第6話 さよなら

 先ほど、案が降りて来ました。

 電車に乗っていて、この町、学生の頃に「お前は金を持っていないようだから、おごってやる」と、言われたなと思い出しました。


 横柄で車を運転する時には態度が豹変して、接客なんて出来ないからって一日でマクドナルド辞めた事を意気揚々と語っていた君、元気ですか?

 そうだね。そうだよね。先生になったよね。どんな教育をさ…。


 文字数割いてやる事も無かったですね。

 彼の築き上げたとある飲みサーが最悪の終わり方をするという筋書きを考えたのです。

 これが趣味の恐ろしいところで「これはいい考えだ! よし、書こう」とはならないのです。


 全てメモして、全てプロット書いて、全てに筋書きをつける。そんな書き方をなさっている作家様いらっしゃるでしょうか?

 私には出来ません。


 これ書いてたら、いつか自分が無くなる気がするのです。それが恐ろしくて、全てメモ出来ません。するっと水に流してさようなら。


 あいつもさよなら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る