第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
だんだん地上と変わらなくなってきましたね。
あとは日光くらいでしょうか???
アンデッド軍団に悪影響与えそうなので必要なさそうですが…
はっ!コレは水着が流されるラッキースケベの前触れですね!((o(。>ω<。)o))ワクワク
編集済
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
海作れるなら、敵国の畑に海生成して塩害で飢饉を起こしたり、塩を大量に輸出して塩の価格崩壊起こしたり、とかヤバい事できますね。多分やらないだろうけど。
編集済
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
今まで何だかんだ本人的には役目を熟してるだけと思ってたけど、水に叩き落して蓋して溺殺(?)はさすがに真性かなあって…
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
ついに海まで出来てしまった。(苦笑)
ダンジョンマスターさん……融通効くなぁ〜。🤣
編集済
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
海と言ったら鮫はお約束ですね(何の?)
後、魔王軍の中に海担当の部下はいたのだろうか…?
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
うまいこと海と湖を掛け合わせて汽水域も作れたら水産物が捗りそう
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
日帰りできない深層とかなら装備の手入れに時間取らせる罠として、海水とマグマ(地熱などでも可)で塩水の蒸気と湿度による装備へのダメージと身体への健康被害(主に脱水症状)を出せるゼ☆
…これくらいならリグマおじさんもニッコリ間違いなしだと思うの。
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
ダンジョンの中に海だと!?
いや別に普通か(ゲーム脳
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
今度は密漁対策ですかね…
編集済
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
海かぁ...ふーむ。あんまり残酷な事は禁止されているしなぁ。
そうだな落とし穴からの坂道ジェットコースターかで擦り傷だらけにした後海ポチャさせるとか。
灼熱地帯を作って喉がからからになった後に海ゾーンにご招待とか(勿論帰り道はなし)
この位なら皆も許してくれるかな!
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
アナンタくんの意外なモルモッ…モニター適性。切れる手札が増えると嬉しいねぇ
作者からの返信
コメントありがとうございます。
試す前に色々と駄目出しして、あらかじめギミックを潰すようになるかもしれませんね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
おじさん便利すぎるよ〜
これ以上できること増やしたら過労死しちゃうってw
作者からの返信
コメントありがとうございます。
幸いなことに一人に統合するよりは、分裂して働いたほうが効率が良いので、今後もこれまでどおりのお仕事になりそうです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
より便利になったリグマさん、これで更に色々なところに引っ張りだこですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おじさんがボイコットしない程度にしておいてあげましょう。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
いつかのレア骨量産してアンデッドが無難かなぁ?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レア骨量産できたらそれもありですが、自我持ちの配下が減ることをエピクレシちゃんが嫌がりそうです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
アナンタもレイ君の理解度が高いよなぁ。あまり高くなりすぎると、魔王様から嫉妬されるかも?けど、同性だとセーフなのかな。スライムに性別があるのかは謎ですが。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アナンタくんの場合、被害妄想気味の発言が噛み合ってしまっている部分も多そうです。
フィオナ様は、イピレティスくんには嫉妬していないので、きっと大丈夫ですね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
つまり、新たな分裂先を創れば創るほど強くなれるのか・・・
作者からの返信
コメントありがとうございます。
リグマに新たな自我が生まれたら、さらに強くなります。
なお、ガナの中の大量の自我はすでに統合済みですが、それらの上昇値はそこそこといった感じですね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
想像以上の成果。
スライムだから分離・統合に加えて誰をメインにするかも自由とは…
これが十分自我の強いゴブリン集団だったりすると一度合体したらメイン変更とかは出来ないんですよね…?
