第43話 悪
「ひゃひゃひゃ!」
“ガタン”
瞬歩!
アキラのダガーは男の目の前で止まった。と言うより俺が止めた。
「お、おおぉぉぉぉ…」
男はへたり込んでいる。
「誰だ!やったのは!まぁいいや、こいつら一人一人に聞けばわかるか!」
「あ?俺だがなんか文句がガハッ!」
「あるに決まってんだろ!このはげ!」
アキラが俊足で身体を切り刻んでいた。
「ガハッ!イデェ…」
「ヒール」
「なんで治してんだ!まぁいい、またやるだけだ!」
向かってくるアキラを止める。
「落ち着け!とりあえず落ち着け」
「くそっ!あぁ!」
とまだ怒りがあるみたいだ。
「わ、悪かった!オゴッ!」
「ふざけてるのは顔だけにしなよ!」
はぁ、今度はチフユかよ!
「おい、お前も落ち着けって!」
「あ?こいつは殺す!」
「「「すいませんでしたぁ!」」」
男どもは全員土下座をしている。
よくみると俺のバイクもちゃんと並べてから来たようだな。
“グザッ”
「いひゃあぁぁ!!」
「おいチフユ!それ以上はやめろ!」
「ただ手を貫いただけだもん!」
「じゃあ俺も!」
「やめろ!!とりあえず止めろ!」
ちょうど交差点でみんながどうなるか見ている。
「す、すいません、でした!」
「抜け!チフユ!」
「ふん!」
「ギャァ!」
「ヒール」
チフユはワザと捻りながら槍を抜いたな。
「なんであんなことした?」
「すいません!魔法が使えるのが楽しくて…的にしてしまいました!すいません」
「はぁ、とりあえず殺そう!」
「アキラ!チフユも止めろ!」
男たちは怯え切っている。
「法の改正はまだだが、やっていいことと悪いことの区別はつくな?」
「は、はい!もうしません!」
「当たり前だ!しないのが前提なんだよ!ぼけ!」
とアキラがブチギレている。
「ひぃ!」
「お前らが出来ることは俺らも出来るって分かるか?」
と火を出してみる。
「ひぃ!」
「そうだ、これをお前は俺の目の前に撃ったんだ」
「すいません、すいません」
「分かったら今後そう言う奴がいたら俺らみたいに止めろよ?」
「は、はい!必ず止めます!」
「なら痛い目見たんだからこれでいいだろ」
「甘いよナツ!腕の一本でももらってけよ!」
「いらん!」
「私は息の根を止めた方が今後のためになると思うけど?」
「それは人殺しだ!」
「こいつらも同じじゃん」
「…まぁ、そうだな、だけど無駄な殺しはしない」
「お前マジついてるよ!ナツが相手で!レベル100だぞ?」
「ひゃ、100…」
「やめろ、言ってどうすんだよ」
「す、すいませんでしたぁ!!」
「ほら、もういいからどっかいけ!」
「は、はい!」
と逃げて行く男たち。
「はぁ、あんな奴らがいることが信じられないな」
「いるだろうな。それだけ魔法は危ないからな」
「鉄砲持ってるのと一緒だよね」
「まぁ、そうだな、ツキは大丈夫か?」
「大丈夫よ、それより私の愛車が傷ついた!」
「俺のもだよ」
「まぁ、俺のもだな。でもしょうがないな!」
「チッ!」
「ほんとに!お人好し!ばか!」
「あーあー五月蝿い!」
バイクにまたがり発進しようとしたがパンクしているな。
「たくっ、交換だなぁ」
長いこと旅して来たバイクとここでおさらばか。仕方ないが悲しいな。
「ほらな!あいつら愛車を壊しやがった!」
「まぁ、ここで新品にするのもアリだからな」
と新車を出してボックスからツキを出して新車に取り付ける。
「二人のは大丈夫か?」
「大丈夫!私のは傷がついただけ」
「俺のも大丈夫だ」
「そっか、ならいいな、帰ったらバイク屋に修理に出そう」
と収納に入れる。
2台目の原付はちゃんと俺を帰してくれよ。
取り付け終わってツキを乗せる。
「よし、行こうか!」
「はいよ!」
「はーい」
と進んでいく、まぁ乗り心地はいいが、なんだか寂しいな。
と、俺が悲しんでどうすんだ。
よし!頑張って千葉に帰ろう!
「ウキュー」
「そうか乗り心地いいか!」
本当に危ない奴が力を持つとやばいな。
まぁ、それより疲れたから早めに落ち着ける場所に行こう。
と空きビルを見つけたので入ってみるとダンジョンがあるのか。
「よし!さっさとコア取って無くそう」
「だね!久しぶりじゃない?」
「まぁ、いいか」
とダンジョンに入って行く。
1階層はゴブリンだからさっさと倒して2階層に。
「お、ファングウルフか!」
「とお!」
まぁ、この辺も問題ないな。
「この毛皮でコート作ろうかな?」
「あはは、似合わねー」
「くっ!」
3階層はトロールというデブってデカくしたゴブリンみたいだ。
「おぉ、初めてだな!」
「キモいなぁ」
斬ると再生するのでちょっと面倒くさいな。
ボスもキングトロールと言うデカいトロールだ。
「おいおい、再生が酷いな」
斬った側から再生して行く。
「おぉ!じゃあ二重連撃!!」
どこか当たりどころが良かったのか倒れて消滅した。
マジックバッグに再生の腕輪と魔石。宝箱からは鑑定メガネが入っていた。
「ぶはははは!似合わねぇ」
「うっさいなぁ!」
丸い黒縁のメガネだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます