第3話 憧れの人

 来た道を戻って、違う路線の電車に乗って三駅。歩いてきた道はまだ覚えられそうにないが、いずれ見慣れたものになるのだろう。


「はい、ここだよ」

「え……ここっすか!?  このでっかいマンション!?」

「そーう」


 指差されたマンションを見上げ、夏樹は目を疑った。こんなに階の高い建物は、地元の町内では見たことがない。

 ここに住む? オレが? 

 現実味がなく立ち尽くす夏樹を、先にエントランスへ入っていた晴人が手招く。


「色々驚いてくれて楽しいわ」

「こんな凄いとこだと思っとらんくて!」


 ふたりを乗せたエレベーターはぐんぐんと上がっていく。案内されたのは十階の部屋だ。


「ここが今日から夏樹の家だよ」

「か、金持ちの家だ……えっと、晴人さんの家ですか? かなり広いっすよね?」

「いやー俺、生活能力ゼロでさ。ひとり暮らしは無理だろってことで、幼なじみと住んでるんだけど。じゃあどうせだから広いとこにして、新人くんに一部屋貸す用にしてよって叔父さんに言われてさ。つまりここは事務所のもん」

「なるほど」


 だだっ広い玄関の先には廊下が続いていて、両サイドに扉が3つある。突き当たりのガラスがはめ込まれた扉の手前が、洗面所と風呂。実家とは比べものにならないほど広く、置かれている洗濯機はドラム式だ。


「こっちがリビングね。ただいまー」

「おかえり」


 ガラスの向こうはリビングのようで、そこから男の人の声が聞こえてきた。さきほど晴人が言っていた、幼なじみの人だろう。失礼があってはならない、と背筋が伸びる。


 そもそもルームシェア自体が今日聞いたばかりなのだから、ずっと緊張続きだ。ごくりと息を飲んで、勢いに任せてリビングへと入る。その人と目を合わせるよりも先に、ガバリと頭を下げた。


「は、初めまして! 南夏樹と言います! これからお世話になります!」

「なあ柊吾しゅうご、めっちゃいい子だろ?」

「今どきちゃんとしてんな。おーい、もういいから顔上げな」


 気さくな声が、夏樹を既に受け入れている。この人たちとなら、楽しい生活が出来そうだ。安堵した夏樹は、いやー母ちゃんに挨拶はきちんとしろって言われたんすよ、なんて笑おうと考えたのだが。


 顔を上げ目に入ったその人の姿に、雷にでも打たれたかのような衝撃を覚えた。体がぴしゃりと固まってしまう。


「俺は椎名しいな柊吾しゅうご。晴人と同い年だ。これからよろしくな」

「…………」

「…………? おーい。聞いてる?」


 聞こえている。何なら、握手を求める手もきちんと見えている。だが夏樹は、はいよろしくと応えられる心境ではなかった。


 髪型などの変化はあるが、ポケットのスマートフォンを取り出して、ロック画面と見比べる必要もない。夏樹の胸に流れ星のごとく落っこちてきたまばゆい光は、脳裏にまぶたに、心の特等席に焼きついているからだ。


「……え、夢?」

「お、喋った」

「夏樹ー? どした?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る