趣味

「好きなこと」を書くにあたって、私の趣味などを、ざっとあげてみましょう。


 まずは、「書くこと」。

 これはもう皆様ご存知かと思います。


 そして「読むこと」。

 最近、紙の本が積ん読になり、カクヨムばっかりになっておりますが。それはそれで。


 それから「描くこと」。

 昔はイラストをポスターカラーで描いたりしてましたが、今は好きなものを色鉛筆で描くのが好き。


 「塗り絵」。

 入院を繰り返していて、その間、暇つぶしに、とにかく塗り絵をよくやりました。


 「陶芸」。

 一度お教室に通って。また入院時に作業療法で始めたもの。


 「編み物」。 

 学生時代にちょっとかじったものを、やはり病院で。


 「革細工」。

 これは完全に入院中の作業療法で覚えたもの。


 「生け花」。

 中学時代は華道部部長でした(笑)。


 「料理」。

 最近、材料が限られてきて、あまり好きではなくなってきておりますねえ(笑)。


「水泳」。

 小学校の時に2年間、高校で2年半やってました(中学の時は水泳部がなかった!)。


 等々、びっくりするくらいありましたね。多分まだ出てくると思います。何から書こうかな?


 以上は「好きなこと」ですが、「好きなもの」も取り混ぜて、それこそ好きなように書きますので、ご自由にお楽しみください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る