助手席の女の子

 まだ携帯電話なんてなかった頃の話だ。


 しかも、特に田舎町。夜9時ともなれば、もう出歩いている人間なんて、ほとんどいなかった。

 

 

 嫌だな、あの電話ボックス…


 最近、あの中で女の人がひとり自殺してから、出る・・って専らの噂だし…


 話によると、それは長い髪にピンクのカチューシャといった、その自殺した若い娘の姿そのもの、だという。


 しかし、こうして車で…とはいえ、いったん家に戻って、あらためて父親のタバコの銘柄を聞いてから、また…なんて、もちろん面倒だ。


 しかたない…かくして、車から降りると共に僕は、暗い中にボンヤリと浮かぶ、そのバス停脇の電話ボックスへと向かった。


 

 

 翌日…

 

 バイトも終わって、仲間と談笑中、店の裏手から店長がやって来て…


「Aくん、車に女の子待たせてるんだろ。ダベってないで早く行ってやりな」


 などと、笑顔で僕に告げた。

 

 が、


「女の子です…か?」


 そう、ぼくには全く身に覚えがなかった。


 第一、助手席に乗せるような女の子なんて、僕にはいやしない。


「ああ、君の車の助手席に、ほら…こう、ピンクのカチューシャをした髪の長い…」


「髪の長い…? カチューシャ…?」


 などと店長の言葉を復唱するうち、


 ええッ?! 


 思わず僕は心の中で叫んだ。同じくして、裏の駐車場へと駆け出す。


 カチューシャ…髪の長い女の子…ま、まさかっ…


 これもまた心で呟きながら、まもなく僕は駐車場へ。そして、すぐさま自分の車の助手席を確認した。


 確認した…が、そこには誰の姿もなかった。


 ホッ…


 でも、まあ…そうだよな。うん。


 だが、ホッとしたのも束の間。今度は俄に恐怖心が頭をもたげてくる。


 ま、まさか…店長が見た女の子って…


 もしかして、昨晩あの電話ボックスから、僕に付いて…もとい憑いて・・・きてしまった…?!


 

 その晩、僕は恐怖で眠れなかった。



………………………………………………………………………………

 

 

 これは、私の子供の頃のお話と、友人の体験談とを合わせ、さらにアレンジを加えたものです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る