

 空に浮かぶどこまでも黒い球体が、引っ張られたように伸びて一本の柱のようになる。

 そして、まるで雫が滴り落ちるように、木の中へと姿を消した。

 触手はぶつりと途切れて消え失せる。

「……生きてる」

 カイルは眺めていた手のひらを地面について立ち上がる。

 集中から解放されたライラは後ろからその様子を見ていたが、カイルが一度転んだのですぐ駆け寄った。

 どうやらスリルを味わいすぎて、足から一瞬だけ力が抜けたらしい。

「平気?」

「……ああ」

 カイルは情けなく地に触れながら、背後から近づいてくるライラに応答する。

 続けて何か言おうとしたが、何も浮かばない。恥ずかしさとか、礼とか、謝罪とか、その他色々なものが混じって、最初の言葉が出てこなかった。

 兎にも角にも、カイルは二度目でしっかり立ち上がる。ライラがすぐ側で立ち止まった。

 カイルはとりあえず礼だけは言おうと思って、ライラの方を振り返った。

 その時、

「ライ————」

 カイルの視界に映ったライラの体が、上方向に跳ね、空中で静止した。腹に穴を開けた状態で。

 黒い触手などは何もない。何も見えないのに、何かに貫かれている。あの時と同じだ。

 炎のカーテンが激しく燃え上がった。

 名前を呼ぶ声が、豹変する。

「ライラあああ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る