うつ病の僕と引き神おじいさん

@okadaaa

第1話 おじいさんとの出会い

ます始めに、私ですがうつ病とビタミンB1欠病症と診断された40代のおっさんです。

全く寝れない。

あくびすら出ない。

なんにもやる気がなくお腹がなっても食べ物を食べようと思わない。

腹が鳴るのがうるさいから水をたらふく飲ん鳴らなくする、そして薬のせいか、うつ病になったからか分からないが、喜怒哀楽の感情が全て死んでいて何見ても何を聞いても何も思わない。

テレビや動画を見ても何も思わない。

音楽は雑音に聴こえる。

友達とも連絡取ろうとも思わない。

連絡来ても出ない。

記憶が飛ぶ。忘れっぽくなる。

会話するのは、医者と親のみ、話したいとも思わない。

聞かれたことに返すだけ。

親に泣き叫ばれてもなんにも思わない。

死んだら死んだで構わないし、死のうとも思わないし、生きようとも思っていませんでした。

日々早く時間が過ぎれば良いなと思って生きてました。

ただ、家にいるだけでは時間が過ぎるのが遅すぎるし、うつ病になってから同じところに長い時間居られなくなって散歩を始めました。

ただ目的もなくふらふら10000歩くらい毎日天候に関係なく歩いていました。

古いスマホスマホですが、何も使わなかったので充電しなくても1週間は平気で持ちました。

しばらく経って雨の日は道を歩くと濡れるのでホームセンターやスーパーの店内をひたすら歩いてました。

ただ同じところをぐるぐる歩いてると店員や警備員の視線がこちらにずっと向いてるのに気がついてどうしようか考えたところ、パチンコ店歩いてればそんなに目立たない事に気が付きました。

履歴みてる振りをすれば良いだけだし、休憩スペースあるし、スマホも充電出来るし、トイレ綺麗だし良いなと。

それから天気関係なく散歩コースの1つとしてパチンコ店が入りました。

元々スロットはAタイプが機種問わず好きでしたのでたまにスマホの充電忘れた時にジャグラーやクランキークレストなどをゆっくり回して充電しながら打ってました。


そんなある日スマホの充電をし忘れパチンコ店で充電しようと思って立ち寄るとカバネリが天井手前で落ちていたので普段あまり打たないのですが、さすがにすぐ当たるので座りながらスマホを充電してました。

しばらく打っていると隣のおじいさんに話しかけらりました。

「兄ちゃん7揃えてくれ」

おじいさんが打っていた機種は、番長ゼロでボーナス中の子パンダとの対決演出でした。

揃えられなくても、もう決まってるから適当に打って大丈夫だよ。と説明したんですが、

「俺じゃダメだ。このパンダに今日負けてばかりだ。俺じゃ倒せないから兄ちゃんやってくれ」と言われて「あーそうですか。分かりました。」と言い7を目押しして揃えました。




青7を


おじいさんがテンション爆上がりで

「兄ちゃんありがとう。コーヒーでいいか?」と言われて要らないよ。と伝えました。

しかしおじいさんは、コーヒーを買って私にくれました。

「これでパンダをボコボコに出来るありがとう。」と言ってボーナス消化してました。

結局引いたのはおじいさんなんだけどな思いながらカバネリを打ってました。

カバネリが調子よく続きスマホの充電がある程度になるまで当たっててくれないかなと思っているとまた、おじいさんから

「兄ちゃんまた頼む」と声をかけられました。

今度は大きいパンダのみの7揃え演出だったので「揃うか分からないけどいいの?」と聞くとさっきと同じように「俺じゃダメだ。兄ちゃん頼む。」と言われたので目押ししました。

今度は赤7が揃いまたもおじいさんテンション爆上がりで私を拝みはじめ「兄ちゃんありがとう。コーヒーでいいか?」と聞かれ「ありがとう。もう貰ってしまだ飲み切ってないから要らないよ。」と伝えました。

「そうか。パンダの野郎ざまあみろだ。ありがとう。」と言いおじいさんはボーナスを消化し始めました。

凄いおじいさんだなと思いながら打っていてしばらくすると私の顔の横からぬっと何かが差し出されました。

私はえっ?!となりそれを見てびっくりしました。

【たい焼きアイス】

私はなぜそれを見てびっくりしたのか分かりませんが、うつ病と診断されてから初めて感情が動いた感じがしました。

おじいさんが「のめり込み注意だ。食べな。」と笑いながらくれました。

私とおじいさんは2人でたい焼きアイスを食べながらパチスロを打ちおじいさんは3000枚ほどお持ち帰りをし、私は1000負けて帰りました。

これかこれか引き神おじいさんとの出会いでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る