応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    趣味や想いは人それぞれ、でもそれを否定されると寂しく悲しくなりますね。

    だからこそ、趣味を共有できる人、理解してくれる人を探してしまうのだと
    思っています。

    どうしても趣味が合わない人はいますから、あまり気にしないが一番ですよ。


    ガンダムSEEDと言えば、劇場版がまだ上映していますから、息抜きに
    映画を観に行くのも、好いかもしれませんね。

    ググったら5月23日まで上映みたいですよ。


    しかし、よくよく考えて見たら、宇宙空間でのあの機動にあの描写、絶対に
    ありえないですよね。
    完全に物理法則を無視していますね~
    でも何故かワクワクして、ついつい観てしまいますから不思議です。


    作者からの返信

    趣味は自由ですが、わざわざ傷つける必要もないとは思います。

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    もやもやしますね。
    そういう時にすかさずあなたに勧めていませんと冷静に云えたらいいのでしょうが、たいていは「えっ」と固まってしまいますよね。
    本編は知りませんが、SEEDの「暁の車」はカラオケで歌います。

    作者からの返信

    言えないですよね。
    暁の車はいい曲だと思います。

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    お前にすすめたんじゃねえよぉ~
    って叫びたくなりますね(>_<)
    私までもやもやしてきました~(笑)
    知らんわ勝手にしろって言いたいw
    わざわざそんなこと言ってくるなって
    あら、ちょっとお口が悪くなってしまいました~(*´ェ`*)
    ふふ(*´艸`*)
    エッセイ企画にご参加ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

    作者からの返信

    まさにそんな感じですね!

    エッセイの企画立案、ありがとうございます。

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    勧めた人から言われるならまだしも、勧めていない人に激怒されるのは納得いきません。もやもやしますよね。

    ガンダムSEEDがわからないのにコメントして、すみません。

    作者からの返信

    もやもやしました。

    ガンダムは分からなくてもコメント頂けたの、嬉しいですよ。

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    ガンダムSEED、アンチもいたものの、当時の空気は凄かったですよね。
    ネットですごく騒がれてて、ビックリしたのを覚えています。

    しかし全ての人が受け入れられるわけではい。
    SEEDに限らず、どんなアニメでもそうですよね。
    だから勧める方も、この人だったら気に入るかなーって考えて勧めるのに、横から入ってきて文句言われても困りますよね。

    自分も今でも好きな作品。今日も丁度、主題歌を聴いていました(*´▽`)

    作者からの返信

    そうなんです。横から入ってくるのは違う気がするのです。

    私も主題歌聴いています!!(^^)v

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    ガンダムSEEDは放送当時はアンチが非常にたくさんいましたからね。
    ネットの黎明期ということもあり、スレもかなり荒れていたと記憶しています。

    ただ、相手の方にとっては面白くなかったかもしれませんが、勧めた当人以外に文句を言われても納得いきませんね。

    自分もSEEDは好きで、最近公開された劇場版も、懐かしさもあって凄く面白かったです(*´▽`*)

    作者からの返信

    アンチがいるのは分かっていますが、薦めてもいないの見たのだから、とは考えてしまいます。

    SEED好きがいて嬉しいです♪

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    いわゆる初代原理主義な人じゃないでしょうか^p^
    SEED自分は好きですが、案外初代のオマージュが多く(1話だけでもコロニーの一つが反乱し連邦軍のMSを奪いに主人公のいるコロニーに来たりとか)そういう部分が見逃せなかったのでは? 

    作者からの返信

    その人、ガンダムは見たことないですね。
    彼にはオススメしていないのに、勝手に見て、怒っていきたのでモヤモヤしました。

  • モヤモヤしています。への応援コメント

    私も、記憶に残るガンダムでよりのめり込んで観ていたのはSEEDくらいです。

    その一方で、反対派も多くいるらしく、オープニングから裸が出てくるからイヤだ、とか。どちらかと言えば視聴者の女性陣をトリコにさせるやんわりなBLぽく見えなくもないおもしろさが伝わらない。更に、もしかすると魅力的なヒロインがいなかったかどうか、というあたりでイヤだ、となる方もいるのではないかと。それと、あまり魅力的な機体がなかったのか? あくまでも私の憶測ですけどね。

    まぁ、怒っているということは、作品に対してものすごく許せない場面があったのかもしれません。

    余談ですが、私が好きなアーティストさんはファンが少ない、という点も加えておきましょう(笑)。

    作者からの返信

    反対派はいるかもしれないですけど、その人にはオススメしていないので、勝手に怒られた気分でした。