5/9(☀)出荷ーー大量!!

 更新、一日遅れですみませんーーー。

昨日は朝からとてもハードな一日で、夜になると目がくるくる回っていた。

「あー、これは書くのは無理だな…」

と、思考回路が回らなくなり、熟睡状態です。


何も考えることもない子供達の寝顔はすやすや夢の中。


どんな夢を見ているのだろうか…とちょっぴり、子供達の夢の中をのぞいて

みたくなりました。


5/9日の日常はというと、朝から出荷で大忙し。


なんせ、家庭菜園といえど、授業員は足が悪いおばあちゃんと私のみ。

自分の所の出荷分は少ないのだけど、おばあちゃんが作っている野菜は

半端なく多い、、、、(農家ですね)。

重たいもの全部私が運び、収穫も大量だから、休みなく働く、働く。

出荷場にトラックが来る時間がPM4時やけど、子供を迎えに行く時間が

PM3時やから、それまでには仕事を終わらせたいと必死ですわ……

タイムリミットギリギリで仕事しているから大変ですわ。


子供を迎えに行った後は、自分の家庭菜園の収穫済みの枯れたスナップの片付け等、

夏野菜を植える準備をしないとけないのです。


空豆も殆ど終わりですね、、、、



最近の天気が少し変だから、なかなか野菜が育たない現状にある。


まあ、自然の事だかしかたがないが……。



ぽかぽか太陽をたくさん浴びたから疲れるわけですけど……


農家の日常は思ったほど簡単ではないのだ。


メリットもあるがデメリットもある。



まあ、働きに出るよりは時間の融通がきくから、そこはメリットですね。


みんなが健康野菜を食べて、元気にいつまでも暮らせますように……



―――と、願って、主婦は今日も働く―――ーーー。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る