不定形タイプは分離統合が自由でも基本はピルカヤみたいに自我が薄そうだし、両方のいいとこ取りな蘇生後のリグマならではですね
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ゴブリンくんたちの場合、メイン変更できずに、強いゴブリンくん一人だけが残ります。
分離統合と自我の確立のどちらも満たせたリグマだからこそ、デメリットを無視できていますね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
昔はリグマ以外の自我が薄かったからリグマは同時運用出来なかったのか。そういう意味だと復活して自我が確立されて四天王の中で1番強くなったのはリグマかもしれんな。今ならウルラガがタゲとって、隠密特化が分裂して後衛取りに行ったりとか厄介ボスになりそう。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ウルラガが暴れているうちに、後ろからおじさんが攻撃とかしてきたら、かなり鬱陶しいボスになりそうですね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
群生の魂晶…それ、人類側の強化アイテムっぽいなぁ。
雑魚勇者を蠱毒(ごうせい)して…。
あっ、万能薬をたくさん合成したら、蘇生薬にならんやろか。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
実は、勇者は全員この世界における最上位の強さです。
そのため、勇者蠱毒はもったいなさそうですね。
どちらかというと、勇者を強化するために、各種族の兵隊を生贄にするアイテムです。
編集済
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
成る程、おじさんの強化アイテムになりましたか。
変なフラグじゃ無くて一安心ですw
レイ君のガチダンジョンは強化アナンタ君でも命が危ない難易度になりそうだしなぁ…
復活戦の方法があるとはいえ、レイ君が四天王を倒しちゃったら本末転倒だしねwww
どうやら強化後でも胃痛は軽くならないらしいw
作者からの返信
コメントありがとうございます。
これで四天王全員デメリットを無視、あるいは活用することになりました。
ゲームではできない、ちょっとズルい方法かもしれませんね。
レイくんのガチダンジョンは、アナンタくんなら攻略できますが、たぶんずっと文句言いながら進みます。
なお、あくまでも再生力が高いだけであり、痛みは普通にあるので途中で泣き事も言います。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
・常識人
・苦労人
・無限サンドバッグ←new!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アナンタくん再生はできますが、痛みは感じるので心が折れてしまうかもしれません……。
なお、レイくんには、ちゃんとこの後説明してあげたようです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
ガナを出して分体も出してから
融合した方が強くなる?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
リグマが使用しているのでややこしいのですね。
以下長文失礼します。
リグマの中には副人格が四人います。
それらが分離していても体内にいても、すでに群れと認識されており、群生の魂晶の効果対象となっています。
また、ガナの中にもいくつもの人格がいるので、ガナを吸収することは、それらの人格を吸収することにもつながっています。
なので、分離した状態でもしていない状態でも、群生の魂晶の効果は同じ結果となります。
ちなみに、その後の分離は自由ですが、再度吸収してもそれらはすでに吸収済みの群れと判定されるため、効果対象外です。
無限に分離と吸収を繰り返しての強化は、残念ながらできないようですね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
やっぱ……リグマの強化アイテムになったか〜。🤔
しかも……デメリット実質無効とか、製作者泣かせですねぇ〜。(苦笑)
(まぁ……どーせ女神が作ったんだろうけど。)
んで……フィオナ様は、今が一番幸せなんでしょうね。(゜-Å)ホロリ
作者からの返信
コメントありがとうございます。
四天王はデメリット無効にしたり、デメリットをむしろメリットにしたりと、想定と異なる使い方をする者ばかりですね。
フィオナ様は、間違いなく今が一番幸せです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
まだ何も言っていないのに、そこまで嫌がることができるアナンタは凄い読心能力者だといつも思っています。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
被害妄想気味ではありますが、うまく噛み合ってしまうのは、相性が良いのか悪いのか……。
第174話 プリミラさんの長期計画への応援コメント
どうやってお互いくっつくのだろうか?
もうここまで来るとどうやっても無理じゃないですかね?周囲は勘違いで正す気もなく、魔王本人は知識不足、主人公は人として欠如した思考。
何をどうやってもこの2人が進展する道がない……
作者からの返信
コメントありがとうございます。
もうダンジョンマスターさんに、〇〇しないと出られない部屋でも作ってもらいましょう。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
分体の自我が薄い、というが全員本人だからピルカヤ分体でやっても意味が薄いアイテムですからなぁ…(個人的にはピルカヤの分体は自我を持たない目とか力を分散させてる状態で意識だけ分体にワープさせてるだけだと考えてます)
てか、デメリット無視で使えるリグマさん強い…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ピルカヤくんの場合は、マルチタスクのリモート操作ですからね。
分体にいくつかの自我を埋め込めるリグマさんが今回はとても強かったです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
レイくん来る前はフィオナ様も人間味が薄かったみたいなこと言ってたよーな気がするけど(うろ覚え)、お互い見えかた違ったんかな
作者からの返信
コメントありがとうございます。
魔王様が変わられたという意味合いの発言は、ピルカヤくんもしていますね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
ピルカヤかわいいよピルカヤ、自分が認めている相手には自分を認めていて欲しいのかな?
