【過去習作】Girls In The Forest

小林汐希

はじめに(本作を公開するにあたって)



 本作は、作品紹介のところでも注釈をつけたように、今から約25年前の1999年から2001年の間に各話個別で書かれていたシリーズ作品を改題・集約編集し、なるべく当時の雰囲気を壊さないように残しながら、誤字脱字の修正・行間修正・表記ゆれ・現在とは異なる文字数制限や文体統一など最小限の手を加えてリマスターしたものです。


 ですから正直なところでは、今の私にとって決して満足と言える作品とは異なります。同じように現状のレベルに合わせて現在レストアを行っている別作品とは違い、25年前当時の私が書いていた素の文章が見える状態で残しています。


 正直、今の私が出すには自分でもお恥ずかしいレベルの文章です。


 この原稿を偶然見つけ出し、リマスターの計画を立てたときには、ここまで作業が難航するとは思っていませんでした。そのくらい現在作っている作品の文体、章割り、人物や情景の描写、そして素人ながら自身に要求しているレベルが異なります。


 それを敢えてお出しするのは、「自分は書くのが下手・苦手だから」と思い込んで公開できずに作者さまの元で眠っている物語がたくさんあって、人目に触れずに消えていっている事実。それらをもっと表に出していただいて、新しい作品たちと出会いたいという思いからです。


 この当時、私はこの作品を自作のサイトにて公開していました。読み直してみれば幼稚な文章ですし、今は決めている各技法もまだまだ固まっていません。……ですが、書いていた当時は生みの苦しみと同時に、執筆自体が楽しかったこと、この子たちをどう動かそうか? と常に考えていたことを思い出せます。そこは現在も同じです。


 Webサイトを最初から作らなければならなかったあの当時とは違い、投稿サイトがいくつもできた今日こんにち、物語を書き作品として公開することは決してハードルが高い趣味ではなくなりました。


 あとは、「読んではいるけれど、書くことはできない」と思っている方のお気持ち次第です。


 どうぞ、「書く」側の世界へいらしてください。最初から上手く書ける作者などいないのですよ……?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る