第14話 暗黒

 ライラの体が地面に叩きつけられる直前、カイルの腕がライラを受け止めた。彼は荷車を蹴った勢いで体を安定させて、斜めに伸ばした足を地面に滑らせ、速度を殺す。

 よろけかけたが、片手まで使って地を引っ掻き、なんとか停止した。

 しばらく先で、二つに別れた馬車が接触してぐしゃぐしゃになった。カイルが蹴りで離脱していなければ、二人も巻き込まれていただろう。

 二頭の馬が、千切れた手綱を引きずりながら逃げ出していく。

「御仁!」

 カイルは御者を心配したが、返事も姿もない。

「……何が起こった?」

 ライラにも見当がつかなかった。御者自身も驚いていたし、彼が馬車を破壊する意味はない。

 しかし直後、ライラは斜め上空を見上げて言葉を失った。

 見当がつかない、理解不能、不可思議な現象というのはつまり、一つの結論を導き出している。

 どこからかまた音がした。いや、音が始まった。

 そう大きくない。

 しかし視界外の広範囲から大量の音源を感じた。

 森という空間に反響するような連続音。それは破裂音にも似ていたが、何かが裂けるような音も混じっている。

 パキキッキキキキキキキキキッキキキキキキ

 音が近づいてくる。近づくにつれて、それが前後二つの方向から迫ってくることが明確になっていく。

 カイルはそれが木の音であることに気づいた。木が折れて、倒れる音だ。

 カイルの視界の中、暗闇に揺れる葉の塊がガサガサと視界から消えていく。

 左に。右に。左に。

 何か大きなものが木を割って近づいてくるかのようで、しかしなんの姿も見えない。

 数秒後、道の端にある木々までが倒れ伏した。

 重なる風圧。カイルは腕で顔を覆い、ライラはマントが飛ばないように掴んで抑える。

 収まると、大きく開けた視界を月明かりが照らしていた。

 カイルは周囲を見回した。

 前方。道を挟んで、後ろ。

 人間が作った道と直角に交わるように、どこまでも続くような一本の線が開けていた。

 それを描いている木々は、乱雑に倒れているのではない。線を横たわるようにして、一本一本交互の向きで倒れていた。

 カイルはそこで答えに辿り着いた。一気に焦りが込み上げて、ライラに視線を送る。

 ライラは茫然と立ち尽くしていた。

「ライラ!」カイルがライラの方を揺らす。「魔獣なんだな?」

 ライラは焦点の合わない視線を上空に向けながら、震える声で言った。

「短期間で二度も……こんなことあり得ない」要するに肯定であった。

「どうすればいい?」

 カイルは魔獣の被害を懸念していた。放っておけば何人もの犠牲が出るということを考えていた。一度その身で魔獣の恐怖を味わいながらも、いやだからこそか、己が誰かのためにできる正しいことをしようとしていた。

 だから、ライラは思い至った。

「まさか……」ライラはカイルを見据えた。「あなたが呼び寄せてるの?」

「……なに?」

 すると二人の横で、

 ブルルゥ。

 二頭の馬が息を漏らした。ついさっき逃げて行ったはずの馬である。

 カイルもライラもその馬に視線を引きつけられ、数秒間じっと見つめた。

 二頭の馬は木が倒れることでできたラインを繋ぐような位置で、道の上に並んでいた。

 ライラはハッとして、両サイドにある倒木のラインを見た。

 シカ。リス。イノシシ。オオカミ。鳥。虫。跳ねる魚。

 線の真ん中を縫うようにして、大量のそれらが地平の果てまで一直線に配置されていた。

 動物たちはあたかもそこにいるのが当然かのようにそこにいた。呼吸をしたり、周囲を見回したり、倒れた木をつついたり、跳ねたりとそれぞれの行動をとっていたが、移動だけは全くせず、したがって列が崩れる気配は一切なかった。

 魔獣が出現する前兆であることを確信した。

 ライラはすかさずマントの裏に手を伸ばす。カイルもそれしかないだろうと考えていた。

 しかし。「ない」

「ない!?」

 確かにマント裏にしまったはずの本がない。ライラにとってそんな現象は簡単に起こっていいものではない。

 しかもライラが気づかなかったとなれば、タイミングは馬車が崩壊した瞬間でほぼ間違いない。

 あの瞬間、どさくさに紛れていたとはいえ、ライラから本を奪うことのできる可能性。

 ライラは一つしか思いつかなかった。

「御者の人」

「奪われたのか」

 スムーズな理解に驚きつつ、うなずく。

「ああくそ、あの男もどっかに————」

「危ない!」

 ライラがカイルの腕を引いた。

 カイルの立っていた位置が大きく燃え上がった。

 いや、線ごと直線状に燃え上がっていた。倒れた木々で成り立っていた長い長い帯が、オレンジ色に染め上がっていた。動物たちを着火剤にするかのように。

 焼ける悲鳴が夜空を揺らした。

 燃え移ることなくただ天高く燃え盛る一直線の炎。月光が朱色を帯びる。

 ほんの少し明るくなった夜空に、一つの黒い球体が浮かび上がっていた。それはどこまでも真っ暗。永遠すら感じさせるほどの黒でできていた。

 球体から大量の純黒が伸び始めた。それはまるで触手のようだった。

 触手は燃え盛る動物一つ一つに向かって伸び、掴んで、持ち上げた。

 小さな火種たちが黒い球体の元に集っては消えていく。

「動物を食べたって意味ないのに……」

 ライラは憐れむように呟いた。

 カイルは、目の前で起きていることが捕食だとは到底思えなかった。しかし気づく。

 視認できているということに。

「ライラ、今のうちに御者を探すんだ。多分そう遠くにはいない」

「でも、」

「あれの狙いは僕かもしれないんだろ」カイルはベルトから剣を外し、鞘に収めたままの刃を構えた。「僕は大丈夫だ」

 ライラは一秒目を瞑ってから、

「……死なないでよ」

 そう言うと、ライラは馬車の残骸の方に向かって走り出した。

 その頃にはもう、燃え盛る動物たちはほとんど球体に沈み込んでいた。

 一本の触手がカイルに向かって高速で伸びだ。速度。重さ。どちらも人間にどうこうできるレベルではない。

 しかしこの男。カイルという男もまた、剣術という点においてはほとんど人間をやめていた。

 昨日と違い、見えるし実態がある。それはごく小さな希望だが、しかしカイルにとってはそれだけでも充分マシに思えた。

「死ねるか」

 革と金具が擦れる音、そして微かな火花が散った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る