おじさんの強化アイテムでしたか、これでおじさんの休日も遠のいて…まぁ、要領よくやってるんでしょうがw
作者からの返信
コメントありがとうございます。
自分の強みはとことん褒めてほしいのが、ピルカヤくんみたいです。
おじさん強化は分体集合アイテムだったので、有事の際以外は使わないほうが良さそうですね。
使ったら人手が減って、おじさんの仕事増えちゃいますから。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
レイくんって「理論上は可能です」って言われたら「じゃぁ1度やってみよう」っていうタイプだもんね。やったねアナンタ。より正確にダンジョンのダメ出しできるよ!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アナンタくんに、全修と言われてしまいそうですね……。
やはり隣で補助してあげるのが一番みたいです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
…あ!!これ何度も使えるのか!!何それ強いな!!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
消耗するのは命の方なので、アイテム自体は消耗されないようです。
なお、おじさんの場合は、命も消耗しないので使いたい放題です。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
いのちのきのみをたらふく食わせたはぐれメ〇ルを走らせても、ダンジョンのテストにはならないんだ、早く気づけーw
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ダンジョンを走り抜けたアナンタくんは、ほとんどのギミックに駄目だししてくれそうではありますね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
フィオナ様からしたら今の感情を表に出してくれるだけで嬉しいだろうからなぁ…あえてレイに知らせる必要はないけれども…でも知らないと進展しないか…?知らずとも進展してくれるならなにも問題ないんだけど
作者からの返信
コメントありがとうございます。
知らずとも少しだけ進展し、知っても進展に影響するかは難しいですね。
とりあえず、フィオナ様も率先して感情を表に出して、事あるごとにレイくんに抱きついておきましょう。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
なるほど合体目的でしか考えてなかったけどリグマにとっては純粋強化アイテムだったのか
そして自我…というか我が強いことが嬉しい魔王さま…良かったねぇ…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
リグマにとっては、フォルムチェンジ用のアイテムとして扱えるようです。
フィオナ様は、自我が強い部下が増えて嬉しそうです。
なので、時任ちゃんとかけっこうお気に入りかもしれませんね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
四天王全員(?)パワーアップおめでとうございます♡
当面は使うこと無いことをお祈りしています。
それにしても以前の魔王軍は素っ気なくて魔王様寂しそうですよね。
きっと今は充実してるでしょう(しすぎてポンコツ化した?)。
ますますレイ君を手放せませんね(*´˘`*)♡
作者からの返信
コメントありがとうございます。
フィオナ様を慕ってはいるのですが、距離感は今より遠かったみたいですね。
縮めるのを諦めて魔王らしく振舞っていたところで、レイくんと出会ったようです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
>>レイのダンジョンの実験体になるための再生能力じゃねえから!
レイくんをよくわかってらっしゃるな!
リグマ一人で特化型強化できるなら魔王四天王の一人にして、一人四天王って事だなー
リグマもピルカヤも過去が酷すぎて現状がとても平和を満喫出来てても監視だけはしておかないと不安で仕方ないんだろうね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
今後は弱体化なくフォルムチェンジできるような状態です。
万能型のおじさんが、万能のまま順当に強化された感じですね。
編集済
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
流石リグマ(スライム)達だデメリット無視とは流石!
普通自我のある存在が一纏めに何てなったら精神崩壊も有り得るからのぅ...
