然れど陽のよう上げ蜜柑

霧這

然れど陽のよう上げ蜜柑

駅前の人口ビーチ ふらふらとクヮウ眺めに ベイブリッジへ

向かう頃ターミナルに 着いた船「どこきですか?」 逃げ水に問う

  かげり歩道橋は 今しがた干し海風うながせが 去る地面にて

ヒリヒリに痛むジリジリ 微弱な火で煮込み足 土踏まずすら・・・

シャッター半開きして スナックの開店前に ママが打ち水

風鈴と漏れる歌声 響く横クマバチ通り 煩わす耳

フンまみれシケモク台と 廃棄物ついばむカラス 腐乱   臭囲しゅうい

優しさで和えた魚が 本日の御誂え向き ボリュウムリヒ

きみ茶は如何でしょう? お供にはアイロニカルな 酢漬けとゼリー

「生きたい」と死ぬ為だけに 嘘を吐き飢えと渇きが 逆流し

ガムを噛む口恋しさは マシだけど少食で 腹を空かす度

胃が拒み相も変わらず 鼓腸を響かせている 満たせない午後

コンビニはチョコレートを 結局選ばないまま 帰らず寄った

スーパーで異質な値段 買われ待ち青果コーナー 見かけぬうちに

暖冬で実梅みうめが嘆き キャベツは寒波で泣いた ヒステリックな

銭札ぜにさつと天気の流れ ほとぼりがイレギュラーに 小余計こよげな酸味

悲しみは舌を沁み入る 上げ蜜柑、然れど陽のよう ふるさとはつね

キジラミが増え吸う果実 知らず咲きわくらし枯れる 止まない悲鳴

さっきまでマンダリン色 とぐろ巻く龍が掴む あめビジリアン

山毛欅ぶな木成もりで沙汰る訃報に 木立瑠璃、根元へ置くな 雨霖うりん莫間しじま

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

然れど陽のよう上げ蜜柑 霧這 @Sachi8hyA9sya7

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画