自主企画に回答しました

大田康湖

『今、いちばん読んで欲しい作品の宣伝をかねた質問企画』回答

 手塚エマ様の自主企画『今、いちばん読んで欲しい作品の宣伝をかねた質問企画』

https://kakuyomu.jp/user_events/16818093077640021141

に回答しました。以下回答です。


1:お名前は?


 大田康湖(おおた やすこ)です。大田が名字です。


2:今、いちばん読んで欲しい作品のタイトルは?


 『一蓮托生~蓮華の下で結ばれて~』です。

https://kakuyomu.jp/works/16817330663745590547


3:あらすじを簡単に


 敗戦直後の昭和22年、21歳の女性、横澤かつらが復員兵の京極隆と困難を乗り越えて結ばれていく物語です。


4:数ある中で、なぜ、その作品を選択したのですか?


 私の作品コレクション「一蓮托生シリーズ」の核となっている作品なので。


5:読みどころなどの、アピールポイント


 かつらと隆に関わる登場人物達の様々なドラマと、皆が幸せを掴むために協力して新しい縁が結ばれていくところです。当時の生活風景描写にも力を入れています。


6:著者様は何時ごろに執筆されます?


 24時過ぎから26時頃。


7:なぜですか?


 一番落ち着く時間なので。


8:執筆するときに欠かせないもの


 パソコンと一太郎のソフト。


9:書籍化の打診が来ました。どうします?


 まず私の勤務先に副業可能か確認します。


10:出版された書籍の献本が手元に来ました。どうします?


 他の方からの献本の場合、まずその方にお礼を述べます。

 自分の献本の場合、家族や友人に謹呈します。


11:好きな食べ物


 桃。白桃で柔らかなタイプが好きです。


12:好きな飲み物


 外ではアイスティー。家では基本アイス緑茶です。


13:眠る時に欠かせないもの


 抱き枕。横寝派なので。


14:ベッドですか? 畳に布団ですか?


 ベッドに布団、敷き布団の上にニトリのパッドを敷いてます。


15:眠る時の服装は?


 パジャマです。


16:目覚まし時計は使います?


 寝過ごし防止のため、TVの目覚ましタイマーと目覚まし時計を併用しています。


17:朝食は洋食? 和食?


 電車の混雑を避けるため、会社近くのいくつかの店で食べています。


18:お昼ごはんは、いつも何?


 会社に来る弁当屋から主に買っています。


19:帰宅をしたら、まず最初に何をしますか?


 エアコンとパソコンの電源を入れます。


20:最後にひとこと。ご自由に。


 手塚エマ様、この度は自主企画をたてていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る