中学校の水泳大会!

崔 梨遙(再)

1話完結:800字

 中学の時は、毎年水泳大会があった。これは、2年生の時のお話。


 誰がどの競技に参加するか? 決めるホームルームの時間があった。トイレに行って帰ってくると、僕の名前が黒板に書かれていた。前年は25m自由形でトップ、クラスの勝利に貢献した僕だったのだが、黒板に書かれた僕の名前は50m背泳ぎだった。おいおい、待ってくれ。背泳ぎなんて出来ないぞ。っていうか、背泳ぎなんて授業でもろくに教わっていない。なんで授業で教わっていない種目があるんだよ! 僕は文句を言ったが、みんな笑いながら、


「ええやんか」

「崔君、頼むわ」


と言うだけだった。


 だが、もう決まってしまっていたので覆すことは出来なかった。僕には同じクラスに好きな女子がいた。奈江ちゃん。僕は、カッコイイところを見せたかった。



 大会当日、いよいよ僕の番が回って来た。


 スタートしてみると、思っていたよりも泳げた。“やれば出来るんだなぁ”と思った。序盤は僕が1位だった。しかし、ここで難関があった。25mでターンをしなければいけない。“見えないのに、どうやってターンするんだ?”僕はそう思いながら泳いでいたが、ターンすべき飛び込み台のある壁に頭を強打した。


 ゴーーーーーン!


 いい音が鳴った。その時、クラスの女子が笑っているのが見えた。僕だ好きだった奈江も笑っていた。“めっちゃカッコ悪い!”。僕はやる気を失って、その後はチャプチャプとのんびり泳いだ。勿論、最下位だった。


 ああ、カッコイイところ見せたかったなぁ。



 そして翌年、3年の時も、トイレから帰ってきたら僕は50m背泳ぎと黒板に書かれていた。ホームルームでトイレに行くと背泳ぎにされてしまうのか? 僕は2年の時に既に恥をかいていたので、背泳ぎになった結果を何も言わず受け止めた。


 そして、また、


ゴーーーーーン!


いい音が鳴り響いた。同じことを繰り返す僕だった。



 ちなみに、男ばかりだった高校では水泳大会が無かった。男だらけの水泳大会にならずにすんだのはラッキーだった。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

中学校の水泳大会! 崔 梨遙(再) @sairiyousai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る