第9話 新たな人格を作ろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

推奨 演算人格(魔法の規模や行動に対するシミレーションや魔法の軌道の計算、座標の設定、合成をする演算人格)を作り、学校に通い、魔法演算人格をつくる(魔法を新たに開発、合成、昇華させるための演算人格)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「あ~、やっぱ、必要になるよなぁ~」


今までは、魔法の合成を自分とテミスとエクリプスと統括人格でやってきたけど他がおろそかになってしまうからな。


「まぁ、とりあえず演算人格を生成するか」


ピロン


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


     今までの知識と計算処理から演算人格を生成しますか?

 

              Yes/No

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「Yes.っと」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る