第三話 人魚姫のイルカ馬車

 音楽が遠くから聞こえてきて、俺は本の中の宇宙戦争から引き戻された。

 中学校の吹奏楽部みたいな、下手くそで、ちょっと投げやりで、騒々しい行進曲がどんどん近づいてきた。

 窓を開けて下を見ると、人魚の楽隊が行進していた。

 楽隊の後ろにはイルカに引かれた山車みたいな物が海面を移動していた。

 人魚姫のイルカ馬車だ。


 馬でも車でもないのだが、人魚どもはあれを「イルカ馬車」と言って譲らない。

 正確には「イルカ牽引ボート」だろう、水に浮かんでいるのだし。

 山車の脇には飾りの車輪がついていて水を引っかき回していた。


 アールデコ調の彫刻で飾られた窓が開いて人魚姫が顔を出した。


「河童さーん」


 げ、見つかった。


「一緒にのっていきませんこと?」


 優しそうで綺麗で上品だけど、実は人魚姫は心が狭い。

 ここで俺が断ると烈火の如く怒った人魚の大群、約二百匹に追いかけられる羽目になりそうだ。


「いいんですか?」


 一応聞いてみた。

 人魚姫はドアを開いて手招きしていた。

 おやつにされませんようにと祈りながら俺はイルカ馬車の近くへ飛び込んだ。


 イルカ馬車の中は凄く揺れる。

 縦波を越すたびに人魚姫の頭が揺れて王冠の飾りがちゃらちゃらと鳴った。


「いいんですか、俺なんかをこんなすばらしいものに乗せて」


 滅多に使わない河童のおべんちゃらだ。


「大切なご近所さまですし、それにいつも結ちゃんがお世話になってますから」


 結の世話なんかしてねえよ。

 俺はイルカ馬車の中ですごく居心地が悪い。

 人魚姫は俺の方を向いてふんわりと笑っていた。


「たまには秋葉原にも遊びにきてくださいましな」


 俺にとって秋葉原は水没前のニューヨーク、ブロンクス並に行っちゃならない場所だ。


「え、ええ、そのうち」

「河童さんも前世紀は人間に酷い目にあわされたのでありましょう?」

「まあ、それは河童ですから」

「私たち人魚もそれはそれは酷い目にあいましてね。世界が水没してざまあみろでございますのよ」


 人魚姫たちは水没前から人魚だったから大変だったと聞く。

 サーカスで見せ物になってたとか。

 だから人魚姫は人間を激しく恨んでいる。

 もう、やばいぐらい憎んでいるのだ。


 俺も人間はあまり好きでは無かったが、それでも高校時代「お前は河童だが良い奴だ」と友だちになってくれた奴もいて、人魚さんたちとは大分違う。

 ちなみに友だちたちは、水没後、みんな死んだ。

 俺が見取って野辺送りをした。


「だから、私どもは報復をするのですわ」

「報復?」


 何するつもりだ、この姉ちゃん?

 人魚姫は俺の質問を無視して、くすくすと笑った。

 楽しそうにくすくす笑った。


 イルカ馬車は波をかき分けて後楽園に近づいて行く。

 後楽園ドームはピカピカに磨き上げられ、電飾を四方八方に掛けられ、アニメの魔法要塞みたいな雰囲気になっていた。

 人魚がもの凄く沢山うろうろしていて、俺はぞっとした。

 ドームの中へイルカ馬車は入り込んでいく。


「なーに河童の分際で姫様と一緒の馬車に乗ってんだ、お前っ!」


 結が、人魚姫と降りてきた俺を見て、そう毒づいた。


「結ちゃん、私が誘いましたのよ」


 それを聞いて結はぷうと脹れた。

 俺は結が一足で襲いかかれないように距離を取った。


「喰わないっていったでしょっ!」

「信用ならん」


 俺たちの掛け合いをみて、人魚姫はクスクス笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る