応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • なるほど、これが数多の(創作の)ダンジョンマスターが構築した「現地人とのWinWinの関係」って奴か!

  • 起爆岩w
    スキル君随分レイ君に甘いな。岩の必要性有ります!?いわゆる爆破系トラップというか爆弾っすよね!?随分本人に寄せた思考やなぁ
    そして昆虫人の兵隊無感情のおかげでずっとトライアルしてくれるから思う存分遊べるからかテンション高えしw
    岩って事で更にテンションずっと高くて宰相様超子供みたいになってるのいいwww
    魔王様もずっと微笑ましい感じに頭撫でてるのも仕方ないですね。

  • ダンジョン魔力的にもおいしそう
    一段落したらまた蘇生かな?

  • 耐性得るよりダンジョンマスターの進化がえげつないんだけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どうしてこうなってしまったんでしょうねえ……。

  • 昆虫人達さすがに生産はあっという間って訳じゃ無いみたいですね。
    まぁ無尽蔵に即生産だと強すぎるかぁ…

    しかしやはり耐性を重ね続けられるんだな。
    いつか岩では対処出来なくなるんかな…?
    …いやレイ君の岩もレベルアップを続けるかもだしなぁ…www

    魔王様もはしゃぐレイ君にニッコリですし、しばらくはこのまま昆虫人達に頑張って貰いましょうかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ただ、生産速度はそれでもかなり速いので、わりと強力なのは間違いなさそうです。

    耐性をどこまで重ねられるか、それが決め手になりそうですね。
    レイくんはレイくんでどんどん進化していますからねえ……。

  • なんだ、情報伝達用のヤツが居るのか
    何も介さずに種族全体に経験が共有されるのかと思ってた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    情報伝達用がいるので、意識の共有までは兼ね備えていないみたいですね。

  • 女王の方は、昆虫の例によるなら兵隊は自分が産んでるんですよね?
    いくらなんでもレイの無限に近いリソースに対するには、限界が近いんじゃないかなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    兵隊たちは女王が生産しているようです。
    レイくんほどではありませんが、こちらもなかなか数は多いらしいですよ。

  • 女王とレイは案外気が合いそうだなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ですが悲しいことに敵対してしまっていますね……。

  • 昆虫人の性質チート過ぎて笑った。無限の兵力と無限の成長性とかやりすぎじゃないっすか…理論上は勇者やフィオナ様すら倒せるやつ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    無限かどうか、そこが問題なのかもしれません。
    どちらも無限であれば、昆虫人は世界を支配できそうですからね。

  • 無限にかみ続けられるガムみたいな種族だな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    無限の物量って恐ろしいはずなんですけどねえ……。

  • 岩に意思が宿る日も近いな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    気軽に爆発させられなくなりそうですね……。

  • ホーミングミサイルっぽくて強そう!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    威力と速度次第では、わりと恐ろしい罠になりそうです。

  • 命の価値が低い無限湧きして成長していく生物達と、相手を無限湧きの実験生物にしか見てないひとがぶつかるとこうなるのか…
    軽く地獄だな(頑張れアナンタ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    しかも双方に利点があるのがひどいところです。
    被害者はアナンタくんだけなのかもしれませんね。

  • ダンジョンマスターさんが「絶対に赦さんぞ虫ケラども! プチプチと叩き潰しにしてくれる!」と宇宙の帝王みたいなムーブしてそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やはりダンジョンマスターさんが最強の存在でしたか……。


  • 編集済

    昆虫人が耐性得て強化されると同時にレイくんの岩も強化されるwin=winの関係

    ダンジョンの岩への可能性をどこまでも確かめられて昆虫人も耐性強化されてある意味共存出来ている不思議。

    爆弾岩の中に追尾岩詰め込んでおけば爆発回避した昆虫に散弾のようにぶち当たりそうー

    ダンジョンを全く走破できないのに痺れを切らした女王が上位種を派遣してこないといつまでもループする毎日になりそうよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    追尾と爆発と散弾と、一粒で三度も美味しいなんてお得ですね。

    この根競べ、わりとどちらにもメリットはありますが、先にどちらが根をあげるでしょうね。

  • 岩への過剰な執着と児童化…。
    アナンタはすでに泡を吹いてそう。

    さぁ、虫と虫(みたいなメンタルのレイ)の耐久戦だ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    アナンタくんは、なんか遠い目をしていました。

