編集済
家でのBGMについてへの応援コメント
意外です。けっこう、ながら族なのですね。
そこまで楽しみにしてもらえるラジオ番組「青春ラジメニア」、制作側も嬉しいでしょうね。
作者からの返信
感想とご指摘、ありがとうございます。1000字ぴったりに調節する際に削除してしまったようですね。確認して手直しします。
家でのBGMについてへの応援コメント
私は作風に関係する様なBGMを選んではいつも掛けています。
ラブコメを書いている時はそれに相応しい歌詞のある歌を選び、ひたすらにループして流す事でそういう雰囲気を自分の中で作っていく。
自分がどうしてもやる気が無い時に関しては、やる気の出る様な音楽を流す。特におススメは特撮だとか、昭和のスーパーロボット系ですけど。水木一郎とかはとても元気が出ます。
人それぞれかもしれませんが、BGMを掛けて奮い立たせるのは良い事だと思います。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
執筆するときにはノリがいい曲やメロディがいい曲など聞いてて気持ちよく、なおかつループしてても飽きない曲が多いですね。
家でのBGMについてへの応援コメント
多少なりともBGMかけて作業した方が捗る時がありますよね。
ニコ動やYouTubeで聞きますね。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
BGMある派なんですね。嬉しいです。
家でのBGMについてへの応援コメント
友人が声優のラジオ番組をテープに録音したものをよく聞かせてくれたのをなんだが思い出しました。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
録音テープを聞かせたくなるくらい魅力的な番組だったんですね。
家でのBGMについてへの応援コメント
ニコニコ動画のゲーム実況はジャンルは違いますが観ておりました。当時ハマっていた実況者はほぼいなくなりましたがニコ動は今でも課金しております。
『青春ラジメニア』は聞いた事がないのですが面白そうですね、探して聞いてみようかなと思いました。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
『青春ラジメニア』は公式ブログ等で毎回流した曲の紹介をしているので、ご覧になれば雰囲気が分かるかと思います。
家でのBGMについてへの応援コメント
こちらで書かれている番組は聴いておりませんが、ラジオ良いですよね♪
程よくトークが入って、たまに自分の知らない音楽が流れて•••ながら作業をするにはもってこいなメディアだと思います。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
ラジオは若い頃は色々聞いていたのですが、現在は配信等をラジオ代わりに聞いている感じですね。
家でのBGMについてへの応援コメント
東映特撮YouTube Official、僕も時々拝見しています。
無料なうえ、すでに遠い記憶になっていた作品と再会することができるのも嬉しいです。同じ東映の「シアターオンライン」も、Gメン75や特捜最前線など、東映制作の懐かしいドラマの1話と2話が見放題配信され、こちらも面白いです。
作者からの返信
感想ありがとうございます。「シアターオンライン」も一応登録しているのですが、時間がなくてなかなか見られませんね。
家でのBGMについてへの応援コメント
いつも応援有難う御座います。
ここのところのカクヨムへの攻撃にアタフタしている私に、〝イイね〟をくれるのはどんな人なんだろうと興味を持ったので覗きに来ました。
結構なオタ活なさってますね。
私はBGMはアニソン&80年代ニューミュージックが中心です。
また遊びに参ります、宜しく御願いします。
作者からの返信
わざわざご覧下さり、ほんとうにありがとうございます。
なかなか現在の流行り物にはついて行けない現状ですが、今後ともよろしくお願いします。