第6話  奪われる


 あれから数日が過ぎたある日、すみれから連絡を受けた俊介は嫌な予感がした。


「俊介さん、ごめんなさい。私と別れてください」


 俊介の目の前ですみれが頭を下げる。

 涙ぐむ彼女を見て、俊介の脳裏に空良の顔が浮かんだ。


「あいつか……空良か!」


 その言葉にすみれは驚いた顔をして、静かに頷いた。


 空良をパーティーで見たときから気が気ではなかった。

 まさかとは思いつつ、こうなることも予想していた。


 だから、あれから俊介は必死ですみれの気持ちを繋ぎとめようとデートを重ね、愛を伝え続けてきた。

 その裏で、二人は会って仲を深めていたというのか。


「許さない、あいつだけは駄目だっ」


 俊介はすごい形相ぎょうそうですみれの肩を掴むと、壁に押しやった。


「やめて、俊介さん、恐い」


 すみれは怯えた目で俊介を見つめる。

 それがさらに俊介の感情を逆なでする。


「あいつは駄目だ! あいつは君を」


 と言いかけたところで、俊介はすみれから引き剝がされた。


 突然現れた空良が俊介の腕を掴み、すみれから引き離す。それからすみれに優しく微笑みかけた。


「すみれさん、大丈夫ですか? すみません、あなた一人で行かせてしまった私のミスです」

「いてっ、てめえ、何すんだ、離せ」


 俊介は空良から逃れようとして藻掻もがくが、掴まれた腕はびくともしなかった。


「俊介さん、本当に申し訳ありません。

 あなたという恋人があることを知りながら、すみれさんのことを愛してしまいました」


 空良は深々と頭を下げる。

 こいつ、ぬけぬけと……。俊介の顔が引きつる。


「私はすみれさんのことを本気で愛しています。

 どうか、すみれさんと別れていただきたい」


 空良の隣ですみれも俊介に向かって深く頭を下げる。

 二人仲良く頭を下げる姿を見ながら、俊介の身体は小刻みに震えだす。


「許されると思うのか? すみれは俺の物だ! 絶対別れない!」


 俊介は叫ぶが、二人は深々と頭を下げたまま動かない。


 すみれの意思も固まっているということか。

 二人を見て、俊介は唇を噛んだ。


 こいつ確信犯だ。

 こいつは俺があの事件に関わってることを知っている。


 そして、復讐にきたんだ。


 ……俺から全てを奪うために。


 俊介は悔しかったが、すみれの気持ちが動かない以上、何を言っても仕方がない。


「俺は認めないからな!」


 そう吐き捨てると、俊介は二人を置いてその場から立ち去った。






「雅人、あいつ、やばいぞ」


 俊介はイライラしながら、雅人に電話していた。


「どうしたの? 何かあった?」

「あいつ、俺たちのこと気づいてる」


 雅人もうすうす感じていたことだった。

 一呼吸置いて尋ねる。


「……何でそう思ったの?」

「あいつ、俺の周りに現れて、大切なものを奪っていくんだ。

 まずは親父の主治医になって家に上がり込んできた。家族とだんだん仲良くなって今ではすっかり打ち解けてる。

 次にすみれの父親の主治医になって、彼女に近づき、とうとう俺からすみれを奪いやがったんだ。

 あいつはわかってるんだよ、あのときのこと。だから、あいつは俺達に復讐しにきたんだ!」


 俊介の話を聞きながら、雅人は震えが止まらなかった。

 喉が渇いて、唾をごくりと呑み込む。

 もうそんなところまで空良は入り込んできていたのか。


「おまえのところでも何かあったら教えろ。

 そして、あいつの弱みを探れ。こっちだって黙って待ってるわけじゃない、やられる前にやるだけだ」


 俊介は言いたいことだけ言って電話を切った。

 雅人はしばらくその場を動けずにいた。


 やはり空良は復讐しにきたのだろうか。

 確かに復讐されても仕方がないことをした。だから覚悟はしていたつもりだった。

 でも、今の幸せを壊されたくはない。


 由紀だけは、由紀にだけは絶対に手出しをさせない。

 それだけは阻止しなければ。


 ふと雅人の頭に由紀の顔が思い浮かんだ。

 

 雅人はいてもたってもいられなくて、すぐに病院へと向かった。






 タクシーから降りた雅人は、全速力で駆けていく。

 病院の中では看護師が雅人に向かって何か叫んでいたが、そんなこと今の雅人の耳には入っていなかった。

 息つく間もなく由紀の病室へ辿り着いた。


 「由紀!」


 雅人は走ってきた勢いのままに、病室に勢いよく飛び込んだ。


 そこには、由紀と……空良がいた。


 二人は突然現れた雅人を驚いた表情で見つめていた。


「どうしたの? そんなに慌てて」


 由紀が不思議そうにしている横で空良が優しく微笑みかけてくる。


 雅人は警戒した視線を空良に送る。

 するとその視線を感じた空良が小さくため息をついたあと微笑びしょうした。


「雅人、ごめん、俺邪魔だよな。出てくよ」


 空良が出て行こうとすると、由紀が残念そうな声を出す。


「空良さん、行ってしまうの? 雅人とも話すればいいのに」


 空良は由紀に軽く会釈すると病室から出ていった。

 すぐさま雅人は由紀に問いただす。


「何話してた? 何か言われた?」

「体調のこととか、世間話とかだよ。あと、雅人のこと」

「俺の何?」


 雅人の鬼気迫る空気に由紀は不安そうな顔をする。


「雅人、どうしたの?」


 由紀が困っていることに気づいた雅人はいったん冷静になった。

 心を落ち着けてから、もう一度話した。


「ごめん、俺のことって何話してたの?」

「別にいいじゃない、変な雅人」


 拗ねてしまったのか、由紀はそれ以上話そうとしなかった。


 これ以上詮索すると本当に由紀が変に思うだろう。この件に由紀は絶対に巻き込みたくはない。

 話題を変えていつも通り由紀との会話を楽しむことにした。


 由紀が楽しそうに話す姿を見ながら、雅人はこの先のことを考えていた。


 俊介が言うように、空良を何とかしないと大切な人を守れないのかもしれない……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る