第7話 約束と告白

 ここに二枚の映画チケットがある。企画部の神沢かみさわ部長から頂いたものだ。


「これを俺にっすか?」


 げんそうに目を丸くする鬼本おにもとに、僕は言ってやった。


「部長のお祖父じい様を一緒に案内して差し上げたろう。あのときのお礼だそうだ。君にも受け取る権利はあると思ってな」

「そっすか」

「それで……できれば次の休日、一緒に観に行かないか……?」



  *



 鬼本おにもととの初デート……ではなく、出かける日がやって来た。

 当日まで悩んだ挙げ句、服装はニットとテーパードパンツ、足元はローファーでシンプルに決めた。浮かれていると思われるのもしゃくだからな。


 待ち合わせに現れた鬼本おにもとの第一声。


「うわー、何かすげーシャレオツっすね」


 められて悪い気はしない。だが僕は不満だった。当の鬼本おにもとがTシャツにチノパン、そしてスニーカーという手抜きコーデだったせいだ。


「こないだ着てたのと一緒じゃないかーッ!」

「サーセン。たまたまローテかぶっちゃって」


 それにしたって、少しはバリエーションを持たせるとかして来てもいいだろうに。僕はお洒落をしてもらう価値もない男なのか……?


「こうなったら、お望み通りコーディネートさせてもうからなっ!」




 僕は鬼本おにもとを連れて服屋を回り、何パターンか着合わせをつくろってやった。長身でスタイルがいいと何でも似合うのが、逆に困りものだ。本音を言うと、僕が全部自腹で買ってやりたかったが、流石にそれは引かれるので自重する。


 最終的に鬼本おにもとが購入したのは上下二着ずつ。せっかくなので、店に断ってシャツだけ着替えさせてもらった。


「色々参考になりました。あざっす」

「初歩としては上出来だな。欲を言えばカジュアルにも合わせやすいジャケットなんかがあるといいが」

「んじゃ、それはまた今度っすね」

「あ、ああ……」


 この誘い上手め! 僕の方から約束を取り付けようと思っていたのに、先手を取られてしまったではないか。


「どうかしましたか? 課長」

「いや……そうだ。その『課長』というのをやめてもらえないか? 今日はプライベートなのだし」

じょうさん」

「ほぁああっ!?」何たる不意討ちか!「し、下の名前は……いきなり距離を詰めすぎだろう!」

「サーセン。じゃ、川原かわはらさんっすね」

「そ、それでいい」


 この男とからむと心臓がたない。しかし、このままやられっぱなしでは僕のけんに関わる。


「では、次に行こうか。ゆう

「ハハッ、何か親戚のおじさんみたいっすね」

「お、おじさんんん!?」


 鬼本おにもとのカウンター攻撃に僕は撃沈した。素直に負けを認めようではないか……今日のところはな!




 コインロッカーに荷物を預け、そのまま駅ビル内のドラッグストアに立ち寄る。


「服はいいとして、問題は髪だな。美容院など行っている余裕はないから、手短に済ますぞ」


 ヘアバームを購入し、化粧室に移る。要領を得ない鬼本おにもとに、僕は使い方を指南してやった。


「適量をすくって、こんな風に……」

「え? どんな感じっすか?」

「だからなぁ……」

川原かわはらさんがやってくださいよ」


 何ッ!? 僕がやっていいのか!? 無料タダで!?


「わ、分かった……こう、こんな感じで……」

「あー、いいっすねー」

「…………。そ、そろそろ映画の時間だし、移動しようか……」


 指先に残るふんわりとした感触が、ほのかな柑橘かんきつの香りとともに洗面台の下へ洗い流されていく。それを僕は名残り惜しく見送りながら、鏡に背を向けた。




 僕たちが到着する頃には、映画館は多数の客で賑わい始めていた。

 もらったチケットは海外ダークファンタジーの話題作だ。ファンタジー漫画を描いている鬼本おにもとにとっては、おあつらえ向きといえる。


「配信まで待とうかと思ってたんすけど、すげーラッキーでした!」


 珍しくハイテンションな鬼本おにもとの様子が微笑ましかった。上映中も少年のように瞳を輝かせているのを、僕は横目にながめながら、満ち足りた気分にひたっていた。




 部下に紹介してもらった居酒屋で、鶏料理にしたつづみを打つ。アルコールだけでなく、ソフトドリンクにも力を入れている今風の店だ。


「君もノンアルで構わないのか?」

「上司が車で来てるのに、俺だけ飲むわけにもいきませんし」


 この男、意外と常識があるなと感心しつつ、やはり僕としても頼りになるところは見せておきたい。


「帰りは送って行こう。この間のコンビニの前でいいな?」

「あざっす」




 コンビニの駐車場で車を停める。時間は夜七時を回っていた。


「それじゃ……僕はついでに買い物をしてから帰るよ」

「いちごプリンっすか?」

「なっ!? 何故それを……いや、今さらだな。鬼本おにもと君に隠し事はできないか」


 助手席でぽかんとした面持ちを浮かべる鬼本おにもとを見ると、胸が痛んだ。

 何故だろう、打ち明けるタイミングは今しかないと思い込んでしまった。


「君の……えくす☆でーもん先生の漫画を読ませてもらった」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る