ともえちゃんのラリアート

寅次郎

ともえちゃんのラリアート



10年前 18才






私たちは友達だ。ともえちゃんとはいつも一緒にい




る気がする。それほど仲良しなのだ。帰りの方向が




同じというのもあって、仲良くなった。私たちは高




校生。三年生にもなると進路の話題が多くなる。と




もえちゃんには夢があった。女子プロレスラーにな




って、脚光を浴びること。夢のない自分にはそれが




凄く羨ましく思えた。小さい頃に観たキューティー




鈴木という選手が好きだったんだとか。プロレス




に疎いわたしは、ともえちゃんの話に相槌を打つこ




としか出来なかった。それでもともえちゃんと過ご




す時間は私の中で特別で楽しいものだった。




ともえちゃんは喧嘩が強い。私がちょっとイジメに




あうと相手をボコボコにしてしまう。だから私はイ




ジメにあう事がなくなった。『美保は進路どうする




の?』ともえちゃんが訊いてきた。(ともえちゃんは




ボソボソ喋る、それが可愛いのだけど。)私の家は貧




乏だから進学は考えてない、私も勉強したい事がな




いし。




だから働いて家にお金入れると思う。そんな事をと




もえちゃんに言った。ともえちゃんは『ふ~ん』と




言っていた。




























10年後 28歳






『はい、わかりました。宜しくお願いいたします』






美保は忙しく働いていた。都内にある携帯カスタマ




ーセンターで働く美保。その中で一応リーダーだ。




部下達からは好かれている。付き合いで飲みに行く




ことも少なくない。この日も飲みに誘われていた




が、美保はともえちゃんと飲む約束をしてたのだ。




待ち合わせは新宿西口のバスロータリーにした。




美保は仕事を早く片付けて、会社を出た。まだ5月だ




というのに蒸し暑い。美保は待ち合わせ場所に着い




た。遠くからでもともえちゃんとすぐわかる、ダボダボ




したTシャツにジャージという格好だ。大きなバッ




クを斜め掛けしている。私たちは約3年ぶりに再会し




た。とにかく嬉しかった。とりあえず居酒屋に向か




った。




個室タイプの居酒屋にした。私もともえちゃんもビ




ールにした。ビールが届いてカンパイした。冷たく




て美味しかった。ともえちゃんは腕やら、首やらが




傷だらけだった。おでこにも傷があった。しかも前




歯がなくなっていた。「仕事大変そうだね…」私はつ




い口にしていた。ともえちゃんは『自分で選んだ道




だからね。』と呟いた。ラリアートという技がとも




えちゃんの得意技らしい。やり過ぎて右腕が痛いと    




言った。今度『金網電流デスマッチ』をするから観




においでよと言ってくれた。
























結局、私は流血、金網、電流、とやらが怖くて観に




行けなかった。それと仕事の疲れもあった。ともえ




ちゃん程の疲れではないが、私にも疲れは溜まる。




ともえちゃんは無事だろうか?ともえちゃんの団体




は滅多にメディアに出ない、小さな団体だから結果




がわからない。本人に電話してみたが、留守電にな




っている。LINEを送ってみた、しばらくすると画像




が送られてきた。包帯ぐるぐる巻いて、足を吊って




るともえちゃんの写真だった。私はなんだかそこま




でしなくても…という思いしか出てこなかった。




居酒屋で言ってた『自分で選んだ道だからね。』




その言葉の意味をもう一度確かめていた。




























良く晴れた日だった。ともえちゃんが入院先の病




院から退院出来たその日は。でもまだ松葉杖は必




要なともえちゃん。私が退院の荷物を持って私の小




型自動車のトランクに詰めた。「ともえちゃん狭く




てごめんね、じゃあ、ともえちゃん家向かうね!」




私はそう言うと車を動かせた。『美保の運転なんて




初めて』ともえちゃんは笑った。40分ぐらい進んだら




カーナビがともえちゃん家の新高円寺付近だという事を




教える。この辺は道が狭い、サイドミラーぎりぎりで




小道を進み。ようやくともえちゃんの住むコーポに




着いた。




私は近くの駐車場に車を入れて、それからともえち




