緑目の悪魔

舞夢

第1話人事配置

「まったく気に入らねえ!」

桑田芳樹(W大卒)は、福田陽平(K大卒)の胸倉をいきなり掴み、怒鳴った。


3月下旬、東都物産本店研修室に集まっていた新卒入社者全員が、揉める二人に視線を注いだ。


福田陽平は、困惑しながら、冷静に桑田芳樹の腕を払った。

「人事は、僕が決めたことではない」

「文句があるなら、人事を発令した人に言うべきなのでは?」


その冷静な口調に、二人の周囲に集まって来た新卒入社から、賛同する声が聞こえて来る。

「陽平君の言う通りだよ、芳樹君、良くない」

「入社前に暴力事件を起こすつもり?」


桑田芳樹は、それでも顔を真っ赤にして、怒りがおさまらない。

「何で、陽平なんかが、本店のお偉いさんで、俺が支店?」

「しかも営業なんてドブ板じゃねえか!」

「いいか!K大とW大なら、W大の方が格上だ!」

「なんで格下が俺のマウントを取る?」

(桑田芳樹は、思い切り、福田陽平の足を踏んだ)

(福田陽平は、その痛さで、顏をしかめた)


研修室での騒ぎが聞こえたのか、あるいは誰かが人事部に通報したのか、人事部の新人教育担当、杉村哲夫が駆け付けて来た。

「桑田君、いい加減にしないか!」

「モニターで見ていた!」

「どう考えても、君に非がある」

「これ以上続けるなら、しかるべき報告を行う」


その「しかるべき報告」が効いたのか、桑田芳樹は、ようやく福田陽平から視線を外した。

人事部杉村哲夫には、一旦、謝った。

「申し訳ありません」


ただ、また同じことを言う。

「どうしても、こんな福田陽平ごときが本店の偉い人になって、自分がドブ板なのが、信じられなくて」


人事部杉村哲夫は厳しい顔になった。

「社長のお考えもある」

「また、それぞれ個人により、適性がある」

「それを考慮配慮したうえでの適材適所の人事配置である」

「それでも社長の人事命令を受け入れられないのであれば、入社辞退したら、どうなのかね?」


しかし、桑田芳樹は、怯まない。

「気に入りませんね」

「杉田部長に聞いてみます」

「父の知り合いですから、入社の時にお世話になりましたし」


人事部杉村哲夫の表情が、ますます厳しいものに、変わった。

「杉田部長」は、海外事業部部長杉田毅であり、反社長派役員根岸恵一の娘婿でもある。

「そんなことは、人事部は、とっくに把握している」

「それでも、言い張るのなら、君のお知り合いにも、迷惑をかけることになるぞ」


桑田芳樹は、それでも、態度を変えなかった。

「は?そんなことできませんよ」

「処分でも何でも、やれるものなら、ご自由に」

もう一度、福田陽平の足を思い切り踏みつけ、そのまま研修室を出て行った。


桑田芳樹が研修室を去った後、福田陽平は、残った新入社員と人事部杉村哲夫に頭を下げた。

「申し訳ありません、お騒がせしました」


福田陽平の肩を、人事部杉村哲夫が、軽く揉んだ。

「いや、飛んだ災難だったね」

「よく我慢したよ」

「君は気にしなくていい」


福田陽平が軽く笑うと、研修室のドアにノック音。

すぐにドアが開いて、しっとり系の超美女が入って来た。


「陽平君!大丈夫?」


福田陽平は「あ!」と驚いた顔。

隣の人事部杉村哲夫は深く頭を下げている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る