第十四話「恐ろしき第二王子」

 アルフォナ魔術学院の敷地はとにかく広大だ。

 レンガ造りの棟がずらりと立ち並び、中でも時計塔は一際目立っている。

 その中をどんどん進んでいくジャック一行。

 そういえば、先程から学生と思しき姿が一向に見られない。

 今日は授業がないのだろうか。

 そんなことを考えていると、どこかから歓声が聞こえてきた。

 気になったジャックは守衛に尋ねてみた。


「今日って何か行事でもやっているのですか?」

「行事? いえ、そんなものはやっておりませんよ」

「じゃあ、さっきから聞こえてくるこの声って……」

「あぁ、そのことですね」


 守衛は腑に落ちた様子だった。

 そして、少し歩いた所で立ち止まった。

 目の前には巨大な土壁が広がっており、その中に大きなトンネルが一つある。


「ここから入れば分かりますよ」


 守衛はそう言うと、ジャックたちの方を振り返った。

 言われてみれば、歓声はトンネルの奥から聞こえてくる。

 この先に何があるのだろうか。

 すると、守衛がトンネルの中へと入っていった。

 三人もその後に続く。

 トンネルの中は薄暗く、足音がよく響く。

 やがてそれを抜けると、光が差し込んできた。


「さぁ、着きましたよ」


 と、守衛が一言。

 そこで目の当たりにした光景に、ジャックたちは思わず息を呑んだ。


「こ、これは……」


 そこには、巨大な闘技場があったのだ。

 観客席には大勢の人が集まり、そこから歓声が上がっていた。

 その大半が学生であり、中には教員らしき人物もいる。

 そして、舞台には二人の青年がいた。

 一人は学院の制服に身を包み、もう一人は真紅のローブを纏っている。


「あれは一体……」

「先程申し上げました、他の受験生の模擬戦ですよ。ちょうど今から始まるようです」

「僕もここで模擬戦を?」

「ええ。ですから、しっかりと目に焼き付けてください」


 ジャックは改めて闘技場を見渡してみた。

 いきなり模擬戦に臨むこととなった挙げ句、こんな大観衆の前で実施するとは。

 今からでも引き返したくなる。




 その頃、舞台の二人は激しく睨み合っていた。

 ジャックにも緊張感が走る。

 とその時、ついに受験生の方が杖を取り出した。

 だが相手はこれに動じることなく、不敵な笑みを浮かべている。


「うぉおおおお!!」


 受験生は大声を響かせながら突進していく。

 そして、


「死ねぇ!」


 と、相手に向けて杖を大きく振った。

 すると、何かの魔術が発動し、とてつもない勢いで放たれた。

 もはや勝敗は決したか。

 誰もがそう思った次の瞬間!

 突如として相手の足元に魔法陣が展開され、放たれたはずの魔術が打ち消されてしまった。


「なに!?」


 予想外の事態に戸惑う受験生。

 とその時、魔法陣から魔剣らしきものが突き出てきた。

 相手はそれを手に取ると、


「さぁて、楽しませてもらうぞ」


 と、受験生に向かって突進した。

 受験生は咄嗟に杖を構え、


 ズドォーン!!


 と、攻撃魔術を放った。

 だが驚いたことに、相手はそれを魔剣で切り裂いてしまった。


「く、来るな! 来るな!」


 ズドォーン!! ズドォーン!! ズドォーン!!


 パニックになった受験生は攻撃魔術を乱射した。


「無駄なことを」


 一方の相手はそれらを次々と魔剣で切り裂いていく。

 そして、ついには受験生の所まで行き着き、剣を思い切り振り上げた。


「や、やめてくれぇーーーーーーーーーー!!」


 受験生は腰を抜かし、絶叫した。


「そこまで!」


 途端に、審判が止めに入った。

 勝敗は一目瞭然であり、これ以上戦わせる必要はない。

 相手はゆっくりと魔剣を引いた。

 受験生はガクガクと震え、立ち上がれずにいる。

 すると、観客席が一気に沸き上がった。


「キャー! セドリック様ー!」

「いいぞー! セドリック様!」


 聞こえてくる声からするに、彼の名は『セドリック』というらしい。

 それにしても、ご丁寧に『様』付けとは。

 どうやら彼には大勢のファンがいるそうだ。

 だが、ジャックにはそんなことを気にしている余裕はなかった。


(強い……強すぎる……)


