魯坊人外伝~魯坊丸日記~
牛一/冬星明
第一章 魯坊丸は日記をつける
プロローグ
〔天文十七年 (1548年)一月十五日〕
この戦国の世に生まれて一年半が過ぎた。
この時代は年齢を数えで数える。なので正月を迎えて三歳となった。
三歳と言えば、もう立派な子供だ。
去年のように抱きかかえられて移動するのも
自分の足で歩かなければならない。
もちろん、急ぐときは別だ。
ヨイショ、ヨイショとヨチヨチ歩きでは日が暮れてしまう。
しかし、熱田の神官にされた俺は割と忙しい。
父上の
命令するのは簡単だろうが、現場は大変だ。
大変だが、『できません』と簡単に言えないのが戦国時代だ。
まったく、禄でもない時代だ。
大量の酒を製造する為に酒村を建造する計画を立てた。
その見積書を作成中だ。
忙しい最中に母上から呼び出しを受けた。
「ふぁ・ふぁ・う・え。お・よ・ぶぃ・に・よ・り・しゃん・じょ・しゅ・ま・し・た」
「魯坊丸。そこにお座りなさい」
「ふぁ・い」
この中根南城の序列は、織田信秀の子で次期城主である俺が第一位であり、第二が城主の
この中根南城の周辺にある長根荘の民衆は、俺を神の如く崇めている為だ。
それでも稚児である後見人である養父が実権を持つのだが、俺は普通の子供ではない。
転生した記憶があったので、周囲の大人以上の知恵を持っていた。
こうなると養父の忠良も序列通りに俺を通さないと、巧く事を動かせないようになったのだ。
文字通り、俺の城だ。
そんな俺に苦言を呈するのが、母上の仕事となっていた。
優しく甘々な母上であったが戦国時代の女性は強く、況して、母上となると頭が上がらない。
「魯坊丸。一度嫁がせた侍女を呼びだすとは何事ですか?」
「で・す・が」
「これに関して、口答えは許しません。他家に嫁がせた者を安易に呼びだすなど、あってはなりません」
「ふぁ・い」
「よいですか。成田家は加藤家に仕える家臣です。どうしても使いたい場合は、まず平針の加藤家にお伺いを立てて、加藤家から命じるように仕向けなさい。面目を怠れば、それで戦になることもあるのです」
「ふぁ・い」
俺は「はい」と答えたが、内心でそんな面倒なことをしている時間はありませんと反発した。
東加藤家に使者を送って、俺が会うのが一番早い。
で、会う日を決めるのに最低で一日。下手をすれば、もっと掛かる。
会う日が決まっても、その会う日は最低でも二日後になる。
会見で元侍女の貸し出しを頼み、加藤家の当主が夫を呼び出し、次に元侍女に命じるのに四日は掛かる。
最短で七日だ。
場合によっては、送り出す日に吉日を撰んで二十日ほど掛かることもあり得る。
また、恥ずかしくない服を見繕うとか言い出せば、一ヵ月後を軽く超えることも…………?
そんな面倒なことにならぬように、俺は元侍女に明日中に来るように命じ、夫の成田家と主の加藤家に詫び状を送った。
礼儀作法を全部、ぶっ飛ばし、夫より、主筋より、元主を優先させた。
母上のいうように、普通なら面目を失ったと言い出しかねないかなり危ないことだ。
だが、加藤家とは仲がよいので問題ない。
先日も東加藤家の叔父になる西加藤家の無理を聞いたばかりだ。
何とかなるさ。
だが、それを説明すると長くなりそうなので、俺は素直に謝った。
そんな俺の思惑を察したのか母上は溜息を吐く。
「何か思う所があるようですね。でも、説明するのも面倒ですか」
「い・い・え」
「判りました。今日はこれで矛を収めましょう」
「あ・り・が・と・ご・ざ・い・ま・す」
「その代わりにこれまでのことを日記に書いて、それを母に見せなさい」
「い・ま・ふぁ。い・そ・が・じく」
「あの子を呼び戻すくらいに忙しいのは承知しております。少し待ちましょう。一段落付いた所で書いて母に見せなさい」
「し・か・し…………」
「見せなさい。それとも今、一つ一つを問い質されたですか」
「はぁ・い」
俺は酒村が一段落ついた後に日記を書くことになった。
母上の部屋をあとにして、俺は今までのことを思い出した。
短い間に色々あったと思った。
意外と長編になるな~。
兎に角、俺は日記を書かねばならないらしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます