リラックス

 のんびりダラダラと暮らしたいので、最近はリラックマの本をよく読みます。



 自分の幸せとは何か、とよく考えます。

 創作活動をしているので、創作が自分の生きがいであり幸せであり存在意義だと思っていました。

 でもそれはそう思っていたかっただけで、自分の幸せって「好きなものを食べること」と「歌を歌うこと」かもしれないと段々わかってきました。

 創作って全然幸せじゃない。

 「好きなものを食べる」のには比較も何も無いですし。テレビで大食いのとかを見て凄いとは思っても、自分もいっぱい食べたい!みたいなのはあまり無いです。満腹で苦しそうだからかな。

 「歌うこと」は誰と比較するまでもなく明らかに自分が下手なので、それほど気にしないです。人と行ったカラオケは黒歴史だけれども。人がいない田舎道で歌うのが大好きです。とっても楽しい。

 創作は比較しちゃうし、上を目指して苦しいし、色んなことが気にかかるし。



 のんびりダラダラ暮らしても全然幸せじゃなかったので、幸せでのんびりした暮らしというのは、「何をするか」「どこで暮らすか」ではなく心持ちの問題なんだろうなあと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

もふもふに囲まれてのんびり暮らしたい 流子 @ainoruko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