    いっそレイくんのほうが、虫みたいなやつに見えてきますね。


  • 編集済

    レイく〜ん、追尾岩を小さくして速度をウンと上げれば回避不能徹甲弾(岩)の完成だ!ついでに爆薬も内蔵すれば…あ、これミサイルだわ。

    レイくんあんなにはしゃいじゃって…フィオナ様もご満悦だな。ダンジョンマスターさんも結構はしゃいでる?アナンタの顔死んでそうだが…

    最近廊下が満足げな顔して倒れてる集団が多くてちょっと怖いです…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    小さくしても速度を上げることでむしろ利点となっていますね。
    その気になれば、ミサイルを作れそうなレイくんです。

    満足げであれば、きっとそっとしておくのが良いと思います。

  • モンスターちゃうけど、ばくだ◯岩だw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    生きていないので、まだまだ劣化品かもしれません。

  • …これ昆虫女王が魔王軍入りしたらマギレマを超える最大のライバル(フィオナ様調べ)になるのでは…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最初によくわからせておかないといけませんね。
    エピクレシ、マギレマ、ナツラあたりが、気持ちはわかると言いたそうにすることでしょう。

  • 少しずつ耐性は積んで特化はできるけど万能にはできない感じなのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    残念ながら、得意分野もあれば限界もあるようです。

  • ……岩に毒を塗れば良いのでは!?(天啓)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なかなかない組み合わせですねえ。
    普通は、岩だけで十分なのですが、昆虫人たちにはわりと正解っぽいのがなんとも複雑です。

  • ボンバーマンを無限コンティニューするプレイ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    火力アップアイテムとかも欲しくなってきますね。


  • 編集済

    サブタイの『しのぎを削る虫と虫』虫の片割れ……レイ君なんかい‼️Σ\(゚Д゚;)

    確かに……罠(ってか岩)の虫だけども‼️🤣🤣🤣🤣

    魔王軍だし……やっぱ、本家の【ばく〇んいわ】くらいまで行って貰いたいですね〜😂

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ロペスくんなら、きっと頷いてくれるはずです。

    本家はモンスターで火力も高いので、あそこまでいくには大変そうですねえ。

  • やってる事は血を吐きながら続ける悲しいマラソンなのに、レイ君このマラソン笑顔で続けてるよ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイくん自身は走っていませんからねえ……。

  • コレ終わり来るのか?
    際限無く続けたらダンジョンも虫も他の種族瞬殺するようなレベルまで成長しそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    根競べみたいになっていますね。きっといずれかが諦めることで終わるはずです。

  • まさかのレベリング(実情は違う)に付き合ってくれるとは!!

    よし、岩のレベリングを終えたら次は何を育てようか迷っちゃいそうだなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    向こうもこちらもレベルが上がって、みんな幸せですねえ……。

  • これ程レイ君をはしゃがせた敵がいただろうか?
    宰相閣下が楽しそうでなにより・・・何よりなのですが、
    現代を生きる魔族のこの身といたしましては、職業柄、
    虫が耐性を持つというのは、永遠の悪夢です。
    宰相閣下、お願いですから、スパッと勝ち切ってください!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    虫は職業によっては本当に大変な被害を出しそうですからね……。
    なお、宰相閣下に頼んだら、虫以外も滅茶苦茶になりそうです。

  • エルデンホニャララでお馴染みの理不尽なまでにこっちの方に転がってくる岩!
    そして近付いただけでアウトな機雷!
    さながら虫さん達はフロムに挑む俺らのようだ
    この爆弾岩、壁に沿って円形に配置した部屋用意して爆縮レンズとか作ったら…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ルナティックアビスも、死にゲーとして恥ずかしくない難易度にしないといけませんからね。

  • レイ君と昆虫人で相互成長コンボが発生してアナンタの胃が大惨事
    イピレティスとオーガ達は新たな試練が増えて大賛辞

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    せっかくの成長ですが、有事の際以外はわりと禁止されそうですね。

  • 生きているから死ぬ、つまり生きてる事が弱点なんだよ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    つまり、エピクレシちゃんかプネヴマちゃんで、攻略可能ということですね。

  • 現状どっちも強化されてるからWin-Winだなッ!
    ヨシッ!
    .     ∧-ー-∧
        ∠_土__ゝ
    ヨシ! / ,i 、 ,i 、ヽ
       i 三 、_,、_, 三 }⌒ヽ
      ⊂ ュ > _ヽノ__ノ ヘ,,ノ
       ‵ー ィ |   l |
       {⌒ rト_ ノ /
        ゝ ノ  | 〈
        ‵ー'  ヽ_)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    よくないヨシですね!