作者からの返信
コメントありがとうございます。
人類が使ったらこうはいきません。
といいますか、リグマ以外はデメリット無視は難しかったですね。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
これ呪いか何かで魔王相手だと思考が機械的になるんかな…
今間にレイが挟まってその縛りを潜り抜けてるとか
作者からの返信
コメントありがとうございます。
フィオナ様と四天王が時間をかけて、ようやく変化の兆候がみられるくらいには大変な状況だったようです。
第241話 アレンジ前のバニラアイスへの応援コメント
殺戮ダンジョンは…うんまあ監修加えないとそのとおりだしな
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アナンタくんが一度試したら、ものすごい量のダメ出しをしてくれそうですね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
魔王軍にはいないけど狂気の指導者+狂信者達の為のアイテムっぽいなぁ
「正義」の名のもとにどんな命令でも出す
「正義」の名のもとにあらゆる犠牲を厭わない
「正義」の為なら自らの命を喜んで捧げる
この世界の何処かにこんな思想の宗教団体いそう
あとはどうせこのままなら全滅するしかないって時に使うアイテムかな
ちょっと前のダークエルフが手に入れてたら
このまま迫害されて滅びるくらいならと使ってエルフに特攻しそう
作者からの返信
コメントありがとうございます。
指導者のために自らの命を消費することもいとわない信者たちがいる組織では、わりと使いやすいかもしれません。
それですら、人員を減らしてまで使うかと言われると扱いが難しいですが。
クララちゃんが手に入れていたら、世界に一矢報いるために使おうとしたのは正しいです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
なんか後々重要になりそうなアイテムだな
犠牲あるし使い所は難しいだろうけど
作者からの返信
コメントありがとうございます。
デメリットが大きいアイテムなので、ゲーム中も使う人は少なかったようです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
これ魔王軍自体を群れと仮定したらエグいこと出来そう。四天王や幹部、その他自我持ちをフィオナ様に混ぜたらどうなるんやろ…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
フィオナ様カンストしているので、部下だけ消えて何も変わらない自分だけがその場に残るので、確実に病みます。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
群体に適した配下…心当たりがひとつあるんだよなぁ。初期ダンジョンP発電で貢献したレジェンド、スライム=サン。
もはや自家発電しなくても稼げる環境になってるし、分裂・統合に適してる点から最適解まである。
それじゃあリグマで良くない?って思うかもしれないけど、リグマの場合は人化可能な各分裂体に役割に応じた個性を持たせてるのが強みだから、統合するとかえって不便になる。宿屋とかどうすんの?ってなっちゃうからねぇ。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おじさんはちょうど条件に合致するみたいですね。
ただ、副人格が消えるのであれば使いにくいのも事実です。
アナンタくん消えたら、レイくんのストッパー減りますし。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
厄介フラグの予感がするアイテムだなぁ…
レイ君が使ったらモンスの皆は喜んでレイ君に命を捧げそうだし…
レイ君が狂い神になるフラグじゃ無ければ良いんですが。
うん、魔王様のガシャ狂いな姿に癒されていよう…www
作者からの返信
コメントありがとうございます。
モンスターのみんなは、レイくんのためならそのくらい普通にやってしまいますからね。
一旦フィオナ様に癒してもらいましょうか。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
敵に渡してもめんどくさいけど魔王軍で使うには愛着的に厳しい
ワンチャンリグマさんの切り札行きかな?寂しくはなるものの
作者からの返信
コメントありがとうございます。
自我が薄い仲間に使ってもほぼ無意味な条件なのが厄介ですね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
人間を集めて使うのが正しい使い方なのかな。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ゲーム中は主人公と同種族の兵士たちを生贄にして、主人公を強化するアイテムでした。
なお、それでフラグに必要なNPCたちも普通に消滅するので、とても使い勝手が悪かったようです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
わりと可哀想なので、当たりでていいのよ?
