応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 自主企画【現実感のある作品集 Vol.03】に、ご参加ありがとうございます。
    とても興味深く拝読いたしました☺

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    また、暗い雰囲気の作品ですが、企画に参加させて頂きありがとうございます。

    「興味深い」とのご感想、とても嬉しいです。
    また機会がありましたら、よろしくお願いします。


  • 編集済

    『リアルな「死」を貴方に』拝見させて頂きました。
    怖いもの見たさで読ませて頂きました。
    精神障害はまだまだ認知が甘い所です。あれは頭がおかしいとか病気だと一括りにされてしまいがちですが、彼等にはそれぞれの特徴があり、その特徴に応じて接していかなければなりません。家族にこそ理解して頂きたいですね…
    あんぽんタソ様、とても考えさせられる素晴らしい作品だも思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックな作品ですが、何か感じられるところがあったら、それだけで嬉しいです。

    仰る通り、精神を病んでしまった人たちは、一人一人の特徴がありますね。
    でも僕は一つの共通した特徴を知っています。
    それは皆「感情を上手に伝えられない」です。
    いま苦しいですとか、辛いです、悲しいです。または楽しいです、嬉しいです。
    これらが上手く伝えられないのです。

    なので、僕は今日もコメントを頂けて嬉しい気持ちを前面に出します。

    ありがとうございます(*´꒳`*)

  • これは......何と言うか......凄いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    精神的に極限まで病むと、親子の情など全く無くなってしまうのでしょうか?
    これはめちゃ挑戦的な内容でしたね!
    怒りよりも、無感情に近いような気もして、余計に恐ろしさを感じます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    早速のご感想ありがとうございます!

    症状が出ている時は、自分以外の事は考えられなくなります。
    「どうしよう!どうしよう!」と、とにかく助けを求めますね。

    作中の洋二も、本当は康一に助けて欲しかったんです。

    やっぱり挑戦的な内容だったかー。
    やり過ぎてはいないと思っていますが、「怖いもの見たさ」を味わって頂けたらと思い、執筆しました。

    また何か思いついたら第二話も書こうと思います。