  • お互いに成長する・・・
    つまり、ライバルダナ〜www

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    嫌なライバルだ。とアナンタくんが苦虫を噛みつぶしたように言っていました。

  • 成長速度 vs 成長速度!
    そういえば熱源設置してるのかな?
    してたらウハウハな予感

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わりと魔力は稼げています。
    そして、それをはるかに上回るマギレマさんがやばいです。


  • 編集済

    女王様が兵隊を産み出すのに
    必要なのは魔力だけか。
    兵隊に飢えのバッドステータスがあるのか。
    それ次第ではあっさり決着がつきそうな…。
    (熱量変換室が設置されてた場合はある程度で
    攻略させるのも手かも)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    兵隊は生きているので、しっかりと飢えるみたいです。
    決着がついてしまうと、レイくんの進化もまた止まりそうですね。

  • 昆虫人よりレイ君の岩罠の進化の方が速い(笑)
    ダンジョン作成に夢中のレイ君を愛でるフィオナ様・・・尊い・・・フワヮヮヮヮン(魂が抜ける音)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今までブレーキをかけていたところ、岩だけはわりとアクセル踏みましたからね。
    なお、今回以外はアナンタくんが許さないようです。

  • 流石は土(岩?)属性の魔族様…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    同じく土属性のリグマさんが、おじさんそんなの知らないんだけど。と言っているらしいですよ。

  • ただの追尾ミサイルなんだよなぁ…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そのうち空飛ぶ岩となって、本当にそのくらいの罠になるのかもしれません。

  • 自動で追尾して自爆する岩…それ「メガ◯テ」とか言ってない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこまでの威力ではなさそうなので、まだレイくんにも手心というものがあるのかもしれませんね。

  • イェーイ!
    岩パーティーだー!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    岩で乾杯しましょうか。

  • 罠が進化する、しかも自分達より早いって思いつくわけがないよなぁ
    追尾で自爆か…次はなんだろう、増殖とか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    とんだミックスアップが発生しております。
    お互い成長し続けられたらいいですね。

  • もはやただのミサイルで草なんよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイくんの中では、これも岩みたいです。


  • 編集済

    近づいたら爆発する近接信管か
    爆発すると思われるタイミングで大きくバックステップだな
    んで爆発しないから受け止めたら爆発する接触信管が混じると
    そのうち受け止めてその辺に転がした岩が再起動して転がってきたり後続通過時に爆発したりするのかな?
    ついでに鱗状になってる岩で爆発の時に周囲に刺さりまくっても?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ローリングの無敵時間で、なんとか被害を出さないようにしましょう。
    岩も色々と増えてきたので、どれがどの罠かわかりにくいのがいやらしいですね。

  • 常に倍速状態で起爆体制整えてつっこんで来る爆弾岩とか真っ先にジェノサイド投げるね!(なおトラップのため無効

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ここまでやっていますが、モンスターではなくトラップですからねえ……。

  • 虫と罠の終わり無き進化バトル…
    蟻側はリソース大丈夫なのだろうか…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    罠よりも先に心配される虫さんたち……。
    生産だけなら、わりと気軽にできるらしいので、あとは進化速度の勝負ですね。


  • 編集済

    こっちは成長できるんじゃいって感じだったのが逆にどんどん進化されてるの笑う。本当に爆笑不可避。
    差が縮まってねえじゃねえかあwwww
    過去一好きな回になりました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    捨て身の成長が武器だったのですが、ダンジョン側も成長するのはルール違反なんですよね……。
    差は縮まっていないのか、開いてしまっているのか、虫さんたちが少し不憫です。

  • 虫の強化のはずがいつのまにか岩の強化に、、
    敵の策を利用して自らを強化するとは
    恐ろしや宰相様、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    敵が成長するのなら、自分も成長すればいいのです。

  • プネヴマがナレーションすら入らずに背景で死体になっている………

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    美しい背景プネヴマちゃんです。

  • やっぱり共有耐性強化型でしたかー(虫
    それを上回るレイ君も大概ですね。
    とりあえず脳筋グを決める戦いでいいのでしょうか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どちらの進化が上回るかの勝負になってきました。
    片方は別に進化の能力ないんですけどねえ。

