チェーンソー邸バラバラ事件

あめはしつつじ

まねかれたもの

 私が、チェーンソー家の邸に招かれたのは、ちょうど二千と百年、五月のことだった。




 私の背丈を優に超える、金属製の門扉。

 その柵の合間から、綺麗に整備された庭園が広がる。

「ザクロ様でございますか?」

 邸の広大さに、呆けていたところ。門の向こうから、声をかけられた。

「ええ、どうも、エンジニアのザクロです」

 私が答えると、硬く高く軋む音と共に、門が開いた。

 門の影から、私の目の前に、丈長でクラシカルな給仕服を着た、背の低い女性が立っていた。

 黒髪。珍しい。東洋の生まれか?

「お初にお目にかかります。私、チェーンソー家にて、住み込みの家政婦をやっております、カタヒラ、と申します」

 訛りのない挨拶。

 両手で持ち上げたスカートの端から、見えた足は、無限軌道。

 キャタピラだった。

「どうぞ、お入りになられてくださいまし。邸の方まで、ご案内いたします」

 微かなモーター音と、微動だにしない、黒髪の頭を見ながら、私はカタヒラの後を歩く。

「お足元にご注意を」

 カタヒラが振り向き、そう言うと、私は仰け反るようにバランスを、少し、崩した。

 オートウォーク。

 地面が動き私を運んでいく。

 時代遅れな代物だ。

 だが、楽ではある。

 私は周囲に目を見やる。

 立派な庭。

 整えられた芝と生垣。

 まだ早いが、もうちらほらと、薔薇が咲いている。

 庭の向こうには森があり、手前の木には、ツリーハウスがある。

 おっと。

 オートウォークが途切れたようで、重心が前にズレるのを感じる。

 目の前には噴水。その周りに、常緑樹の甲冑騎士。

 トピアリー。

 綺麗に刈り込まれている。

 樹の下には、十歳ばかりの男の子がいた。

「カタヒラー、どうだい、上手にできただろー」

 両手を広げ、少年は駆けてきて、カタヒラに抱きついた。

 腰に回す両腕は、チェーンソーだった。

 刃には、木くず葉くずがついている。

「ダラス坊っちゃま。お客様の前でございます。次期当主としての自覚を持っていただくなくては」

「初めまして、ダラス様。私、ザクロと申します。貴方様の体換式を務めさせていただく、筋電具技師でございます」

 私は、腰を屈め、ダラスに握手を求める。

「ちょっと、待ってね。汚れているから」

 給仕服に巻いていた腕を、だらりと下にさげる。

 ヴィィィィイーーン。

 モーターを高速回転させ刃についた汚れを吹き飛ばす。

 シャンと留め金が外れ、ジャラジャラとチェーンソーから、ソーチェーンが地面に落ちる。

「初めまして、お会いできて嬉しいです。ダラス。ダラス・チェーンソーです」

 私はダラスと握手をした。

 チェーンの外れたガイドバーは、回転によって、かなり高温になっていた。


 その日の晩。私はダラスと一緒に食事をとった。

 ヴ、ヴヴ、ヴヴヴ。

 ソーの代わりに、スプーンのついたチェーンで、ダラスはスープを飲んでいた。

 チェーンソーの順回転逆回転を器用に使い、ほとんどモーター音をさせずに。スプーンでスープをすっと、吸い込んでいく。

 静けさが、快い。

 私も、スープを飲み終わると、

「お口に合いましたか、ザクロ様」

「ええ、とっても」

 とカタヒラが皿をテーブル中央の方のコンベアに乗せる。

 スープの皿が食堂の奥に運ばれていき、また奥からは、魚料理が運ばれてくる。

 カタヒラがダラスのスプーンチェーンを、フォークチェーンへと、交換していると、

 ヴヴヴヴヴヴヴィィィィイーーーーン。

 太く大きな、チェーンソーの音。

「おお、久しいな、ザクロ、俺の体換式以来か? 随分と、まあ、老けたな」

 チェーンソー家、現当主。

 オースティン・チェーンソーが、食堂に入ってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る