弟の部屋

 もう何年も前の休日の朝、起きてきた弟が「幽霊が出た!」と慌てた口調で言いました。

 弟が言うには、「深夜、顔に何か触れた感触がして目が覚めたんだ。手で払うと長い何かで、目を開けて見たら。白装束を着た紙の長い女が枕元に正座していて、自分の顔を覗き込んでいたんだ」と。

 家族は皆、「そんなばかな」と信じませんでした。長年暮らしてきましたし、両親は過去に何年も二階で就寝していましたが、誰も見た事は有りません。

 外出した弟は線香と大きな茶碗を四つに大量の塩を買い込んできて、自室で線香を焚き、塩を盛った茶碗を二階の数カ所に置きました)

 (私の部屋にも置こうとしたので、「それは勘弁してくれ!」と断りました)

 数か月間盛り塩と線香を焚き続けた結果、怪しい気配は消えたそうです。


 さて、弟の部屋と私の部屋は襖で仕切られただけで、隣り合っています。


 朝に目覚めると、閉ざした襖の向こうから寝息が聞こえてきて、「あ、まだ寝ているんだな」と思い、そっと一階に下りて母親に確認すると、「弟は出勤したよ」と言われることが、何回も有りました。

 弟が不在の日中に襖の向こうから吐息や寝息が聞こえてくることが、今も時々有ります。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る