  • 岩に偽装させたゴーレムが生まれそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    それは大いにありですね。きっと厄介なダンジョンになってくれることでしょう。


  • 編集済

    爆弾岩……(; 'ω')
    自動追尾して爆発する岩?が誕生する予感w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    岩もどんどん進化していきますねえ。

  • そのうち、岩(ゴーレム)とかになりそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    罠とモンスター両方の特性を持っているとか、某カードゲームみたいですねえ。

  • これ罠って自称してるだけの岩型モンスターやろ…学習速度が自前のモンスター並みやぞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一応、まだ意思とかはないので、モンスターではなく罠のようです。

  • ばくだんいわ……(ボソッ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    危うくその名前を使ってしまうところでした。

  • 誤字報告
     ドルーレとトルベリオの地下まて行ったはずなのだが→ドルーレとトルベリオの地下まで行ったはずなのだが

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • 誤字報告
     最近できた人口的な→最近できた人工的な

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • 誤字報告
     美人な雰囲気のフィオナ様でなかれば→美人な雰囲気のフィオナ様でなければ

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • 無感情虫プチプチを魔王イチャイチャで中和するスタイル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    中和できているといいのですが、虫プチプチしながらやばいやつですね。

  • 誤字報告
     あんたたちみちな強いやつと一緒なら、→あんたたちみたいな強いやつと一緒なら、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。


  • 編集済

    昆虫人に対する検証シーンとフィオナ様とのイチャイチャとの温度差で風邪引きそう…w

    ABCもしくはNBC兵器(それぞれAtomic/Nuclear)のA/Nの方なら…(マテ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイくんもさすがに、AあるいはNは作れなさそうですね。

  • 耐性を獲得出来て強く出来るなら、最初から全部盛りで最強種を誕生させれば?と思わなくはないですね。
    まぁそれが出来たらオーガを戦力として取り込もうとは思わないだろうし、迫害なんてされてないだろうから限界はあるのでしょうね。
    それを物量(岩w)と質量(岩w)で試すのはアリですね。蟻だけにw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    オーガ相手に勝ちきれなかったところを見るに、限界はわりとすぐ訪れそうですね。

  • 物量(岩)vs物量(昆虫人)
    今回は岩に軍配か…どこまで昆虫人が対応出来るか楽しみですね。どこまでも対処できなかった場合もレイ君とアナンタのやりとりが楽しみです。

    締めのお家デート感好き!なんか色々すっ飛ばしてもう家族なんだよなぁこの空気

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    対処できなかった場合、適当に攻略させちゃっても良いですからね。

    梅雨の時期なので、地底魔界でもお家デートな空気なのかもしれません。


  • 編集済

    情報伝達は必要だけど堅実な伝達…適応力もある…
    作中で言ってる通り、相手の総数の増え方がわからないとジリ貧だし、ダンジョン側が仕掛けを変えて応戦しているって事もバレそう…
    書いてて思ったけど、死にゲーが元になってる世界のダンジョンとして見たら正攻法では?ww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わりと間違っていませんね。
    最初は手探りに死に続けて、そこから何らかの攻略方法を編み出す。
    転生者よりも正攻法な昆虫人さんたちです。

  • アナンタは研究者を見たことがないのかな?レイくんは研究者だから。
    ダンジョンは感情どうこうより結果で語るレイくんなんだなー

    昆虫人と仲良くなったらとりあえずレイくんが思いついたトラップ一回は走破させそう。

    最後のフィオナ様と二人で読書に部屋の外で魂抜けた魔族いそうだね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    岩の研究は、アナンタくん的には許しがたいのかもしれませんね。

    最後の読書シーンの直後、人知れず魂が抜けたプネヴマちゃんは実在するようです。

  • レイくん梱包材をプチプチする感覚で岩を落としてない?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ストレスが溜まっているのなら、フィオナ様がなんとかしてあげないといけませんね……。