蘇生まちの仲間はいっぱいいるだろうし。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レイくんに甘えつつも、当たりはレイくんが引いてくれるので、案外ダメージは軽傷みたいです。
それはそれとして、やっぱり自分も引きたいようですが。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
それってリグマおじさんの分体を統合したら面白い事になったりしないかな
作者からの返信
コメントありがとうございます。
お目が鋭いですね。デメリットを消して使用できるのは、四天王たちの特権になってきていますね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
AFOみたいなアイテム……って先に書かれてるわなw
三千世界の平行世界の自分を重ね合わせる、とかだと勇者向けなのになぁ
作者からの返信
コメントありがとうございます。
マルチバースの自分と協力できるのは、勇者向けで良さそうですね。
イドくんだけは、ザ・ワンという映画のようになりそうですけど。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
つまり
オールフォアワン、ワンフォアオール
ってことですね(言いたかっただけ)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
みんなは一人のためですが、その後は一人が尽くすべきみんなはいなくなってしまい、一人ぼっちになってしまう怖いアイテムだったりします。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
この勇者君にはこれが必要だろう
っ 胃薬
作者からの返信
コメントありがとうございます。
オルナスくんが勇者じゃなかったら、アナンタくんと仲良くできそうだったんですけどね……。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
レイのスキルで生成されたモンスターをレイの群れの1匹と認識した途端えげつないことになってしまう(白目)
スキルも自我といいかんじに分離しているからそれも統合できると考えてしまったら成神エンドですよね…?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ゴブリンくんやソウルイーターちゃんに愛着が湧いているので、レイくんが使用を躊躇しそうですね……。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
時任って味方にいるから魔王軍のムードメーカーになれるくらいの立ち位置だけど、敵に回したくない能力No.1すぎて敵意マシマシだったら…と、考えたけど敵意あってもフィオナ様強すぎ案件で結果取り込まれそうだな…
蘇生薬供給元がいるから弱体化しないし、転生直後のレイくん殺すのができなかった以上どうにもならんし、単にフィオナ様絶望させても世界滅ぶし…
敵に回すのは無理ゲーがすぎる
ともあれ、敵に回らないという選択ができるのは、ある意味「無敵」の能力なんだよな
事実、その使い方で魔王軍にいるし
作者からの返信
コメントありがとうございます。
もしも時任ちゃんが魔王絶対殺すウーマンだったとしても、どの選択肢を選んでも死が見えて冷や汗を流します。
アンサートーカーでも答えがなかった状態みたいになりそうですね。
時任ちゃんは、今とても楽しそうなので、そういう意味では自分の能力を使いこなしているのかもしれません。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
誤字報告
ピルカヤの頼んでみんなを集めますか
ピルカヤに ですかね?
(愛着的に)使いづらいアイテムですねぇ…
作者からの返信
コメントと報告ありがとうございます。
誤字を修正いたしました。
自我がないと効果は見込めず、自我があったら倫理的に使いにくい。
今までの中でも特に使いにくいかもしれません。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
有用なスキルを持ってるけど、敵対的な転生者を捕まえて、レイか時任達に使えばスキルだけを保存できますね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
時任ちゃんの自我負けそう……。
いえ、彼女の自我は強いので、一般人枠の奥居ちゃんとかが危ないですかね?
なお、あくまで仲間同士の蠱毒化アイテムなので、敵対者を混ぜ込むことはできないようです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
普通に怖くない?このアイテム…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
怖いです。もしもクララちゃんが手に入れていたら、種族が滅びる前に反逆の手として使用していたと思います。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
ハズレがハズレやない魔王様が何度も万能薬を出すって事は、今後コロナみたいな新しい病気が流行るっていう予言の様なモノなのかな?
もしそうなら、恐ろしいなwww
作者からの返信
コメントありがとうございます。
私も昨年コロナに罹患したので、万能薬すごく欲しかったです。
ちなみにフィオナ様は、わりとハズレを引くときは引きますね。
それらは魔王ボックスの中で、大事に保管されているので、作中で説明すらされていないアイテムもいくつもあるようです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
ゴブやアンデッド達にって思ってたけどリグマがあるのか…。
ただ、人格分けないで使わないと危ないなw
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アイテムによる合成結果の分離はできなくても、リグマさん自前で分離できますからね。
ちょうど良さそうな被験体です。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
人類補完計画…
リグマが使った場合に再び分体生成でき…ないか流石に
作者からの返信
コメントありがとうございます。
一人の意識だけが残るので、最近魔界の住人と判明した、緑色の宇宙人たちのほうが近いかもしれません。
リグマさんに期待が向けられますね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
あー…リグマの最終手段用強化アイテムですね…(蘇生薬が当たらないのは分かりきってる顔)
転生者のみんなもフィオナ様のガシャ爆死にだいぶ慣れたようで…なんか慰める言い方も慣れてきてる感じが…
ところでですね…ホントにこれ、「ハズレ」ですか?そのたびにレイに慰めてもらうので…実質「アタリ」なのでは…?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
本当に欲している物はレイくんが引いてくれますし、魔王軍のみんなが欲している物や強化できる物を引きつつも、レイくんが優しく慰めてくれていますからね。
もしかしたら、当たりじゃないでしょうか?
