第24話 雨がやんで


「信也くんがよく言ってます。人を信じれば裏切られる。だから俺は人を好きにならないって」


「似たようなことは、私も聞いたことがあるね」


「でもそれって、生きることの放棄じゃないですか。私は信也くんに、そんな生き方をしてほしくないんです」


「ありがと。いい子だね、早希ちゃんは」


「お父さんのこと、学校での無視、秋葉さん」


「カイもだね」


「そうですね、カイちゃんも……」


「あれにはかなり参ってたよ。死んだら二度と触れ合えないってことを、改めて理解した瞬間だったから。

 裏切られるのも確かに辛い。でもその人が生きていれば、恨むことが出来る。ひょっとしたら、仲直りする時が来るかもしれない。でも、死んでしまえば何も出来ない。完全な別れ。そのことをあいつ、どん底の時に味わってしまったんだ」


「死ぬことも裏切りだって、信也くん言ってました」


「あいつらしいね。それとね、それにはもう一つの理由があるんだ」


「まだあるんですか」


「うちの旦那。結婚してすぐに、癌で死んだんだ」


「え……」


「裕司って言うんだけど、信也も結構懐いてたんだ。でもあいつ、自分のせいで私たちの結婚が延期になったって、ずっと引け目に感じてた。そんな信也に裕司は、何も気にしなくていい、楽しみが延びるのは、楽しみをもっと大きくするチャンスだから、そう言ってね。その言葉に泣いてたよ。

 勇太が生まれて一年ぐらいで死んだんだけど、信也、私より泣いてた。それが多分、あいつにとっての決定打になったんだと思う」


「……」


「それから私は実家に戻って、母ちゃんと暮らしてる訳なんだけど……その頃からまた秋葉と会うようになった。私から声をかけた。

 最初は渋ってたけど、私の押しにあの子が勝てる訳もないからね、今じゃよく遊びに来てる。一緒に飲む酒はうまい」


「信也くんとは」


「あれから何年も経ってるからね、初めて会った時は動揺してたけど、私の家に呼んでる訳だし、あいつにとやかく言われる筋合いはない。それにあいつも、私と秋葉が仲良くしてるのは嬉しいみたいだし。

 ちょっとした会話ぐらいなら出来るようになってる。ぎこちないけど」


「あの時の話を、二人はしてないんですか」


「多分ね。見てたら分かる。二人共その話題にならないよう、かなり意識してるみたいだから。今の関係を壊さないよう、頑張ってるって感じかな」


 早希の中で、抜けていたピースがひとつずつ埋まっていく。まだ足りないものはある。でも、早希にとっては大きな収穫だった。

 そして何より、話を聞いた今、信也のことをもっと好きになっている自分が嬉しかった。


「早希ちゃん」


「はい」


「信也のこと、好き?」


「はいっ!」


 そう言って笑う瞳に迷いはなかった。それを見て知美も、嬉しそうに笑った。


「とまあ、早希ちゃんの手助けはここまでかな。何と言っても、私は秋葉の親友だから。これ以上は不公平になる」


「と言うことは秋葉さんも、まだ信也くんのことを」


「好きだね、間違いなく」


「そうなんだ……」


「信也もね」


「……それは腹が立ちますけど」


「つまりこういうこと。過去に蓋をして現状維持に努めていた幼馴染二人の元に、突如現れた巨大ハリケーン。それが早希ちゃんだ」


「私って災害なんですか」


「いやいや、雨降って地固まる、そういうのもいいんじゃない? それに恋は勝つか負けるか。相手のことばっかり考えてたら、絶対に勝てないよ。信也のことが好きなら行動あるのみ……って、またアドバイスをしてしまった」


「いただきました」


 早希が大袈裟に頭を下げた。


「一度うちにおいでよ。歓迎するよ」


「いいんですか?」


「モチのロン。早希ちゃんも今日から、私の妹にしてあげよう」


 そう言って早希の頭を景気よく撫でた。

 早希もまた、姉がいればこんな感じなんだろうか。温かいな。そう思い嬉しそうに笑った。


「ただいま」


 ようやく信也が帰ってきた。

 手には知美ご指名の、駅前喫茶店のオリジナルケーキを持っていた。


「待ちかねたぞ弟よ」


「雨、やんだよ」


「何? しまった、もう少し粘るべきだったか」


 早希はもう一度コーヒーを淹れようと、台所に立った。その耳元で、


「大丈夫だったか?」


 信也が囁いた。早希は信也に顔を近付け、


「やっぱり私、信也くんを好きになってよかった」


 そう言った。知美に聞こえるように。


「ちょ、早希、声がでかい」


「何言ってるのよ。男だったら、さっさと答え出してあげなよ」


「いや……姉ちゃん、何話したんだよ」


「別にー。ただの女子会だよ、ねー早希ちゃん」


「そうでーす」


 そう言って笑う二人に、信也は観念した顔で大きくため息をついた。





「んじゃまたね。明日も遅刻すんなよ」


「姉ちゃん、早希のこと頼んだよ」


「まかしとけ。ちゃんと送ってくから」


「やっぱり心配だから、俺も駅まで」


「駄目ですー、二人で色々、あるんですー」


「ったく……早希、忘れ物ないか」


「うん。帰りがこんなに身軽だと、楽でいいね。来た時はすごい荷物だったけど」


「無茶しすぎだよ、あれは」


「もし忘れ物があったら、明日会社に持ってきてね」


「分かったよ。気をつけてな」


「うーっ、帰る前にトイレトイレ」


 と、知美がトイレに駆け込んでいった。


「本当ありがとな。楽しかったよ」


「私も楽しかった。約束、忘れないでね」


「約束?」


「次のデートは、信也くんのおごりだから」


「ああそれか。いつにするか、また連絡くれるか」


「うん。今日も色んな信也くんを発見出来て、本当によかった。こんな幸せでいいのかなってぐらい、幸せかも」


「はいはい、いい雰囲気の所をお邪魔虫が通りますよ」


 と、トイレから出た知美が割って入り、流しで手を洗おうとした。


「……」


 知美の目に、流し台に置かれている、可愛いコップに仲良く並ぶ二本の歯ブラシが映った。


「……これは何かな」


「え? あ、いや、これは……」


「このエロ眼鏡! 結局あんたら、同棲してるんかいっ!」


「いやいやいやいや、これは昨日買ったばかりで」


「これ見て何を信じろってんだよ! このエロ猿っ!」


 知美の愛情たっぷりの、強烈なエルボーが信也の顎に炸裂した。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る