応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • @@@@への応援コメント

    私の同級生で、重い障がいのある子どもの世話を24時間体制でやっていて、お風呂なんて一ヶ月に一回入れば良い方だという女性がいます。

    何かのきっかけで、また前へ進めると良いですね。
    応援しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。自分なりに頑張りたいです。

  • @@@@への応援コメント

    Unknownさんのエッセイを読んで思い出した画家の方がいた。
    石田徹也さん。検索すれば不気味な社会人男性の肖像画が出てくる。たぶん自画像だと思うけど石田徹也さんは生前絵があまり売れず、31歳の若さで列車に飛び降り、死んでしまった。
    死んでから売れた。こんな人もいるんだね。
    私が死なない理由はひょっとしたら自死した後、まさかの……となる可能性を考えてしまうからだ。傲慢かもしれないけど萩原慎一郎さん、二階堂奥歯さん(この方は25歳でビルから飛び降り、死後、ウェブに残されたエッセイが書籍化された)や南条あやさんのように死んでから売れても本人は知らない。
    死なない理由だったら何でもいいからそう言い聞かせている。
    でも、長生きは勘弁だ。50歳くらいで全うしてもいい。難しいけれどね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    「石田徹也」で画像検索をしたら、素敵な絵がたくさん出てきました。
    それから石田さんの絵を何個か見ました。どれも僕好みの奇抜な感じの絵でした。死後、有名になった方なんですね。ゴッホもそうでしたよね。ゴッホは生きてるうちは絵が全く売れなくて、精神科に入院してたって話を聞いた事があります。自分で耳を切ったって話も聞いた。

    死んでから売れても、本人はその事が分からないから辛いですね。

    萩原慎一郎さんの滑走路は詩歩子さんの影響で買いました。

    南條あやさんの「卒業式まで死にません」って本は俺めっちゃ好きです。なんか俺の母も読んでました。

    つらいけど、明日になったら何かが少し変わるかもしれない。


  • 編集済

    @@@@への応援コメント

    お返事下さって嬉しいかったです。
    「アカウント作ってまでコメントをしてくれてありがとうございます。嬉しい。」と言ってくれて私もお返事頂けた事が凄く嬉しくて宝物です。

    あなたと共通点が多くて宇多田ヒカルも椎名林檎もそうだし、色々な考え方が似ていて共感できるだけで、同じ感覚の方がいて嬉しくて、、それだけで嬉しくて涙が出ます。
    あなたが聞いてるTHE BACK HORNもあなたをもっと知りたくて聞いてます。

    お風呂なんか入らなくてもゴミ出せなくても臭くって全然いいですよ。いいじゃないですか、入りたい時に入れば良いし何でも好きで良いです。私もそうしてます。ニートだってあなたの心を見て好きになってくれる人はいますよ。
    私は優しさと思いやりは違うと思っていて私は優しい人よりも相手を想う心がある人が好きです。
    あなたは優しくないと言うけれど純粋に相手を想う心のある人ですよ。とても素敵な人です。
    あなたは大人より大人です。

    私はあと5年で寿命を迎えれるのかなと教えて貰えました。ありがとう。あと少し沢山お酒飲んで頑張ります。私また仕事してみようかなできるかな、?身体も沢山痛みつけて痛いのも辛いのも苦しいのも沢山我慢して過労死でもアルコールの寿命で死ぬのも良い。寿命を迎えたからお疲れ様って自分に言って褒めてあげたいなって思います。この世で息してるだけで私たち凄い事ですよね。よく頑張ってるあなたも私もみんな。。
    またあなたの言葉を聞けるのが今の私の心の支えであり安らぎです。どうかまた聞かせて下さい。ありがとうございます。長くなってしまいごめんなさい🙇‍♀️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。少しでも誰かの力になれているなら、俺がこのサイトにいる意味があると思います。THE BACK HORN聴いてくれたのが嬉しいです。「生命線」「番茶に梅干し」「赤眼の路上」「世界中に花束を」あたりが特に好きです。全部YouTubeにも載ってると思います。

    THE BACK HORNはかなり特殊なアーティストで、初期と今だと本当に180度作風が違います。個人的には初期をお勧めします。初期はかなり暗くて攻撃的で病んでいる作風です。でもその中でも前に進もうという意思が見えます。今はすごく優しい感じの作風です。

    素敵な人と言ってくださってありがとうございます。褒められると、どういう反応をしていいのか分からなくて、変になります。

    俺も早く死ぬために毎日酒を飲んでるし、あなたもそうです。

    仕事はこの世に無限にあるし、なんでもできると思います。俺はもう仕事をする気が起きないけど、、

    仲の良い友達が自殺してしまった経験があります。本当はとても寂しかったけど、そいつは毎日ずっと死にたいって言ってたし、本当に心から死にたがってたから、死ねて良かったなと今では思います。複雑な思いはあるけど、、

  • @@@@への応援コメント

    中々、考えてますね。
    僕は45歳。もう、棺桶。
    でも、転職を考える馬鹿です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。何歳だってやり直しは効くと思います。何事も遅すぎるという事はありません。