  • 編集済

    岩を使えるときのレイ君は楽しそうですよねぇ…w
    夢中になって全滅に気付かないとか子供みたいwww

    昆虫人が岩(打撃)耐性を得るかどうかで今後が変わってくるなぁ。
    まあ全耐性付けれるんなら迫害されるハズも無いてしょうけど。

    しかしちゃんと魔王様とのイチャイチャも忘れないとは勤勉な宰相ですねぇ…w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    フィオナ様は同じような感想かもしれませんが、ロペスくんあたりが見ていたら恐怖でしかないですねえ……。

    魔王様とのイチャイチャは、宰相の息抜きとしてもとても大切なので、今後もしっかりと行うようです。

  • 虫タイプ相手にはやっぱり岩タイプ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    飛行との複合にはさらに倍ですね。

  • 今なお残る原始的な手段とはつまる所『現在に至るまで完全な耐性を得た者がいない手段』という事なのよね
    今回使ったのは虫退治ABC兵器の内A(attack)とC(chemical)…まだB(biological)が残ってるというのも心強い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこからさらにモンスターや十魔将、四天王までいますからね。
    昆虫人たちはどこまで進化できますかねえ……。

  • 時任ちゃん、ウサギの獣人のはずなのに威嚇の仕方がアライグマなの可愛すぎだろ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    元々は人間なので、彼女なりの精いっぱいの威嚇がこれだったみたいです。

  • 脱字報告
     慣れているかいいですが、→慣れているからいいですが、

    作者からの返信

    脱字報告ありがとうございます。
    修正いたしました。

  • 対昆虫人検証(レイズブートキャンプ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイくんの実験教室ですね。

  • 昆虫人に岩罠を発動させながら観察するレイ君は、アリの巣穴に水を注いでじっと見ている幼児と一緒・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    潜在的にプリミラさんと仲が良いのかもしれませんね。

  • センセー✋️
    毒にフマ◯ラーとかバル◯ン、ゴ◯ジェットは含まれますか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    分類的には、殺虫剤も毒で良さそうですね。
    レイくんに伝えておきます。

  • 岩が耐えれるようになったらギロチン落とすしなんなら昆虫人を奈落に落とすし大丈夫!大丈夫!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    罠でなんとかなってるうちは、まだまだ余裕がありますからね。

  • 虫だから進化する⁉︎
    激アツ種族の可能性あるなこれ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    進化って良いですよねえ。

  • ゲームにハマって気付いたらクリアしてたみたいなノリでやることじゃないんだよなぁ…

    炸薬内蔵の爆弾転がして転がった先でドカンとかやったらもっと効率的にヤレそうだな。

    さっきプネヴマ+他何人かが廊下で転がってたんですが何かの儀式ですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レイくんもわりと研究者気質なのかもしれませんね。
    試して結果を見て、きっと楽しくやっています。

    プネヴマちゃんと同志たちは、テラペイア先生に知らせてあげてください……。

  • いともたやすくおこなわれるエゲツない虐殺。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    相手がどんどんやってくるので、仕方がないことなのです……。

  • 今回も観察は淡々としてるのか。
    岩をいっぱい使えて、ウキウキでやってると思ってた。

    内心が表にでにくいのかな?
    それとも、重要事項(戦果確認)は仕事だから、無感情に対応してるのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    内心ではわりと感情を見せているので、表に出しにくいのでしょうね。
    もちろん、宰相として自重している部分もあるので、要するに両方正解です。

  • 良いこと考えた!ホウ酸団子で岩転がししよう(無慈悲)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    毒部分いらないことになりそうですねえ……。

  • まるで、夏休みの自由研究で昆虫観察でもするかのように…(ガクブル

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まあ、昆虫の観察には違いはないので……。

  • 誤字報告
     それだけの消費はしなたくない。→それだけの消費はしたくない。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。


  • 編集済

    昆虫人はな〜……な〜んか、女神由来の生物って感じしないなぁ〜‪🤔‬

    どちらかと言うと……異世界からの来訪者(転生ではなく転移者)的なヤツらっぽい💦

    こちらでも……昆虫は地球外から来たって与太話も有るくらいだしなぁ〜😅

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    宇宙からの種族なら、女神に縛られていなさそうですね。
    実際のところは、まだわかりませんが。

  • ロペス、女王キラーでも手に入れるつもりか…?