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
徳は既にカンストしているからなぁフィオナ様...寧ろ不良っぽい事した方がガシャは良くなるのでは?w
群生の魂晶か( ¯−¯ )フーム...レイの配備したモンスには使わない方が良さげだな。この手の物で自我がある奴等を一纏めにしたら録な展開にならんと思うな...ある意味お約束というか...
ゴーレムみたいな無機物かそもそも群体みたいな存在のスライムに使うのが無難かしらん?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
誰にも縛られたくないと言いながら、盗んだソウルイーターに乗って走りだしましょうか。
モンスターくんたちに使ったら、下手したらゴブリンくんたちが二度と戻ってこなくなりますからね。
とりあえず、おじさんに使っておきましょうか。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
ガチャは、物欲まみれで天井まで引くか。
無心、無関心で引くといいですよ。
ニッコリ。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
半端な覚悟で手を出すなということですね。
家賃までを目安にどんどん回しましょう。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
まぁ…レイくんが最終手段として使えるかな…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レイくんの同族となるとフィオナ様ですね。
つまり、フィオナ様とのがtt——
編集済
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
徳を積むのではない
ガチャを制するは誠意
射幸心に身を任せ同化するのだ…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
自然との一体化によって物欲センサーを騙す……。
フィオナ様なら、ガチャのために武術の達人みたいになりそうですね。
編集済
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
もう少し、レイ君もうすこしだよ!
その名残惜しさをわすれないで!
そしてまるで使い所思いつかない強力なアイテムが来ました。
勇者達が集団で来た時に使うと敵が1人になる?
でも強くなっちゃうからだめですねぇ……
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レイくんが一歩だけ前進できたようです。
なお、名残惜しさはわりと儚い存在かもしれません……。
敵に使用することはできないので、味方側で利用方法を考えることになりそうですね。
合体勇者とか、わりととんでもない強敵が誕生しそうで恐ろしいです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
>>今回は、見物客たちの目当てのものも出なかった。
万能薬はかなり良いけど程よく良いものが欲しいもんなー
蘇生薬が1等で万能薬2等で2等の物でも高価すぎるわな!
群生の魂晶って「全ては一つ、全ては己」なら勇者たちが各国から纏まってきたら使えば一人になって、残ったその一人閉じ込めて水没死なりさせたら残った一人だけが復活とかになるんじゃない?
復活する勇者を減らす重要なアイテムになったりして。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
さすがに無理やり使用させるのは難しそうです。
元がゲームであるので、プレイヤーキャラたちならアイテム使用や装備変更で可能ですが、ボス相手にアイテム使用や装備変更ができないようなイメージですかね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
ま〜た……使い所に困るブツが出て来た😰
作者からの返信
コメントありがとうございます。
わりと使い勝手に困るアイテムを引きますからね。
ピルカヤくんとリピアネムの強化アイテムも、あの二人以外には使いにくかったです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
異なる個性の同種族…リグマの分身達…消えるのか?
消えても新たに分身作れそうだがはてさて
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おじさんたちはちょうど条件を満たしていますね……。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
アンデッド軍団に使ったら強力な個体が生まれる…のか?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アンデッド軍団も一部の者以外は自我薄めなので、残念ながらエピクレシちゃんが強化素材を使ったほうが手っ取り早いです。
それと、ドラゴンゾンビくんやノーライフキングくんみたいに、自我強めな子に使って消してしまうのもかわいそうですね。
編集済
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
魔王軍も群れと判定され、対魔王軍も群れと扱われるなら……これ狂神化アイテムでは?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
プロト狂神でも作ろうとした名残でしょうかね?
ただ、さすがに狂神ほどやばいものは生み出せないので、そこは安心です。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
それだよレイ君!
フィオナ様が離れて名残惜しいと感じたその感情だよレイ君!
その感情をもっと高めて!もっと激しく!
