夕暮れの桜

 試合の緊張から解放された輝は、ほてった頬を冷ましながらスポートセンターのゲートを出た。そこに、桜庭宇都美が待っていた。彼女は輝を見るなり、優しい微笑みを浮かべた。


「輝、お疲れ様。ちょっと公園まで来ない?」

宇都美の声には穏やかさがあり、その誘いには何か心を落ち着ける力があった。


 二人は近くの公園へと歩き始めた。夕暮れ時の公園は静かで、遠くで子供たちの笑い声が聞こえるだけだった。公園のベンチに腰掛けた輝は、ずっと抱えていた重さを少しずつ解放していた。


 宇都美はそっと彼の隣に座り、彼の様子をうかがいながら話し始めた。

「今日の試合、本当にすごかったよ。でも、プレッシャーも大きかったんじゃない?」


 輝は少し驚いて宇都美を見たが、彼女の目は温かい。彼はゆっくりと頷き、心の内を打ち明けた。

「うん、確かにプレッシャーはあった。スカウトのこともあって、自分自身にかなりの期待を持ってたし、チームのみんなにも困惑させちゃった。色んなことが重くのしかかっていたんだ。」


 宇都美は優しく手を差し伸べて、彼の手を握った。

「輝、あなたはいつも全力を尽くしている。その姿勢が周りに影響を与えて、みんなを引っ張っているのよ。だから、たまには自分を許して、弱さを見せてもいいんだよ。」


 その言葉に、輝は少し目を見開いた。彼はいつも自分に厳しく、常に完璧を求めていた。しかし、宇都美の言葉は彼に新たな視点を与えた。彼は深く息を吸い、ゆっくりと息を吐き出した。感謝の気持ちを込めて、彼は宇都美の手を握り返した。


「ありがとう、宇都美がいてくれて本当に良かった。少し楽になったよ。」

夕日が公園をオレンジ色に染め上げる中、二人はしばらく黙って座っていた。この静かな時間が、輝にとっては何よりの癒やしとなっていた。


「幼馴染なんだもん。輝のことなんてなんでもお見通しだよ。」

なぜだか自慢げに宇都美が微笑む。


「宇都美髪長い!鼻ムズムズする!髪の毛結びなよ。

宇都美結んだだ方が気合いそうだよな~ないなら俺がリボン選ぼっか笑」

輝が冗談を言えるくらいプレッシャーから解放されていた。

宇都美は言った。

「うーん、今日は持ってないけど家にはあるよ~」


 夕暮れが深まり、公園の灯りがぽつりぽつりと点灯し始める頃、宇都美の長い髪の毛が輝の顔を擦らせながら肌寒くなる時間まで些細なことを話し合った。宇都美の存在が輝にとって大きな支えとなり、彼のプレッシャーを和らげ、心に穏やかさを与えていたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る