第28話 賢者の小屋を発見


 俺はエリスを蘇生することに成功した。

 ボスの部屋にて。


 憤怒の巨人を討伐した後、部屋中央にあったマグマは消滅し、クレーターが出現していた。

 俺たちはクレーター側にへたり込んでいる。


「ダーリン、本当に大丈夫?」

「なにがだよ」


 俺の左隣に座るエリスが尋ねてくる。


「左腕、ほら、なくなっちゃったし」


 エリスの蘇生の代償として、俺は左腕を失った。

 念のため【無傷】を使用して、腕をはやそうとここみたがダメだった。


 代償としてもってかれたものについては、どんな手段を使っても、戻せないってことだろう。

【事実無根】を再度使い、左腕を失ったという事実を消すという裏技も通じなかった。


「ダーリン、左腕……それって……」


 エリスが申し訳なさそうな顔で呟く。

 彼女は自責の念にかられているのだろう。


 こいつ視点では、自分のせいで俺が左腕を失ったって見てるみたいだからな。

 ……前の俺なら、「おまえのせいで」って言っていただろう。でも、今は違う。


「勘違いするな。おまえの【ため】に、やったんだからな」

「っ! だ、ダーリン……」


「おまえのために、俺がやったことだ。おまえが自分責める必要はない」


 左手でエリスの頭を撫でようとして、できなかった。左腕がないことを改めて実感する。

 肘から先が完全に失われてる状態だが、まあ、なんとかなるだろう。


 利き腕は無事だし、俺のメイン武器は銃だからな。


妖刀われもいるのだながな?』


 妖刀がからかう調子で言う。

 さっきまでシリアスな雰囲気漂わせていた妖刀だが、いつも通りに戻っていた。


「ダーリン。これから、私があなたを、死ぬまで支えるよ」


 まっすぐに俺を見て、エリスが言う。

 真剣な眼差し。


 そこに嘘偽りは一つもなく、ただ、固い決意が見てとれた。


「失った左腕のかわりに、私が、あなたのそばでずっと寄り添って生きていきます」


 ……ああ、なんだろうな。

 胸がぽかぽかと暖かくなっている。


 嬉しいってことなんだろうな。

 エリスが、愛する女性が、ずっとそばにいてくれるってことが。


「ありがとう」


 俺の口から素直な気持ちがこぼれでた。

 こいつなら俺がなにをいっても、許してくれるだろう、受け止めてくれるだろう、そう思ったから。


「どういたしましてっ」


 ぎゅっ、とエリスが俺を抱きしめてきた。

 柔らかく、温かい体だ。いつまでも抱きしめてもらいたいし、もっと言うと……。


 い、いや、今はそれどころじゃないな。うん。


「さて、エリスよ。これからだが」

「ボスを倒したから、早速脱出です?」


「いや、その前に、あそこを探索したいんだ」

「あそこ?」


 俺が立ち上がると、体がふらりと傾く。

 思ったより腕って重かったんだな。

 

 倒れそうになる俺の横に、エリスがすかさず近づいてきて、肩を抱いて支えてくれた。

 この女がいつも口にしていた、愛を感じるって意味が、今やっとわかった気がする。

 

 こいつに覚えている、このあったかい感情こそが、愛なんだろうな。


「ありがとな」

「えへへ♡」


 で、だ。

 俺たちはクレーターの中を見下ろす。


「!? く、クレーターの中央に、建物があります! い、いつの間に……?」

「憤怒の巨人を倒した後、マグマが消えてさ、それであの建物が出現したんだよ」


「はえー。マグマの中でも溶解しなかったとか。すごい素材でできてるんですかね」

「それか、すごいやつが魔法をかけていたか、かな」


「なるほど! その可能性もありますな! さすがダーリン頭良い!」


 俺を褒めるエリスの言葉を、前より素直に受け止めている自分がいた。

 普通に嬉しかった。


「ダーリン、本当にあそこ調べるの? なんだか、危なくない?」


 まあ、気持ちはわかる。ここはボスの部屋なんだ。

 あそこにいるやつも、敵と考えるのが普通だろ。


「あそこにいるのが敵だったら、憤怒の巨人が倒される前に出てくるはずだろ」

「あ、そっか。本当に仲間なら、巨人が倒される前に手を貸すんですね」

「そういうことだ。いくぞ。しっかり支えてくれよ」

「OKですよダーリン!」


 エリスに体を支えてもらいながら、俺たちはクレーターの中央を目指す。

 斜面を苦労しながら降りていき、こやの前まで到着した。


「ダーリン。ここ、かなり高位の魔法使いが使っていた小屋です」

「わかるのか?」


「はい。実際に近づいてみて、気づきました。この小屋周囲に、とてつもない強力な結界魔法が施されてました」


 なるほど、結界か。

 だから、溶岩の下敷きになっても、小屋が無事でいたわけだな。


 溶岩でも解けないような、強力な結界の使い手。

 すごい魔法使いの使っていた小屋が、目の前にある。


 妖刀、中に生きてる奴はいるか?

 魂を感知できる妖刀に中を探らせる。


『いいや、中に生きてる人間はおらんよ』


 ……わかった。


「いくぞ、エリス。中を物色して、冒険に使えそうなものをもらっていこう」

「わかりました! ダーリンがそうするっていうのでしたら、従います!」


 ……俺はドアノブにてをかけて中に入る。

 扉を開けて、すぐに俺は気づいた。


 中空に、幽霊がいることに。

 ……おいくそ妖刀。いるじゃねえか! 幽霊が!


『生きてる人間はいないと言っただけだぞ?』


 確かに幽霊は死んでるだろうけども!

 空に浮いてる幽霊が、俺をみて目を丸くする。


『信じられぬ……おまえさんたち、憤怒の巨人を倒したのか?』


 エリスをみやる。

 彼女は首を傾げていた。


「おまえ、あの幽霊が見えるか?」

「うん。でも、なんか変な言葉しゃべってるね。何言ってるのかさっぱりですよ」


 ……変な言葉?

 俺は改めて空に浮かぶ幽霊を見やる。


 老人だ。年齢は80くらいだろうか。

 白い髭に髪の毛、そして魔法使いがかぶるような、三角のとんがり帽子をみにつけていた。


 ここで死んだ幽霊で、間違いないだろう。

 が、気になるのはその正体だ。


 エリスはこいつがないを喋ってるのかわからない、といっていた。

 でも俺には理解できる。


 これらのヒントから導き出せる回答は一つ。


「じーさん、あんた……もしかして地球人か?」


 幽霊の爺さんは目を大きく向いて、こくんとうなずいた。


『そのとおり。わしは女神に拉致されて、この異世界へと無理矢理連れてこられた、元地球人じゃ』


 やっぱり、そうだったか。

 あのクソ女神、俺たちだけじゃない、前から同じことしてやがったんだ。


『ここで出会えたのも何かの縁。できるだけ、君の疑問に答えよう。そして、我が魂を解放してくれた例として、この大賢者の小屋にあるものは、すべて、おまえさんに譲る』


 大賢者?

 それが、この爺さんの称号ってことか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る