応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • @@@への応援コメント

    私も岸田さんになんとかしてもらいたいことたくさんあります……まずはマグロックを倒してほしいです(ゼルダの伝説)

    作者からの返信

    俺、ゼルダ買ったんですけどマグロックに行く前に妹と旦那さんにSwitchを貸してしまいました。俺ピクミン4はめちゃくちゃハマって3日で45時間くらいプレイして全クリしました。ゼルダは割と難易度が高いから、ピクミン4かなりおすすめです。かわいいし、おもしろい

  • @@@への応援コメント

    なんか自然と笑顔になれる文章でした。子どもが好きか嫌いかは置いておいて温かい心を持っているから保育士なのでは?と感じでいます!温かい気持ちになりました!ありがとうございます!

    追伸
    この前おススメして下さった曲も他のも全部聞きました!私はついつい感情移入しちゃうんですが力強い歌声を聞いていて、、と思ったら番茶に梅干しの優しい歌声を聞いたらなんだか涙が溢れて止まらなくなりました。。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。色んな方からコメントをもらえて、いつも自分の励みになっています。子供は好きでも嫌いでもないけど、過去を振り返ると幼い子供には好かれる方だったかもしれません。

    聴いてくれてありがとうございます。嬉しいです。番茶に梅干しほんとに優しくて良い曲ですよね。あと、泣くのはストレス発散になるらしいので、良いことです。

  • @@@への応援コメント

    おう‼️いいぞ‼️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! 頑張るぞ!


  • 編集済

    @@@への応援コメント

    私は「猫になりたい」と思ったことはありませんが、「マンボウ」や「ナマケモノ」や「コアラ」になりたいと思うことはよくあります。(共通点は運動量が少なくて省エネなスローライフを楽しんでいるように見えること?)

    「プーチンと金正恩と強盗が嫌い」とのお言葉に、私が好きな『ライフ・イズ・ビューティフル』という映画の中で、ナチスによるユダヤ人迫害下でも前向きに人生を謳歌しようとする主人公グイドが、息子に向かって「パパは西ゴート族が嫌いだ」と言うシーンを思い出しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ライフ・イズ・ビューティフルは僕も好きです。ショーシャンクの空にも好きです。ファイトクラブって映画も好きです。

  • @@@への応援コメント

    私もパニック障害、糖尿病、前立腺肥大症などの持病を持ちながら細々と暮らしてます。すべての持病を治すために毎日朝五錠夜14錠の薬を飲んでます。大変ですが頑張って行きましょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。逆境をお互いに乗り越えていきましょう! でも、頑張れない時は頑張らなくて良いと思います。適度に、自分のペースでやっていきましょう。