ナースの子 中学生編

プールの授業中、急な角度で飛び込みをして、プールの底で頭を打った。

一瞬何が起きたか、上も下もわからず、それでも泳ぎきってプールから上がった。

自分はバタついていたと思ったが、周りは無反応。何も気づかれていなかった。


頭を打ってヤバいと思う反面、特に異変もないし、「恥ずかしい」が先に立ち、先生にも言えなかった。


でも、後から頭痛や吐き気や、何か症状が出るとまずいと思って、帰宅後は自主安静。

異変があれば救急車か?と、さすがにちょっとドキドキしていた。

母が帰ってきてから話したが、その後、病院に行った記憶も、なぜすぐに先生に言わなかったのかと怒られた記憶もないから、私の様子を見て大丈夫だと母が判断したのだろう。


ナースもナースの子も、自己診断しがち。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る