第8話 どんどん強くなってるゲロ

 ハトノショの家に行く道中、


山田やまだマモルさんは、異世界で生きていく気は無いんですか?」


「無いね。そこんところは知らないのか?」


「はい。私はただ、山田マモルさんが転生して終わるシーンしか書いてないので」


 つまり俺が転生したくない理由とか、気持ちとか、向こうでの事とかは知らないってことか。


「転生したくない理由をお聞きしても良いですか?」


「めちゃくちゃ勉強して良い高校に合格したからだよ。この春から行きたくてたまらないってのに転生するから困ってんだ」


「……因みにどこの高校か聞いても良いですか?」


「○×高校だよ」


「ええ? 私もです!」


「マジで?」


「はい、この春から」


「じゃあハトノショさんのためにも転生しないようにした方が良いって」


「どういうことでしょう?」


「いやいやいや。だって俺がこのまま転生し続けてたら、異世界に行く→現実世界に戻る、の無限ループから抜け出せないぞ? それって俺だけじゃなくて、他の人にも影響してるだろ絶対」


「……ホントだ!」


 ハトノショは叫ぶように言った。


「なんだか同じ日を繰り返してる気がしてたんですよ……」


「それそれそれ! それ気のせいじゃないって! 俺が転生しては現実世界に戻るを繰り返してるから進めてないんだって!」


 なるほど、とハトノショは呟いた。


「今さっき、山田マモルさんが85回目の転生をするまでのアイディアが浮かんだんですけど、没にした方が良さそうですね。もったいないですが」


 85回目?

 そこまでのアイディアが公園から歩いてる短い間で浮かんだってこと?

 こいつ天才か?


「まあいーや。とりあえず転生せずに高校上がったら、ジュースでも奢ってやるよ」


 え? とハトノショは意外そうに声を出した。


「……それは本当ですか?」


「ホントホント。んでもって、同じクラスになれたら良いな」


「同じクラス……ですか……」


 ハトノショは物憂げに言った。


「でもクラスには山田マモルさんだけじゃなくて、他の人も居るんですよね……」


「そりゃ当たり前だろ」


「山田マモルさん『には』友達が出来るかも、ですよね……」


「なんじゃそりゃ? どういう意味だよ?」


「い、いえ、何でもありません! 行きましょう!」


 ハトノショは歩を進めた。


「……なんだアイツ……」


 反応が少し気がかりだった。モヤッとしたまま俺はハトノショの後に続いた。


「ここです」


 数分でハトノショが住む一軒家の前に着いた。


「よーし、俺が転生しないアイディア出しまくってやるからな」


「……あのー、ちょっと言いにくいんですけど……」


「ん?」


「実はですね……。山田マモルさんが転生するシーン、11回まで書き溜めてるって言ったじゃないですか、私」


「……あー、そういえばそんなこと言ってたな。で?」


「すみません、嘘です。実は12回まで書き溜めてました」


「……は? それって――」


 ここで、女性の声で町内放送が入った。


『ピンポンパンポーン♪ えー、ただいまを持ちまして、山田マモルさんはアンドロイドになりました。そしてその活動を維持する電源は、この世界では1秒も稼働できません。ですので、まあ、そういうことです(笑)』


 パッと舞台は異世界の泉に切り替わった。


「ようこそゲロ」


 カエルの声が、背後から聞こえてきた。


(え、えええええええええええええええええ?)


 もう何でもアリじゃねえか。そのバカみてーなアイディアはどっから出てくるワケ?


「これで12回目ゲロねー」


 カエルは言った。振り向くと、そこにはゲーミングチェアに乗ったカエルが居た。のだが、様子がおかしかった。


 まず、ひかりよろいを装備していて、腰にははがねつるぎ。ここまではまあ、事前情報で知ってはいた。


 しかしそれらに加えて、カエルは黒いティアドロップのサングラスをしていた。


「え、えーっと、カエルさん?」


「何ですかゲロ?」


 いや何ですかゲロじゃなくて。


「その光の鎧と鋼の剣は俺のだよね?」


「そうですゲロ。でもマモルは要らないゲロ?」


 うん、まあそうだけどね。でもやっぱムカつくのよ勝手に使われたら使われたで。


「そのサングラスは何かな?」


「ああこれ? これはマモルの12回目のログインボーナスの『ヘルサンシャイングラサン』ゲロ」


 ヘルサンシャイングラサンって何?


「ヘルサンシャイングラサンを装備すると、すっごい効果を得られるゲロ」


「……どんな効果か聞いても良いか?」


「物理攻撃力と魔法攻撃力と物理防御力と魔法防御力を20%アップ。素早さ2倍。賢さ2倍。物理回避率2倍。魔法回避率2倍。消費MP半減。物理カウンター(物理攻撃を受けると相手にカウンター攻撃)、魔法カウンター(魔法攻撃を受けると相手にカウンター攻撃)。常に『浮遊ふゆう』状態(地面技を受け付けない)。常に『かぜ』状態(炎や氷のブレス攻撃を相手に跳ね返す)。HPが減る度に攻撃力を上げる(永続)。更に全ての属性のダメージを半減するようになるゲロ」


 つよおおおおおおおおおおおおおお。もう裏ボスに挑戦するレベルの性能じゃねーか。


「にしても魔王も大したことなかったゲロ」


 大したこと無かったって何? もしかして倒した?


「魔王に続いて、このまま裏ボスもソロで倒しちゃおっかな~ゲロ」


 ソロで魔王倒したの? もうリオル・ダ・マオウフニャフニャより救世主してんじゃねーか。


「因みにリオル・ダ・マオウフニャフニャは今、魔王を守る四天王してんのうの1人と戦ってるゲロ」


 もう戦う必要無いよね。ここに居るカエルが魔王そのものを討伐したよね。

 四天王はそれに気づかず戦ってるってこと?


「リオル・ダ・マオウフニャフニャ大丈夫かなあ。今戦ってるのが、いくら四天王の中で最弱の1人とはいえ、ソロじゃキツイんじゃないかゲロ」


 リオル・ダ・マオウフニャフニャまだソロなの? 武器買ったり終盤の町に行ったりする前に仲間探せよ。


「ボクが助太刀に行こうかなゲロ」


 確かにおまえが行けば四天王とか余裕だな。だってヘルサンシャイングラサン装備してるんだもん。もう仲間になれよ装備充実してんだし。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る