    レイくんが淡々としなくなったら、恐らく地雷踏むかイチャイチャが天元突破するかの二択だと思うのw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    後者なら良いのですが、実現可能性が高いのは前者でしょうね……。

  • 物量…物量が全てを解決する…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    物量勝負となった場合、どちらに軍配があがるかですね。

  • 最後ラブラブで尊きでした(∩´∀`∩)💕

    虫怖いですね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    虫はなかなか侮れない存在かもしれませんね。

  • 脱字?報告
     こいつはそれを騙るにドラゴンの可能性も、→こいつはそれを騙るにせドラゴンの可能性も、

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • 第124話 手のひらの中の蝶への応援コメント

    誤字?報告
     戦にとって魔王や魔王軍→戦って魔王や魔王軍

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • 虫、連鎖駆除薬……ははは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一気に殲滅できてお得ですね。

  • あれ?ゲームでは何故魔王を倒さなくてはならないのか語ってるのか?
    記述されてるとしたらかなり前、か

    倒さなくてはならない理由、国松は女神を信じてるってことか
    (ゲームの情報もあるだろうけど(その記述がどこにあるのかは分からんが))
    これは私が国松が出ている話を読み返せばわかる話か

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たしか記述していなかったはずです。
    まあ、単純に魔族に世界を支配されるという、ありきたりな理由ではあります。

  • 第370話 外付けの弱点への応援コメント

    書籍化おめでとうございます!

    コメントを見るまで気づかなかった私は敗者です……

    レイ君が可能性あるのはマジでそう

    作者からの返信

    お祝いいただきありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 第72話 転職先の船出への応援コメント

    他の自分に酔ってる系勇者にも効くのかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そちらの酔い覚ましは、残念ながらできないようですねえ……。

  • 一応、従業員用の宿舎があるような描写はあったから、あるんやろうなぁ、って思ってた
    と、ちらっと見えた前のコメントの感想はいいとして、
    やっぱりこのちょうどいい長さの話、いいですねぇ
    次への伏線(とまで言っていいのかは、小説家では無い私には分からない)が、文章に馴染んでていいですねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけると嬉しいです。
    読者の方によっては、一話数万文字くらいでないと物足りないかもしれない、と思う時もありますので。

  • 真社会性の生き物は末端はマジで消耗品だもんなぁ…うまい具合にこっちに取り込めないかしら

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    量産できて自我も希薄な消耗品は、なかなかの強みですからね。

  • 誤字報告
     なんだかんだてピルカヤは→なんだかんだでピルカヤは

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。


  • 編集済

    誤字報告
     ダンジョン攻略の経験も今度のために→ダンジョン攻略の経験も今後のために
    脱字報告
     考えってわけじゃないと思うだよ。→考えってわけじゃないと思うんだよ。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    誤字を修正いたしました。

  • あーRTSの最低コストの兵士とか捨て駒で取り敢えず敵陣突撃してカメラ向けるとかあるよねえ。特に自陣以外は自ユニットがいる場所しか見えないタイプとか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    使い捨てと割り切れるのであれば、案外理にかなった戦法なのかもしれせんね。


  • 編集済

    う~ん…、毒の広がり方がおかしいですよねぇ…
    まさかレイ君のダンジョン罠が進化したりはしてないでしょうしw

    常時群れの個体が繋がっているのかも…?
    情報も上位個体に伝わってる可能性があるよなぁ。

    ここまで雑に攻略するならレイ君の本気を解禁しても良さそうですよねw
    アナンタ許可はよwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    情報が伝わるかどうか、それ次第で脅威度が変わってきそうですね。
    アナンタくんも、しぶしぶ許可を出しかねないです。

  • 群体としてのダンジョン攻略法なんだろうな。勇者やフィオナ様みたいな例外除けば数の暴力はそれだけで脅威、レイ君だって24時間ダンジョン管理出来る訳ではないからなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    24時間管理なんて話になったら、ピルカヤくんが喜んじゃいますね。

  • 虫はなぁ…進化と適応力凄いって聞くしなぁ、
    アリみたいに情報を辿るタイプなら一気殲滅で良いけど、
    完全に遠隔操作出来る端末みたいな感じだと厄介だな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    進化可能な昆虫人が生産され続けるなら、結構危険ですね。

  • ダンジョンの進化か?毒じゃなくてもう致死性ウイルスやないか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そんな進化をしてしまったら、アナンタくんが卒倒しそうですね……。

  • あ〜…そういえば昆虫って同種族の死骸食べるよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    昆虫人たちはさすがに食べませんが、次の世代のための犠牲にはなるみたいです。