第2話 3軍の句たちです。

・海水浴あまり効かない頭痛薬


・車内POP見渡す限り肉の部位


・春疾風駆け行く子らに追い抜かれ


・薔薇園で心のよどみデトックス


・冷やし瓜指に食い込むレジ袋


・こどもの日イラスト入りのレジ袋


・夏館本のつまったダンボール


・夏の雨埃まみれのダンボール


・クリスマスまとめ買いした化粧水


・七五三棚に増えゆく写真立て


・夏休み楽しく描いた絵葉書


・夏館祖父の作りし小物入れ


・母の日に鎌倉彫りの小物入れ


・道草に本屋へふらり清和かな


・夏期講座コンビニの宵サボタージュ


・夏合宿道着を脱いでエスケープ


・バタフライやっと習得胸を張る


・夏足袋や踏み込み甘くいなされる


・こどもの日家族写真は宝物


・初詣夢は叶うと信じたい


・仏法僧ウソ泣きすらも見透かして


・原爆忌傷跡消せぬストーリー


・冬の朝シンクにぽつんマグカップ


・ナイターやトイレも我慢はなせぬ目


・夏料理スタミナ付けろガーリック


・クリスマスだけ特別なティーセット


・冬深し湯上りにまず化粧水


・菖蒲風呂とどめのケアに保湿剤


・夏至来れば妖精の丘門開く


・炎天やあふれる威厳瓦屋根


・洗面器金魚を放し仮の宿


・白靴の底すりへらし一軍へ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る