type-cってなんですか? 格安執筆環境ハウツー

三日月理音

第1話 ダイソーBluetooth1100円キーボードとBluetoothイヤホン

 お試し選択。ダイソーのBluetoothキーボードとBluetoothイヤホン。

 今、そのダイソーのBluetoothキーボードで書いている。1100円。私としてはこれで十分だと判断している。がっつり書くわけでもないし、カクヨムにあげるくらいで現状、即売会に出ることもない。(予定では)

 iPadを購入して、そこまでやりこむだろうか? とも考えたし、音声入力が出来て、Wordアプリが使えて、読み上げが出来るという状態のiPhoneでわざわざパソコンを購入し、一太郎もインストールする必要もない。クラウド上にあるデータを取り込めればいいわけだ。

 ということで、思い切って(?)安かろう悪かろうの精神で買ってみた。正直、これでいい。楽だ、本当に。

 介護とコロナ禍で、情報を得なくなり、いろいろな面でだ-―とくに、デジタル−−に疎くなってしまった。スマホ決済やサービスがわからない。本日、「自覚的に」クレカをスマホに入れてタッチ決済して便利さに驚いた。これは注意せねばならんと思った。使いすぎる。

 iPhoneは8以降ずっとSEで、以前持っていたイヤホンはどこかへ消えた。1000円のお試しでBluetoothイヤホンを購入し、type-Cのケーブルとアダブターがわからず二十代とおぼしき店員さんに説明してもらい、案内してもらって買ってきた。聞けば人は教えてくれる! ありがたいものである。

いろいろがわからなくなっていくなかで、手動アップデートをはかっている。

 

 追記

 

 わたしの情報への疎さを「そんなアホな!」と思う人もいるだろうが、要は「それどころではない日々」の連続だったとだけ書いておく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る