ゃんの部屋へ向かった。




ともえちゃんの部屋はお世辞にもキレイとは言えな




い状態だった。台所のジンクには食器なんかが乱雑




に重なってあった。後、食べかすだ、納豆のパック




なんかが散らばっている。私はとりあえず一通り片




付ける事にした。食器を洗っていると、ともえちゃ




んがTVを点けた。『遠征中はTV観れないんだよ




ね。』と言っている。私はとりあえずTVを観れるだ




け回復してくれて何よりだと思った。そうこうして




いるうちに部屋らしくなった。ともえちゃん本人も




この部屋に帰って来るのは久しぶりだと言った。残




すは洗濯だけだ。下着類は自分でやるとともえちゃ




んは言った。空気の入れ換えもした。人がしばらく




住んでない空気の重さを感じた。玄関のドアをあけ




ていたら隣の部屋の人に見られてしまった。私はす




ぐにドアを閉めた。




















夕食は外食にした。私はもっと雰囲気があるところ




でも良かったんだけど、中野のお好み焼き屋になっ




た。車で来たから私はノンアルコール。ともえちゃ




んはビールを頼んだ、お好み焼きを焼いては、つま




みながら、私は「また次、怪我したらどうする




の?」と訊いた。『引退かもね。』笑って言ったけ




ど、笑えない。ともえちゃんは続ける




『お客さんが喜んでる姿見ると忘れちゃうんだよね。』




また笑って見せた。




お好み焼きを見ながら「でも自分を大事にしてね」




それを言うと『自分よりお客さんの方が大事。あ、




来月試合決まったから絶対観にきて!』




「ともえちゃん…」私はどこまでも心配だった






























7月の日曜日だった。ともえちゃんの試合の日は。




会場に着くとファンで賑わいを見せていた。




今日は野外のリング。




初めて生で見るリングは想像よりも小さく見えた。




ともえちゃんはラストの試合だ。




だから私に絶対観にきて!と言ったのかと思った。




ファンの人たちはビールを飲んで楽しそう。




第一試合が始まる。スモークが焚かれその中を選手




が出てくる。みんな鍛え上げられた肉体が女子とは




思えないほどだ。やはり途中で凶器が出てくる




私は目を伏せた。試合はテンポよく進んで行く。




次の次ぎがともえちゃんの試合だ。私は席を移動し




た。そして、いよいよともえちゃんの試合が始まる




私は興奮より心配の方が勝っていた。




ともえちゃんが出てくる、対戦相手も出てくる、試




合が始まった。最初はともえちゃんが攻めていたの




にもかかわらず、後半やられっぱなしのともえちゃ




ん。相手がギロチンのジェスチャーをする。リング




上で倒れているともえちゃんにコーナーポストから




ジャンプするつもりだ!




私は叫んだ。ともえちゃんにはリングネームがちゃ




んとあるのに、私はともえちゃん!ともえちゃん!




と誰も知らない本名で叫んでいた。




私は叫ぶ










「ともえちゃん立って!!」












すると、ともえちゃんが意識を戻して立ち上がった。




コーナーポストの人間をリングに下ろし、ロープに投げた!








私が初めて見るともえちゃんのラリアートだった。






見事にラリアートが決まり






レフェリーがカウントを数える




1.2.3.!






ともえちゃん勝った、勝ったのだ。
















呼ばれて控え室へ




ともえちゃんにおめでとうを言うと涙が出た。




ともえちゃんは




『あんなに本名で呼ばれたら起きるよ』




と笑った。私も笑った。






「でも自分の事大事にね」と言ったら、






『プロレスと美保に何かあった時にはただじゃ済ませないよ。』




と言うのであった。








やっぱり私の友達は、ともえちゃん!










           終わり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ともえちゃんのラリアート 寅次郎 @jkrowling

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る