 そう、彼は強すぎるのだ。

 どれだけ魔術を放っても、効かないのでは勝ち目がない。

 言ってしまえば無敵である。


「彼は何者なんですか?」

「セドリック・ローレル様。我が学院の生徒会長を務めておられます」

「ローレル? ローレルってことは……まさか王族!?」

「ええ。帝国の第二王子であらせられます」

「第二王子って……マジかよ……」


 ジャックは動揺を隠せずにいた。

 だが同時に、観衆が『様』付けしていたのも腑に落ちた。

 ローレル家は、およそ400年前から続く王族である。

 魔導大国を支配するだけあって、魔術師としての実力は凄まじい。

 そして今、そのローレル家の第二王子が目の前にいるのだ。

 驚くのも無理はない。

 とその時、ジャックはある懸念に襲われた。


「……ん? ちょっと待ってくださいよ? まさか僕の戦う相手って……」

「ええ。セドリック様です。あのお方は学生の中でも特にお強いので、模擬戦を担当されることが多いのですよ」

「おいおい、嘘だろ……」


 あんな化け物と戦わされるだなんて冗談じゃない。

 勝ち目がない以前に、そもそも無事に済む気がしない。

 今からでも辞退できないものだろうか。

 ジャックが思い悩んでいると、シエラが口を開いた。


「ったく、しっかりしなさいよ。あなたにはディメオがあるでしょ?」

「でも魔術が効かないんじゃどうしようも……」

「あのセドリックって人にも弱点の一つや二つくらいあるはずだわ。そこを徹底的に狙うのよ」

「は、はぁ……」


 そう言われても、先程の模擬戦で彼に弱点があるようには見えなかった。

 となると、戦って確かめるしかないのだろうか。

 すると、フランクが首を傾げながら口を開いた。


「でもよ、あの王子にそこまでの魔力があるようには思えねぇんだよなぁ」

「え? そうなんですか?」

「ああ。さっきの模擬戦を思い出してみろ。魔術を一回も発動していなかったんだぜ? 魔力がある奴だったら普通そんなことしないだろ」

「なるほど。言われてみれば……」

「それに、俺の魔眼も何も言ってこなかったしな。もし並外れた魔力があるんだったら反応しているはずだ」


 たしかにフランクの言う通りだ。

 セドリックは魔法陣を展開したり、剣を使ったりした。

 だが、魔術を発動することは一度もなかった。

 これは何かあるのかもしれない。

 そんなことを考えていると、守衛が声をかけてきた。


「さて、そろそろお時間になります。ご準備の方を」

「わ、分かりました」


 途端に、ジャックは緊張してきた。


(でもどうしよう……。もし負けたら他に行く当てが……)


 とその時、シエラが彼の背中をポンッと叩いた。


「ひぇ!」

「頑張りなさいよ。一緒に学院へ通うんでしょ?」

「は、はい……」

「まぁなんだ、相手が王子だかなんだか知らねぇけど、兄ちゃんなら大丈夫だ! 何も心配することはねぇ」


 シエラに続き、フランクもジャックを励ました。


(そうだよ、弱気になってどうするんだ)


 と、ジャックは杖を強く握りしめた。

 今から負けた時のことを考えるなんて馬鹿馬鹿しい。

 どうやって勝つかだけを考えればいいのだ。

 よし、やってやろうじゃないか。


「お二人とも、ありがとうございます。絶対に勝って入学してみせます!」

「おう! 応援してるぜ!」


 そして、ジャックは守衛の案内の下、舞台へ向かった。




 舞台に着くと、ジャックはセドリックに迎えられた。


「おや? まさかもう一匹来るとはな」


 セドリックは嘲笑っており、あからさまにジャックを見下していた。

 それはデミオンを思い出させるものだった。


(こいつデミオンに似てるな……。うわー、ぶっ殺してやりてぇ……)


 ジャックは思わず苛立ちを覚えた。

 とはいえ、相手は第二王子なのだ。

 ここは愛想笑いでもして、冷静を装わなければならない。


「お初にお目にかかります。ジャック・グ……」


 おっと、危ない危ない。

 追われる身でありながら、こんな所で本名を晒すわけにはいかない。

 何か適当な偽名が必要だ。


(えぇっと、それらしい名前は……ジャック、ジャック、ジャック……)


 ジャックが必死に考えていると、セドリックが怪訝そうな顔をした。


「おい、どうした? 名を申せないのか?」

「い、いえ、そんなことは……」

「なら早く申してみよ!」


 セドリックは声を荒げて問い詰めた。

 これに焦ったジャックは、咄嗟に思いついた偽名を口にする。


「ジャ、ジャック・グリンピースでございます!」

「……ジャック・グリンピース?」


 と、セドリックは首を傾げた。


(ま、まずい……。やりすぎた……)


 グリンピースとは、誰もが知るあの豆のことである。

 当然、この世にそんな苗字は存在しない。

 さすがに怪しまれたか。

 緊張のあまり、ジャックの額からは大量の脂汗が流れている。

 すると、セドリックが口を開いた。


「ずいぶんと変わった苗字だな……。まぁいい。どうせこの模擬戦っきりの付き合いになる。貴様もそのつもりでいろ」

「は、はい……」


 なんとか乗り切ることができ、ジャックはホッと胸をなでおろした。

 しかし、こんな偽名でも怪しまれないとは。

 セドリックは意外と間抜けなのかもしれない。

 そう考えると、なんだか勝てるような気がしてきた。


(フッ、チョロいもんだぜ。これなら勝てるかもしれないぞ?)


 ジャックは無意識のうちにニヤニヤしていた。

 すると、セドリックが顔をしかめた。


「なに一人でニヤニヤしてるんだよ」

「あ、いえ、その……健康のために笑顔を心掛けているというかなんというか……」

「なんだそれ? 気持ち悪い奴だな」


 なんとか誤魔化せたが、危ないところだった。

 それにしても、無意識とは怖いものである。

 今後は気をつけることにしよう。




 こうして、ジャックは『ジャック・グリンピース』となった。

 そして、いよいよその時が来た。


「さぁて、ジャック・グリンピース。そろそろ始めさせてもらおうか」

「いつでもどうぞ。準備はできております」


 ジャックはそう言うと、杖を構えた。


「分かっているとは思うが、俺は強いぞ?」

「ええ、そのようですね」

「たとえ貴様が死んだとしても、恨まないでくれよな」

「それはお互い様ですよ」

「そうか」


 ジャックの答えに、セドリックは鼻で笑った。

 観客席からはセドリックを応援する声が聞こえてくる。


「セドリック様ー! 頑張ってー!」

「やっちまえ! セドリック様!」


 激しく睨み合う二人。

 いざ、運命の模擬戦が始まる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る