キーボードクラッシャーのおしごと日記

須恵村

はじめまして、須恵村です。

 こんにちは、初めまして。


 しかし実は、「初めまして」ではない方もいらっしゃるかもしれません。

 敢えてペンネーム等は伏せますが、昨日までは別のアカウントで、人間ドラマ系小説を書いていました。

 思うところあって昨日そのアカウントを削除し、今後は仕事特化型のエッセイを書くことにした次第です。

 仕事に絡めた小説(創作)も少しだけアップする予定です。


 プロフィール欄にこちゃこちゃ書くのも読みづらいかなと思いまして、こちらで自己紹介など。


 ペンネーム「須恵村」は、とある仕事用マッチングサイトで使用しているビジネスネーム的な何かです(屋号までは取っていませんが…)。


 出身地は南東北です。速記検定1級持ちの元地方議会速記者で、現在は音声書き起こしの仕事をしています。

 リモートワーク歴は――1人の人間が生まれ、各種学校を卒業し、就職して、結婚して、子供をもうけ…が可能な程度の年数です。

 少し出不精というか引きこもり体質で、半径500メートル生活を基本としているせいか、年齢の割に経験が乏しく、本人には成長のあとが見られませんが、自分なりに仕事周りでは奮闘努力中(しているつもり)です。


 趣味は映像鑑賞と手芸、近所の散歩、特技は――特技という言い方をしていいか分かりませんが、「無駄な方面で異常に記憶力がいい」ことです。

 食べ物の好き嫌いは基本的にあまりありませんが、どうしても食べられないものはギリシャヨーグルト、最近気に入っているのはキウイやキウイ味のものです。

 ならば、キウイソースの入ったギリシャヨーグルトが食べられるかどうか、往年のテレビ番組『ほこ×たて』みたいなノリで試してみたいところですが、食べ物を無駄にするだけだと思うので、想像だけにとどめておきます。多分ヨーグルトが勝つでしょう。


 軽妙洒脱なエッセイを綴ることなど、とうに諦めていますが、「野暮でも親切で分かりやすい」を心掛け、とにかく続けていきたいと思います。


 少しでもお楽しみいただければ幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る