ナースの推し活

母は勤務先の医師の様子を良く見ていた。

技術はもちろん、人柄や患者さん対応も。

そして母なりの基準で、いい先生、イマイチな先生と判定する。


結果、私が具合が悪くなると、緊急時以外は受診日を指定される。


今日のA先生なら専門分野だから、今日行こう。


今日はB先生だからやめて、明日のC先生にしよう。あの先生優しくて、良い先生だし。


時に、母の好き嫌いで選んでいるような気もしたが……

それでも事実、母の“推し”のおかげで、私は信頼できる良い先生達に恵まれてきた。


私が社会人になってから、明日の先生の方がいいから、病院は明日行くと話したら、会社の同僚がキョトンとした。

 え、お医者さんって自分で選んで行くの!?


私もキョトンとした。

 ……え、選ばないの?

大人になって知る、我が家の常識は世間とズレている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る