GO!GO!GO!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
レイくんも少しずつ成長しているのかもしれません。
プネヴマちゃんが奇声を上げるのを堪えていそうですね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
あれ、これ魔王の性質に近いやつ?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
フィオナ様の魂取り込みは吸収というよりは保護なので、ちょっと違う効果ですね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
「魔王である私が、他者に奉仕することで得を溜める…」
話の流れ的に【得】→【徳】かなと。
確認お願いします。
今いるモンスター達は個性豊かに成長してるので、そのままでいて欲しい(´ー`)
使い所思い付かない。。
作者からの返信
コメントと報告ありがとうございます。
誤字を修正いたしました。
個性豊かでないと効果は薄く、個性豊かだと使用するのがかわいそう。
リピアネムの腕輪以上に使い道に困るアイテムです。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
>「落ち着いてください。同じものが三つって、今までもそれなりにありましたから」
蘇生薬3つ出したレイくんの説得力があるのに、一緒にするな感のある発言。
全ては一つ、全ては己……順番的にリグマの強化アイテム?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ピックアップキャラ三枚抜きと、低レア三枚抜きを同じ扱いしたら戦争ですね……。
ちょうど条件を満たしているおじさんがそこにいますね。
第240話 フラグメントの支配者への応援コメント
蠱毒かぁ…自我のはっきりしないアンデットカンストレベルで突っ込んだらどうなるんやろ
作者からの返信
コメントありがとうございます。
自我がはっきりしていないと、あまり強化幅が大きくないので、大した効果は見込めない残念アイテムですね。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
やったねレイ君(`・ω・´)シャキーン
苦労性勇者君が魔王軍は関係ないと判断してくれたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧これ以上の面倒事は起きずに済んだねε-(´∀`*)ホッ
作者からの返信
コメントありがとうございます。
棚ぼたなレイくんでした。
転生者たちは、最後の最後で責任を取ってくれたのかもしれませんね。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
看破したとは言えないけど、概ね合ってるの流石勇者w
まぁ、転生者を魔族にする駄女神がいるはずが無いよなぁ!?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
あれはある程度自動で決まってしまうため、珍しく女神のせいじゃない事案だったりします。
まあ、それを適当に放り出したのは、女神のせいですけど。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
共感できそうな気苦労症勇者ですね、リック?さわやかイケメン風勇者はちょっと…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
リックくんは正統派すぎて近寄りがたいので、親しみやすいオルナスくんがひそかに人気ということなのでしょうかねえ。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
うわすごい!推理が大体合ってる!
1:ダンジョンもどき運営が転生者(正解)
2:水没させたのは転生者でプリミアでは無い(半分正解、海水を転移させたのは転生者たるレイ君だが海水の出処は海水出せるようにパワーアップしたプリミラである)
3:モンスターは転生者が召喚したもの(正解)
4:死因は仲間割れ(レイ君がやったので仲間割れが直接的な原因ではないが間接的に仲間割れが原因とも言える)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
こうしてまとめてもらえると、案外オルナスくんの推理は当たってる部分もありますね。
その結果魔王軍に利する推理となってしまったのは、とてもかわいそうですが……。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
この勇者、レイ君と重なるっていうかレイ君とリグマを足して2で割った感じの性格してる感じがして親しみやすいw
仲間が足手纏いになるのも自分の実力不足っていう認識で、しかもそれを言ったら相手が恐縮しちゃうっていう共感性がある。
人の国の勇者の太陽みたいな輝きではないけど、人の暖かさと善性を持つ勇者って印象で好きです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
オルナスくんが、意外と皆様に受け入れられているようで驚きました。
それだけに、勇者という不倶戴天の敵なのが残念かもしれませんね。
彼らはリズワン以上に仲間になるのが難しい立場ですので……。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
なかなかに苦労人気質の勇者の様ですね。🤔
結末は読み違えましたが……概ね転生者の仕業って事も推察されましたので、ニアピン賞を贈呈したいでのすが。💦
惜しむらくは……魔王絶対殺すマンな勇者って事か。😅
作者からの返信
コメントありがとうございます。
かなり惜しい考察ではあったのかもしれませんね。
苦労人だったり分不相応なことは考えなかったりと、わりと小市民てきな勇者くんでした。
ただし、魔王は絶対殺します。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
今までで一番まともな(現実的な)感性をした勇者かもしれない…魔王軍に来ないか?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
彼もまた勇者なので、魔王様相手に殺され続けていますからね……。
勇者を仲間にするのは、風間くん以外は非常に難しそうです。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
何か初めて善良な現地勇者を見た気がするなぁ…w
アナンタタイプの胃痛キャラっぽいのも好感が持てるwww
取り敢えず風評被害は免れたかなぁ。
ホント厄介転生者はそっちでキチンと管理して欲しいですよねぇ…
レイ君も魔王様が誤解されなくてニッコリですかね?w
作者からの返信
コメントありがとうございます。
リ、リックくんも一応善良現地勇者のはずです……。
アナンタタイプは、割を食うことが多いですからね。
ただ、管理されたらされたで、向こうの戦力強化にもなりかねないので、いっそ間引いてもらえたら最高です。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
キツかった四天王が全員グレードアップしている悲劇(ノ∀`*)
勇者とはもしや、不遇職?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
みんなで倒したリピアネムは弱体化しているので、そこだけは朗報ですね!
