月華の散る宵に

マシス

プロローグA 後の祭り

あぁ、終わってしまったのか、、、

喜ばしいことなのだが、喜ばねばならないのだが、俺にはそんな余裕を持ち合わせていなかった。只々、仲間たちの無念を晴らせず、無様な姿をさらしていた俺を、自責の念と奴らへの憎しみが思考をかき回す。


宵月の出ていない厚い雨雲で覆われ、青く紫紺に染まったそんな夜に、、、













けれど、あいつらは笑って俺を許すのだろう。

 はにかんで「頑張った」と慰めてくれるのだろう。

 だがここには、この世には、、、この世では、 もう会えまい。

 泣くでもなく、墓参りをするでもなく、ただ呆然と立っていることを、どうか許してほしい。


俺は、あいつらのことを、一生涯忘れないだろう。そして誇りをもって言うだろう


「最高に、最低の、


と、あいつらに相応しい賛辞を、、、







後の歴史に、大きく名を刻んだの、特殊部隊の最後に相応しくない終わりだった。









 あの最前線での戦闘の日々は、終わるまでは地獄のように感じていたが、今や懐かしさまで感じる。そうか、あんなにも否定していたが、

俺も戦闘狂だったんだな。

 これから訪れるであろう、平和な日々は、どう過ごすべきなのだろう。せめて退屈しないものである事を願おう。







____________________________________


     ・・・・・・・・・・・報告書・・・・・・・・・・・   1


    特殊戦闘小隊『戦線の支配者』の  にて戦争の終結


  生存者

   ・アセビ=ヒスイ准尉

                             以上1名


  死傷者


   +コウ=マテリアル大佐    +モニカ=バーナード少佐



   +アザレア=アスチルベ中尉   +アルメリア=ハナミズキ中尉



   +チェイス=アマリリス中尉   +アヤメ=オリーブ中尉



   +ガーベラ=カモミール少尉   +サーペンティ=キャッツアイ少尉


_____________________________________



 報告書に、不本意ながらも被害を、仲間の名前を、書いていく。計564名中の563名が死傷する大敗だ。これは国民には伝わることはないのだろう。

 だから、俺が語りつないでやろう。



俺がとぼとぼ歩いていると、一人の戦争孤児らしき少女と出会った。ナイフを持って近づいてきて俺に刺した。だが浅い、少女をなだめるように俺は言った


「戦争が憎いか?」


少女は首を横に振った。


「じゃあ、兵隊が憎いか?」


またも少女は首を横に振った。


「なら何が憎いんだい?」


少女は言った。


「私は私自身が憎い。お父さんもお母さんも何も守れなかった私が憎い。だから、あなたを刺した。私が強くなって守りたいものを守れるように。」


 奇しくも俺も同じことを思っていた。


「なら俺が鍛えてやる。だが、どんなにつらくても逃げるんじゃないぞ?」

「え?ぅん、私が強くなれるなら何でもいい。じゃあ、よろしく。」


 この子を至高の兵に育ててやろうと決意した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

月華の散る宵に マシス @mashisu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