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
割とカドの立たない形で収まった、ヨシ!(転生者への監視がきつくなるかもだが)
アルマセグシアの勇者さん、突き抜ける程でもない真っ当な善人過ぎてちょっと不憫ですね…
ダンジョン視点だと欲まみれで真面じゃない現地人が多いから、なんかこの人は普通に魔王軍と関らずにのんびりして欲しい…が、勇者だものなぁ。無理か
作者からの返信
コメントありがとうございます。
良い海人族なんですけどね。
だから色々と不憫な存在かもしれません。
なお、勇者なので魔王絶対殺すマンではあります。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
危うく野良転生者狩りが始まりかねなかったよねこれ
もしくはどこかの王子みたく使い潰すパターン
ホワイト魔王軍に所属できた勝ち組はホント幸運やで
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ジェルミ王子、実は転生者を相当上手く使っていますからね。
自分で動くという彼の性格のせいで早期退場しましたが、残っていたらけっこう面倒な相手だったかもしれません。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
勇者と一括りに言うと簡単ですが、それぞれの個性がやっぱりありますよね。
それにしても悲哀漂う勇者も居たものです。
こうして聞くと人によってはボーナスになりうる無限復活も、無限に続く呪いになるんですね。
全ての人とまでは思いませんが、互いに干渉しない範囲の人々は、それぞれの人生を幸せに過ごして欲しいと思いました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
オルナスくんは、自己評価が低めで他の勇者より劣っていると考えてしまう子です。
なので、レイくんとある意味で気が合いそうですね。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
うーん…惜しい!情報足りてないなかで真実にものすごく近づきましたね。花丸をあげましょう。ご褒美は女神への反逆権でドーダイ?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
勇者たちは反逆した瞬間に女神にバレてしまうので、一番仲間に引き込むのが難しいですね……。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
無許可のダンジョン運営を人間サイドがしたら意図もわからず困るよなー
勇者サイドも国同士で手を組むけど最終的に自分の国が優位立ちたいから足の引っ張り合いになるのは現場にいる勇者から見たら最前線にいない奴の寝言だよね。
大転生したけど何人いて何処にいるっていうのがわからないから余計国が混乱するって女神も適当さはマジでフィオナ様に通ずるよー
真相は身勝手な転生者の自分本位な行動の末、魔王軍を怒らせた事って知ったら勇者オルナスくんも「転生者のせいで他国から責められなくてよかった」しか言えなくなるわな。
この世界の生き返れる勇者も死ねない呪いかかっていると思うと不憫よな。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
あのイドくんですら、勇者全員で協力してリピアネムを倒すことを選んでいますからね……。
そんな我慢も台無しにする国同士の足の引っ張り合いには、どの勇者も困っているみたいです。
編集済
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
魔王討伐前から討伐後のマウント合戦に巻き込まれる勇者も可哀想だな。とはいえ個別で挑んで蹴散らされたし今度は協力しようとは…ならんよな。勇者って復活はするけど痛覚とかは普通にあるんだろうか、あるなら現場を知らない上の楽観的な予想で何度も突撃させられるのも含めて気が狂いそうだけど。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
痛覚はありますし、死ぬたびに痛みもあります。
ですがそれでも諦めず狂うこともないのが勇者たちみたいです。
第239話 海が流した湯けむりの後にへの応援コメント
本物じゃないと認知されました!これで万事解決、よかったね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
はた迷惑な転生者の仕業という結論で確定しました。
第242話 ビオトープの創生日記への応援コメント
感想欄の殺意が高すぎる。
魔王様が水着を着てレイ君とオイル塗ったりイチャイチャ回かなと思ったのに。
たぶんリグマはアロハ着て焼きそば焼く係だろうなぁ。